fc2ブログ

第15回BOBベストオブブリード犬種別選手権のお知らせ

第15回ベストオブブリード犬種別選手権のごあんない

2020Autumn BOB CHAMPIONS ビーオービーチャンピオンズ
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。
あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。
来年の流れを変えるのはどの犬種なのか。
皆さんの参加をお待ちしております。

第14回チャンピオンズ
D2フリースタイル部門
ボーダーコリー:吉岡ロクシー

ミニチュアシュナウザー:佐久間ワンジロウ

イタリアングレーハウンド:出島ローザ

マクナブシェパード:優勝:木村サンビ

ラブラドールレトリバー:荒原リクト、寺澤こあ

柴犬:大塚あずき

スポーティングMIX:長谷川ピーチ、矢口パルサー、木村グレン

スポーティングMIX(Small):出野まい、成井さくら 

ラーチャー:須貝カタナ

ウィペット:酒井ソニー

エアデールテリア:久保フク

◆ 主 催   バウンドバウ
◆ 共 催   ドグタウン工房
◆ 協 賛   信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力   ワンダフルワン鹿児島/四国ディスクドッグクラブ/JDDN札幌クラブ
バンブードッグフィールド/ウィズドッグ/レイクサイドパウズ
ハッピードッグライフ/チーム愛知/ジャパンアスリートドッグクラブ
セナハウス/ワンダードッグ/ドグタウンクラブ/ラディカルボンズ
◆ 日 時 2020年11月23日(祝) AM9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
   Googleマップ「BBフィールド」で検索してください。
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
①犬種別D2フリースタイル 8000円  (1R T&F/2R FREE)
②犬種別 トス&フェチ   3000円  (予選R/決勝R)
③犬種別 レトリーブ    3000円  (予選R/決勝R)

※別途、フィールド代がかかります

◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
 → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a055bc72dc48d38f
フォームが機能しない場合は酒井伸子あてメッセンジャーかkaterasta@yahoo.co.jpへメールください。

◆ 締め切り  11月20日(金)
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ  優勝者    表彰状、景品
各犬種レトリーブ   優勝者    表彰状、景品

TIME TABLE   (スケジュールは予定です。ご了承ください)
8:30  集合
9:30  プレイヤーズミーティング
10:00  全犬種 1R  Toss&Fetch 
       及び  2R  Freestyle
12:30  全犬種 予選R レトリーブ
       及び 決勝R レトリーブ 
13:00  全犬種 予選R Toss&Fetch
       及び  決勝R Toss&Fetch
14:30  表彰式

BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Sakai Hiroshi/Execution Judge
P.A.& PC Operator Sakai Hiroshi
MC Sakai Nobuko
Tournament Secretary Sakai Hiroshi

1912BOB.jpg



にほんブログ村
2020-10-18 22:46 : お知らせ : コメント : 0 :

オンデマントトロフィ#9のお知らせ

日本中、世界中どこからでも参加できるDiscDogの『ビデオコンペティション』です。ジャッジはUSDDN 2013-2019 世界チャンピオン達!
今回は新たな試み、リザルトを10/29(木)に『DT noise』でライブ配信(録画でも見られます)します。

【北関東リジョン】
10/18(日)世界の名犬牧場にて、ディスクドッグショー内で行います。
観客が大勢いますので、特に感染対策にはご注意ください。アルコールは準備します。
出番以外は、控室にて待機ください。
ディスクドッグショー終了後、BBフィールドにてトス&フェチラウンドを行います。
フリースタイルラウンドも、10:30まででしたら、BBフィールドで演技することも可能です。
エントリーの際、申しつけください。

10/18不参加の方は、10/17~10/22にBBフィールドにて、ビデオ撮影も可能です。

締切 10/14(水)


*今回は課題曲をやめて、楽曲は自由です。
*ライブ配信ではなく、撮影したルーティーンのビデオを送ってもらいます。プレー&撮影は10/17(土)〜10/22(木)の間に行います。ビデオ送付の締め切りは10/25(日) 22:00!!!

1. リジョンのフィールドで、自分の好きな楽曲をかけてプレーして撮影し、エクスキューションもカウントする。
2. 撮影したビデオとエクスキューションをODT本部に送る。
【NEW】3. 10/25の締め切り後になるとODT本部でジャッジ開始。
【NEW】4. 10/29(木)のDT noiseで全チームのリザルト発表!&厳選チームをDT noiseコメント。
【NEW】5.全チーム個別にジャッジコメント入りジャッジペーパーをお送りします。

今回の種目は2つ!
①【Freestyle Div.】通常のUSDDNルールで行う2分間のフリースタイル(1R)

②【エレメンツコンテスト Div.】USDDNのフリースタイルのチームエレメンツ7つ(オーバー、ボルト、マルチプル、ドッグキャッチ、チームムーブ、パッシング、ディレクショナルディスタンスムーブ/ジグザグ/サークルムーブ)のうちの4つを選んで90秒の制限時間中にプレー、その4項目についてそれぞれ2.5点満点で採点する。

[エレメンツコンテストのルール]
*参加資格は今までD1フリースタイル競技に参加したことがないビギナードッグorパピー
*ディスクは5枚まで。最低スロー数の設定は無し。テイクのキャッチもキャッチにカウントする。
*各エレメンツを行う前に何のエレメンツをやるのか口頭で言ってからプレーを始める。
*全エレメンツは1つの動画内で撮影し、90秒以内におさめる。
*各エレメンツ間ではディスクを回収し、次に何のエレメンツをやるのか発表し、セットアップしてから始める。
*スムーズな動き、すてきな技、全体的な完成度、ジャッジのサプライズ要素などに対してエクストラポイントが加算される。
*4つのエレメンツ(計10点満点)+演技全体のエクスキューション(10点満点)+エクストラポイント(2点満点)の合計22点満点で競う。
*18ヶ月未満の犬は体を捻って着地するフリップ系の技及び、人の体を台にして台よりもさらに高いところに飛び地面に着地するボルト系の技は使用しないこと。成長期の犬の体の為です。


参加費
【Freestyle Div.】T&Fも加えたD2形式として 1チーム 10,000円(フィールド使用料込)
 ※D2としての順位表彰は各リジョン内で行われます。
【エレメンツコンテスト】 1チーム 5,000円

【接触感染対策】
・手指消毒用品をご持参して頂きこまめに使用していただく
・ディスクには名前を明記し、自分のディスク以外は極力触らないようにする

【当日対応】
・体温測定を行い、発熱等の症状がみられる場合は休んでいただく
※可能な限り体温計のご持参を宜しくお願いします。

2006BBDT.jpg


にほんブログ村


2020-10-03 00:11 : お知らせ : コメント : 0 :

インドアレッスン開始のお知らせ

ドッグスポーツジム「カボッチャ」でのレッスンを始めます。
気候に左右されないインドアで、楽しくレッスンをしませんか?

毎週木曜日9:30~11:30
参加費 メンバー3,300円 ビジター5,500円
※別途施設入場料2,000円かかります。
場所 ドッグスポーツジム カボッチャCaBotcha
前橋市後閑町658-6

内容は、週替わりになります。Facebook上でお知らせします。

・ジャパニーズルールによるUpDogChallenge
 小型犬の多い日本ならではのルールになります。ボールやおもちゃに触るだけでポイントになります。
 また、コートの広さもコンパクトになります。

・グループディスプレイレッスン
 BBオリジナルのドッグスポーツです。
 ドッグダンスのトリックを数チームで同時に行います。犬が苦手な犬の、犬慣れの良いトレーニングになります。
 簡単なトリックでも合わせるのは意外と難しい?リズムを刻んで楽しくトレーニングしましょう。

・K9ダンシングレッスン

・フライボールレッスン

・ディスクドッグレッスン

インドアならではのレッスンが出来ます。
講師は、BB代表酒井寛、BB事務局酒井伸子、K'sDogTraining木村靖子の3人です。

終了後は、併設のレストラン香慕茶にてランチでカフェレッスンもあり?
14:00からの平井俊介氏のディスクレッスンもルツカのK9ダンシングのレッスンも受けられますよ~(別途受講料要)

皆様の参加お待ちしています。
BBメンバー以外の方も大歓迎です。

参加希望の方は、酒井伸子宛メッセンジャーかメールにて参加表明してください。
katerasta@yahoo.co.jp

120273937_1701103026719257_2355328933961759894_n.jpg


にほんブログ村
2020-10-02 21:33 : お知らせ : コメント : 0 :

ルツカK9ダンシングセミナーのお知らせ

ついに実現!
クラフト2連覇、ヨーロッパ選手権Winnerであるルツカ・プレヴォヴァのK9ダンシングのセミナーを行います。
セミナーは、個人レッスンを受講者全員で見学する形式になります。
他のチームのレッスンを見ることによって、自分自身へのフィードバックが可能になります。
このセミナーでは、K9ダンシングチームはもちろん、これからK9ダンシングを始めたいチームやこれからディスクドッグなどドッグスポーツを始めたい初心者の方、どんな方でも受講可能です。
BBメンバー以外の方も大歓迎です。ただし、先着順なので、定員になり次第締め切らせていただきます。

日時:2020年10月17日(土)10:00~15:00(人数により前後する可能性があります)
場所:BBフィールド
受講料:メンバー15,000円、ビジター20,000円(フィールド使用料込)
持ってくるもの:犬の好きなトリーツ(おやつ)(柔らかいもの)イス、お昼、飲み物、音楽をかけたい方は事前にお申し出ください。

申し込みは、酒井宛メッセンジャーか、下記へメールください。
katerasta@yahoo.co.jp

lucka1_580_380-575x380.jpg



にほんブログ村
2020-10-02 20:35 : お知らせ : コメント : 0 :

10月度BBホリデーのお知らせ

バウンドバウミーティング(BBホリデー)のお知らせです。

日時:2020年10月11日(日)9:30受付開始(9:00から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
10:00スタート

場所:BBフィールド
    Googleマップ「BBフィールド」で検索してください。

参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
    非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
    ※見学は無料です。初めて参加される方は無料です。

メニュー: トスフェチゲーム
     フリースタイルセッション
     しつけ相談 など
     参加者によって、メニューは異なります。

終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。

講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
    Happy Dog Lessen矢口順子

持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
小雨決行、荒天の場合は、Facebook上で連絡します。

60362205_1238939602928829_2495040948577239040_o.jpg


にほんブログ村
2020-10-02 18:23 : お知らせ : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる