fc2ブログ

12月度BBホリデーのお知らせ

バウンドバウミーティング(定例会)のお知らせです。
今回より、前回のBBホリデーでお知らせした新メニュー(K9フリースタイルBBファーストステージ)を行います。

日時:2019年12月8日(日)9:30受付開始(9:00から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
10:00スタート

場所:BBフィールド
    Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。

参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
    非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
    ※見学は無料です。初めて参加される方は無料です。

メニュー:スローイングレッスン(ヤチズメソッド)
     NEW! K9フリースタイルBBファーストステージ(詳細は後ほど)
     ドッグダンス(トリック)レッスン      
     トスフェチゲーム
     フリースタイルセッション
     しつけ相談 など
     参加者によって、メニューは異なります。

終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。

講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
    K'sドッグトレーニング 木村靖子

持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
小雨決行、荒天の場合は、Facebook上で連絡します。
暖かい服装でおいでください。

<今後の予定>
12/11 Dr.モナのアニマルカイロ
12/15 名犬牧場スーパーディスクドッグショー
12/28 BBパム・マーチンスペシャルセミナー
12/29 ステップ&フライ

1/5 世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
1/12 BBホリデー
2/9 BBホリデー
3/8 BBホリデー


sony.jpg
2019-11-28 22:54 : お知らせ : コメント : 0 :

ルールセミナー&ランチ会のお知らせ

JDDNネットワークであるバウンドバウでは、ディスク競技のフリースタイルは、JDDNルール(USDDNルール)を採用しています。
これは、故メリッサ・ヒーターを中心にディスクドッグプレーヤー自身が考案しまとめられたものです。
現在、世界中の国において、このUSDDNルールがゲームで採用され、共通の価値観でジャッジングされています。
USDDNルールは、時代に沿って、今でも中心メンバーによりディスカッションされ進化し続けています。
このルールに沿って、あなたと犬がトレーニングしていくと、フリースタイルが出来上がります。
このルールを読み解くことによって、素敵なフリースタイルが出来上がるでしょう。

実際に使われているジャッジペーパーをもとに、4つの項目を順番に説明していきます。
なぜ、このルールなのか?

講師は、USDDN国際ジャッジの資格を持つバウンドバウ代表酒井寛が行います。
皆様のご参加、お待ちしています。

日時:2019年11月30日(土)10:30~
場所:スタジオタバサ(酒井宅)
費用:1,000円

頭を使った後は、近くのレストランでランチをしましょう。
参加希望の方は、酒井まで連絡ください。

IMG_9028.jpg


バウンドバウ事務局 酒井
090-4721-0579
katerasta@yahoo.co.jp


にほんブログ村
2019-11-21 15:58 : お知らせ : コメント : 0 :

★年忘れ!BBパム・マーチンスペシャルセミナーのお知らせ★

大好評のパム・マーチンのスペシャルセミナー第3弾を開催します!
前2回のセミナーで、犬も人も変化して、どんどん素敵なチームになっていきました。
前回、受けた方も初めての方も、ぜひ、参加してパムのエンタートレインメントを体感してください。
きっと、あなたと犬との距離がグッと縮まりますよ!

今回も、BBスペシャルとして、ドッグスポーツ初心者向けのセミナーになります。
もちろん、ベテランの方もOKです。
・これから、ドッグスポーツを始めてみようという方
・ドッグスポーツを始めて間もない方
・ドッグスポーツを始めて、もう少し前へ進めたい方
・パピートレーニング
・基本的なしつけ

など、今のバウンドバウメンバーにとって、必要なメソッドを教えて頂きます。
そして、あなたのドッグスポーツライフをより楽しいものにしていきましょう。

「パム・マーチンBBスペシャルセミナー」

日時:2019年12月28日(土)10時受付開始

場所:BBフィールド

内容:ドッグスポーツ基礎トレーニング(フライボール、K9フリースタイル、ディスク、オビディエンス)、ルーチンチェック
個別レッスン&グループレッスン

セミナー料:BBメンバー 1チーム 15,000円(税込、フィールド使用料込)
       ビジター 1チーム 20,000円(税込、フィールド使用料込)
※2頭目から半額(メンバー7,500円、ビジター10,000円)

