第5回ベストオブブリード犬種別選手権のお知らせ
ボーダーコリーやラブラドールが優勝の常連という流れが変わってきました。
スポーティングミックスの台頭によって日本のディスクドッグは更に進化を続けています。
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。
あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。
来年の流れを変えるのはどの犬種なのか!!皆さんの参加をお待ちしております
◆ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
◆ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
◆ 協 賛 信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力 JapanAthleteDogClub/BamBooDogField/LakeSidePaws
ShikokuDiscDogClub/WonderfulWanKagoshima/HappyDogLifeField
VeryVeryDog/JDDN SapporoClub/TeamAichi/DT Maebashi
RadicalBones
◆ 日 時 11月10日(日) AM 9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別D2 フリースタイル 7000円 (1R T&F/2R FREE)(会場費込)
犬種別 トス&フェチ 2500円 (予選R/決勝R)(会場費込)
※参加費にはBBQ代金が含まれます。(主食、飲み物はご持参ください)
※BBQのみ参加の方は一人500円 (小学生以下は無料です。)
◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e660ae0217532
フォームが機能しない場合は028-24-7628(ドグタウン工房)にお手数ですがお知らせください。
◆ 締め切り 11月7日【木】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者~3位 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:30 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 予選R Toss&Fetch
及び 決勝R Toss&Fetch
15:00 デモンストレーション
15:30 表彰式

にほんブログ村
スポーティングミックスの台頭によって日本のディスクドッグは更に進化を続けています。
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。
あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。
来年の流れを変えるのはどの犬種なのか!!皆さんの参加をお待ちしております
◆ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
◆ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
◆ 協 賛 信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力 JapanAthleteDogClub/BamBooDogField/LakeSidePaws
ShikokuDiscDogClub/WonderfulWanKagoshima/HappyDogLifeField
VeryVeryDog/JDDN SapporoClub/TeamAichi/DT Maebashi
RadicalBones
◆ 日 時 11月10日(日) AM 9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別D2 フリースタイル 7000円 (1R T&F/2R FREE)(会場費込)
犬種別 トス&フェチ 2500円 (予選R/決勝R)(会場費込)
※参加費にはBBQ代金が含まれます。(主食、飲み物はご持参ください)
※BBQのみ参加の方は一人500円 (小学生以下は無料です。)
◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e660ae0217532
フォームが機能しない場合は028-24-7628(ドグタウン工房)にお手数ですがお知らせください。
◆ 締め切り 11月7日【木】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者~3位 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:30 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 予選R Toss&Fetch
及び 決勝R Toss&Fetch
15:00 デモンストレーション
15:30 表彰式

にほんブログ村
コメントの投稿