BBカップ開催のお知らせ
★世界の名犬牧場様協賛いただけることになりました。
★事前エントリーは、プログラム作成上の都合に付き、3月11日(木)までにお願いします。
それ以降のエントリーは、当日扱いとなり、各カテゴリーの初めにプレーしていただきます。
群馬県前橋市「マイドッグラン」で、ディスク大会を開催します。
BBDC会員非会員どなたでも参加できます。
お友達お誘いの上、ぜひ、ご参加下さい。
日時:3月14日(日)10:00受付開始、10:30~開会式~競技開始
15:00終了予定
カテゴリーとエントリー費
・ディスタンス大会(レギュラークラス・中級~上級者向) 3000円
・ディスタンス大会(チャレンジクラス・初級者向) 3000円
※ディスタンス大会について、小型犬、10歳以上のシニア犬に関してはハンデをつけます。
参加頭数が増えたら、新カテゴリーにする予定です。
60秒×2ラウンド制
ルールはこちら
・レトリーブ大会 2000円
60秒×2ラウンド制
ルールはこちら
・10’sフリースタイル 1000円
7枚のディスクで10投投げて演技する。
1ラウンド制
ルールはこちら
エントリーフィーは、当日、お支払ください。
事前エントリーのキャンセル料は発生いたしません。
エントリーは、エントリーフォームからお願いします。こちらにコメントいただいても結構です。
エントリーフォーム
お手数ですが、エントリーごとに送信お願いします。
タイムスケジュール
9:00~マイドッグラン駐車場開錠
10:00~受付開始
10:30~開会式
10:40~レトリーブ1R
11:00~ディスタンス1R
11:40~10'sフリースタイル
12:00~時間調整および休憩
12:40~レトリーブ2R
13:00~ディスタンス2R
14:00 閉会式
※あくまで、参考時間です。チーム数によって変動があります。
閉会式後、時間があれば、初心者向スローイングレッスンを行います。
参加費:1人1000円(ディスクはご用意下さい。無い方は本部にて販売しています。)
その他
競技以外の時間帯は、ノーリード禁止です。
近隣住民への配慮から、犬の鳴き声にはご注意下さい。
Bound Bow規約をお守り下さい。
その他は、各人のモラルにお任せします。
★事前エントリーは、プログラム作成上の都合に付き、3月11日(木)までにお願いします。
それ以降のエントリーは、当日扱いとなり、各カテゴリーの初めにプレーしていただきます。
群馬県前橋市「マイドッグラン」で、ディスク大会を開催します。
BBDC会員非会員どなたでも参加できます。
お友達お誘いの上、ぜひ、ご参加下さい。
日時:3月14日(日)10:00受付開始、10:30~開会式~競技開始
15:00終了予定
カテゴリーとエントリー費
・ディスタンス大会(レギュラークラス・中級~上級者向) 3000円
・ディスタンス大会(チャレンジクラス・初級者向) 3000円
※ディスタンス大会について、小型犬、10歳以上のシニア犬に関してはハンデをつけます。
参加頭数が増えたら、新カテゴリーにする予定です。
60秒×2ラウンド制
ルールはこちら
・レトリーブ大会 2000円
60秒×2ラウンド制
ルールはこちら
・10’sフリースタイル 1000円
7枚のディスクで10投投げて演技する。
1ラウンド制
ルールはこちら
エントリーフィーは、当日、お支払ください。
事前エントリーのキャンセル料は発生いたしません。
エントリーは、エントリーフォームからお願いします。こちらにコメントいただいても結構です。
エントリーフォーム
お手数ですが、エントリーごとに送信お願いします。
タイムスケジュール
9:00~マイドッグラン駐車場開錠
10:00~受付開始
10:30~開会式
10:40~レトリーブ1R
11:00~ディスタンス1R
11:40~10'sフリースタイル
12:00~時間調整および休憩
12:40~レトリーブ2R
13:00~ディスタンス2R
14:00 閉会式
※あくまで、参考時間です。チーム数によって変動があります。
閉会式後、時間があれば、初心者向スローイングレッスンを行います。
参加費:1人1000円(ディスクはご用意下さい。無い方は本部にて販売しています。)
その他
競技以外の時間帯は、ノーリード禁止です。
近隣住民への配慮から、犬の鳴き声にはご注意下さい。
Bound Bow規約をお守り下さい。
その他は、各人のモラルにお任せします。
コメントの投稿
サマンサさん、こんにちは。暴暴のラン家です。
BBカップについて質問させて下さい。
ビジターの参加は可能でしょうか?
もし可能である場合、ディスクはどの団体の物でも構わないでしょうか?
よろしくお願いします~
BBカップについて質問させて下さい。
ビジターの参加は可能でしょうか?
もし可能である場合、ディスクはどの団体の物でも構わないでしょうか?
よろしくお願いします~
2010-01-28 14:30 :
ランまま URL :
編集
>ランまま
すいませ~ん。至急、詳細UPしますね!
ビジター様のご参加、大歓迎です。
暴暴ご一行様、ぜひ、ご参加くださいませ。
ディスクも各団体が使用しているものでしたら、OKです。
すいませ~ん。至急、詳細UPしますね!
ビジター様のご参加、大歓迎です。
暴暴ご一行様、ぜひ、ご参加くださいませ。
ディスクも各団体が使用しているものでしたら、OKです。
2010-01-28 17:51 :
サマンサ@事務局 URL :
編集
ご回答ありがとうございました。
早速エントリーさせて頂きました。よろしくお願いします。
楽しみです~♪
早速エントリーさせて頂きました。よろしくお願いします。
楽しみです~♪
2010-01-30 23:38 :
ランまま URL :
編集
早速のエントリーありがとうございます。
メールフォームでのエントリー第1号です。
おかげさまで、仕組みがわかりました(笑)
当日は、楽しんでくださいね♪
メールフォームでのエントリー第1号です。
おかげさまで、仕組みがわかりました(笑)
当日は、楽しんでくださいね♪
2010-01-31 23:39 :
サマンサ URL :
編集