希望者は、酒井伸子宛、メッセンジャーか下記メールアドレスへ申し込みお願いします。
katerasta@yahoo.co.jp

パム・マーチンプロフィール(ドグタウンHPより)
ディスクドッグ、フライボール、K9フリースタイル(ドッグダンス)...マルチドッグスポーツにおいて沢山のスーパープレーヤー、 スーパードッグ、スーパーチームをコーチングし、数々のチャンピオン達のパフォーマンスの支えとなってきているパム・マーチン。
彼女の提唱するエンタートレインメントの考え方と、鋭い視線、ユニークなアイディア、そして犬が思わず言う事を聞きたくな っちゃう明るいエナジーは、犬を飼うのが初めてというビギナーから世界チャンピオンまであらゆるレベルの犬とオーナーに沢山 のヒントを与えてくれて、愛犬とドッグスポーツを楽しむ上で大きな助けとなるものです。
今や世界中からセミナーやジャッジ にひっぱりだこの、あらゆる Dog Trainer のための Dog Trainer、それがパム・マーチンです。

『パム・マーチンのエンタートレインメント』
パム・マーチン氏は USDDN ワールドファイナルの K9 ジャッジとしても知られるほか、2015・2016 と U-FLI のチャンピオ ンシップを連覇し、14.464 秒というレコードをたたき出したフライボールの現役トッププレーヤーでもあります。
さらに K9フリ ースタイルやディスクでも数多くのコンペティションに参加し、組織運営やジャッジングにも携わって世界的に活躍してきてい るマルチドッグスポーツプレーヤーです。
そんなパムの提唱するエンタートレインメント(EnterTRAINment)のアイディアは私達が犬と接する時の大きな指針と なり、日々のトレーニングから大会中まで大きな助けとなってくれるものです。
それは『トレーニングとは、自分も犬もそして 周りにいる人も楽しくなるようなモノでなくてはならない』という考え方です。

『ステップアップのチャンス』 初めて犬をトレーニングしようとするビギナーから世界のトップを争うプレーヤーまで、あらゆるレベルで大切になるエンタート レインメントという考え方、そして犬の良さを引き出せるハンドラ―のエナジーを彼女の一挙手一投足から学び取れるこの チャンス、ぜひ一緒に楽しんでみませんか?

1909pam.jpg
2019-11-18 23:39 : お知らせ : コメント : 0 :

12月度Dr.Monaのカイロプラクティック開催

「Dr.Monaのカイロプラクティック」を下記の要領で実施します。
先着順になりますので、早めの予約をお願いします。

日時:12月11日(水)10:30~
場所:BBフィールド
料金:BBフィールド出張カイロ特別料金 
    メンバー 施術料6,000円+初診料2,000円(ドグタウンクラブ500円割引)
    非メンバー 施術料8,000円+初診料2,000円
    施術後、フィールド使用の方は、別途、フィールド使用料がかかります。
申込方法:BB事務局酒井あてメッセンジャーかメールにて承ります。
メール:katerasta@yahoo.co.jp

<アニマルカイロプラクティックとは>
背骨と四肢の関節を1つ1つチェックすることでわずかなズレ・歪みを⾒つけ出し関節本来の動きを取り戻すためにアジャスト(矯正)するというのがカイロプラクティックです。
正しく・快適に動ける身体にしてあげることで、病気やケガをする前に、より積極的に、より高いレベルで健康管理をしていくことが出来るというのは犬も人も一緒です。
病気や寝たきり、障害のあるペット達もカイロプラクティックを受ける事でより快適な生活を送る事が出来ます。
そして、アニマルカイロはなにより、スポーツドッグのパフォーマンスアップにとても効果的なケアです。

<Dr.Mona(平井萌波氏)プロフィール>
帯広畜産⼤学獣医学部を卒業後、滋賀県にて⼩動物臨床獣医師として勤務。
その後、米国にて、アニマルカイロプラクティックを学び、IVCA(インターナショナル獣医カイロプラクティック協会)の認定医資格を取得。
犬ぞりやディスクドッグを通じ、より⾼いレベルでの犬の健康管理を学ぶことで、獣医師としての幅を広げている。

そして、プロドッグスポーツプレーヤーとしては、今年のメジャーゲーム四万十ディスクドッグカップで優勝、北海道カップ2位、ヨーロッパ選手権3位、また、初出場の2006年ドグタウンカップで優勝、2015、2016年ワールドチャンピオンなど、日本はもとより、アジア、ヨーロッパ共にチャンピオンに輝き、グランドスラムを達成。
また、フライボールでもワールドクラスでの活躍中。
犬ぞり、サイクルドッグでのマッシャーとしての活躍と、マルチな才能を見せています。
そんなDr.Monaですが、可愛らしい面も多々あり。彼女の犬との接し方は、すごく参考になります。
ぜひ、この機会にあなたの愛犬にカイロプラクティックを受けてみてはいかがでしょうか?

DTFweb用バナー


にほんブログ村
2019-11-18 23:12 : お知らせ : コメント : 0 :

バウンドバウオリジナルジップアップパーカー販売のお知らせ

メンバーの皆様からご要望の多かったバウンドバウオリジナルジップアップパーカーを販売します。
昨年作成のものと違い、ポリエステル生地となります
品名(00348厚手、00342薄手のどちらか)、サイズ、色番号を事務局酒井宛お知らせください。

また、名犬牧場でのグループディスプレイで、昨年のパーカーか、このパーカーを着ますので、参加予定の方は購入お願いします。
(カラーは自由です)

金額は、パーカー4~5000円を予定しています。(注文枚数により変動します。ご了承ください。)
締切は、11/15です。

Tシャツと同じバウンドバウのロゴが背面に入ります。
ロゴの色は、イエローです。

※ジップアップパーカー以外に、トレーナー、ブルゾンなど希望の方は、相談に乗りますので連絡ください。

00342薄手7.7オンスドライスウェットジップパーカー
grafit_00342_5.jpg
grafit_00342_6.jpg

00348(厚手)10.0オンスドライ裏フリースジップパーカー
grafit_00348_4.jpg
grafit_00348_5.jpg

バウンドバウ事務局 酒井
http://park18.wakwak.com/~bbdc/
katerasta@yahoo.co.jp
090-4721-0579


にほんブログ村

2019-11-05 23:30 : お知らせ : コメント : 0 :

第13回BOB犬種別選手権のお知らせ

『第13回ベストオブブリード犬種別選手権』のごあんない

2019Winter BOB CHAMPIONS ビーオービーチャンピオンズ
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。
あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。
来年の流れを変えるのはどの犬種なのか。
皆さんの参加をお待ちしております。

第11回チャンピオンズ
D2フリースタイル部門
ボーダーコリー
優勝:吉岡ロクシー
2位:清水コハク

マクナブシェパード
優勝:木村サンビ

ラブラドールレトリバー
優勝:酒井バルカ


優勝:大塚あずき

コーイケルホンデュエ
優勝:清水アンジュ

スポーティングMIX
優勝:木村グレン
2位:吉岡ユーコン
3位:酒井ガッシュ

ラーチャー
須貝カタナ

ウィペット
酒井ソニー

レトリーブ部門
トイプードル
坂本クッパ

ミニチュアピンシャー
伊藤テイオー

ミニチュアシュナウザー
佐久間ワン次郎

スポーティングMIX
出野ルナ

トス&フェチ部門
ボーダーコリー
優勝:清水コハク

ラブラドールレトリバー
優勝:出野バルカ


優勝:大塚あずき

エアデールテリア
優勝:酒井ビッツァー

コーイケルホンデュエ
清水アンジュ

オーストラリアンケルピー
坂本マルコ

スポーティングMIX
優勝:吉岡ヨーヨー
2位:大塚ガッシュ
3位:出野まい

◆ 主 催   バウンドバウ/ランブルドッグス
◆ 共 催   ドグタウン工房
◆ 協 賛   信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力   ワンダフルワン鹿児島/四国ディスクドッグクラブ/JDDN札幌クラブ
バンブードッグフィールド/ウィズドッグ/レイクサイドパウズ
ハッピードッグライフ/チーム愛知/ジャパンアスリートドッグクラブ
セナハウス/ワンダードッグ/ベリーベリードッグ/ドグタウンクラブ
ラディカルボンズ
◆ 日 時 12月1日(日) AM9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
   Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
①犬種別D2フリースタイル 8000円  (1R T&F/2R FREE)
②犬種別 トス&フェチ   3000円  (予選R/決勝R)
③犬種別 レトリーブ    3000円  (予選R/決勝R)

④コーシングチャレンジ(予定)
参加費:BOB参加者は各1000円(2頭目から500円)
     BOB不参加者は、各3000円(2頭目から1500円)

※別途、フィールド代がかかります

◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
 → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a055bc72dc48d38f
フォームが機能しない場合は酒井伸子あてメッセンジャーかkaterasta@yahoo.co.jpへメールください。

◆ 締め切り  11月28日(木)
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ  優勝者    表彰状、景品
各犬種レトリーブ   優勝者    表彰状、景品

TIME TABLE   (スケジュールは予定です。ご了承ください)
8:30  集合
9:30  プレイヤーズミーティング
10:00  全犬種 1R  Toss&Fetch 
       及び  2R  Freestyle
12:30  全犬種 予選R レトリーブ
       及び 決勝R レトリーブ 
13:00  全犬種 予選R Toss&Fetch
       及び  決勝R Toss&Fetch
14:30  ルアーコーシング
15:30  表彰式

BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Sakai Hiroshi/Execution Judge
Line Judge Kimura Shingo
P.A.& PC Operator Sakai Hiroshi
MC Sakai Nobuko
Tournament Secretary Sakai Hiroshi

IMG_7277.jpg


にほんブログ村
2019-11-05 13:30 : お知らせ : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる