3/12ドッグスポーツチャレンジディ
3月12日に行われたドッグスポーツチャレンジディの報告です。
風も弱く穏やかな1日で、存分にドッグスポーツを楽しんだ1日でした。
また、新会員も入会され、ますます賑やかなバウンドバウになってきました。
午後のミニトス&フェチ大会では、ディスクシーズンを目前に控えて、本番を想定してのゲームとなりました。
普段の練習では、なかなか味わえない緊張感の中で出来た事は、この時期の収穫でした。
その後は、サイクルドッグ体験会です。
専用のコースを作り、1頭引き~3頭引きまで行いました。
サイクルドッグは、この専用コースで引かせることが重要です。
ドッグスポーツ専用フィールドであるBBフィールドのメリットが最大限に活かせるカテゴリーです。
サイクルドッグのエキスパート会員の方の協力で、基本から安全にサイクルドッグを行えるので、全犬が笑顔でゴールすることが出来ました。
最後は、フリータイム
音楽をかけて、ドッグダンス、フリースタイルの練習をする人、投げ練をする人、しつけ相談、トリックの練習などを各々行いました。
来月の定例会は、4月9日(日)です。
詳細は、また、こちらで発表します。
皆様のご参加をお待ちしています
<今後の予定>
3月19日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
3月25日(土):フライボール無料体験会@BBフィールド 9:00~12:00
3月26日(日):水上高原リゾート200 ディスクドッグデモンストレーション 12:00~


にほんブログ村
風も弱く穏やかな1日で、存分にドッグスポーツを楽しんだ1日でした。
また、新会員も入会され、ますます賑やかなバウンドバウになってきました。
午後のミニトス&フェチ大会では、ディスクシーズンを目前に控えて、本番を想定してのゲームとなりました。
普段の練習では、なかなか味わえない緊張感の中で出来た事は、この時期の収穫でした。
その後は、サイクルドッグ体験会です。
専用のコースを作り、1頭引き~3頭引きまで行いました。
サイクルドッグは、この専用コースで引かせることが重要です。
ドッグスポーツ専用フィールドであるBBフィールドのメリットが最大限に活かせるカテゴリーです。
サイクルドッグのエキスパート会員の方の協力で、基本から安全にサイクルドッグを行えるので、全犬が笑顔でゴールすることが出来ました。
最後は、フリータイム
音楽をかけて、ドッグダンス、フリースタイルの練習をする人、投げ練をする人、しつけ相談、トリックの練習などを各々行いました。
来月の定例会は、4月9日(日)です。
詳細は、また、こちらで発表します。
皆様のご参加をお待ちしています
<今後の予定>
3月19日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
3月25日(土):フライボール無料体験会@BBフィールド 9:00~12:00
3月26日(日):水上高原リゾート200 ディスクドッグデモンストレーション 12:00~


にほんブログ村
コメントの投稿