5月度BBホリデーのお知らせ
バウンドバウミーティング(定例会)のお知らせです。
日時:2019年5月26日(日)8:30受付開始(8時から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
9:00スタート(1時間早くなりました)
場所:BBフィールド
Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
※見学は無料です。
メニュー:スローイングレッスン
ドッグダンス(トリック)レッスン
トスフェチゲーム
フリースタイルセッション
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります。
終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。
講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
暑くなってきました。タープ等お持ちの方は、ご用意ください。


にほんブログ村
日時:2019年5月26日(日)8:30受付開始(8時から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
9:00スタート(1時間早くなりました)
場所:BBフィールド
Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
※見学は無料です。
メニュー:スローイングレッスン
ドッグダンス(トリック)レッスン
トスフェチゲーム
フリースタイルセッション
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります。
終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。
講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
暑くなってきました。タープ等お持ちの方は、ご用意ください。


にほんブログ村
UpDogルールセミナー&キックオフミーティングのお知らせ

アメリカ発NEWドッグスポーツUpDogChallenge(アップドッグチャレンジ)がついに日本上陸!
ルールが分かりやすく、どんな犬種でも楽しめるアメリカで大人気のドッグスポーツがUpDogChallengeです。
今回、アメリカよりプロドッグスポーツプレーヤーのアンドレア・リグラーとUpDogChallenge本部よりクリス・コリアを迎えてのルールセミナー&日本で初のUpDog公式ゲームを開催します。
なんと、アンドレアのパートナードッグのLeapも来日!
今、ドッグスポーツを楽しんでいる方はもちろん、これからドッグスポーツを始めてみたい方も大歓迎です。
◆ルールセミナー
日時:2019年5月11日(土)10:00~15:00
場所:前橋市「BBフィールド」(Googleマップでバウンドバウドッグスポーツフィールドで検索してください)
講師:アンドレア・リグラー、クリス・コリア(アメリカ)
参加費:10,800円(税込) ※フィールド使用料込
◆キックオフミーティング
日時:2019年5月12日(日)9:30受付開始
場所:世界の名犬牧場特設フィールド
主催:UpDog Challenge JAPAN
協力:スタジオタバサ、K’sDogtraining
主管:ドグタウン工房
種目:スペースアウトSpaceOut
タイムワープTimeWarp
フリズジリティFrizgilty
4ウェイプレイ4Wayplay
参加費:1ゲームに付5,400円(税込)(2ラウンド制)
※UpDog特別入場料 1チームにつきランチ付1,000円(事前エントリーの方のみ)
申込み:下記の申し込みフォームより申し込みください。
上手くいかない場合は、UpDog Challenge JAPANまでご連絡ください。
締切:5月9日PM6:00
申込フォーム

アンドレア(Andrea)プロフィール
プロドッグスポーツプレーヤー。圧倒的なトススキルと⼒強いルーチン でパートナーのLeapとAWIワールドチャンピオンに輝く。
名実とも に手に入れた彼⼥が狙うのはUSDDNのタイトルのみとなった。
★主な戦績★ AWI2018 世界チャンピオン USDDN2016 準優勝 USDDN2015 第3位
連絡先:UpDog Challenge JAPAN事務局酒井
群馬県前橋市富士見町石井2445
090-4721-0579
katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村
UP DOG アドバルーンセッション5& コーシングチャレンジのお知らせ
今、全米で大人気の新しいドッグスポーツ「UP Dog Challege」も5回目のセッションです。
参加された方からは、やってみると面白い!奥深い!などと感想を頂いています。
このドッグスポーツは、あらゆる犬種、これからドッグスポーツを始めてみようという初心者から、エキスパートまで全ての愛犬家が待ち望んでいたゲームです。
すべての犬種の犬と人とがチームを組み、基本的なスポーツスキルの向上と成長できるプログラムになっています。
いくつかゲームがありますが、今回は2つのゲームをご用意しました。
どのゲームをやるのかは、お楽しみ!
今回は、アドバルーンセッションということで、フィールド代サービスになります。
終了後は、コーシングチャレンジを行います。
皆様の参加、お待ちしています!
主催:スタジオタバサ、K'sドッグトレーニング
主管:ドグタウン工房
日時:4月20日(土)10:00~15:00予定(9時集合設営、9時30分より受付開始)
参加費:1チーム3000円(2頭で参加の場合は、2頭目から+1000円)
フィールド代無料
コーシングチャレンジ UP DOG参加者は2走1,000円、3走目から+500円
コーシングのみ参加は、2走3,000円、3走目から+1,500円
講師:木村伸吾(ドグタウン工房・K's Dog Training)
ルールアドバイザー:吉岡美緒
内容:Up Dog Challengeの競技説明、ルール説明、ゲーム
場所:BBフィールド(Googleマップ 「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
UP DOG Challenge HP
UP DOG Challengeは、バウンドバウの公式競技としてこれからも開催していきます。
よろしくお願いします。
エントリーは、katerasta@yahoo.co.jp まで
氏名、犬の名前を書いてメールください。
また、酒井伸子宛メッセンジャーでもお受けいたします。



にほんブログ村
参加された方からは、やってみると面白い!奥深い!などと感想を頂いています。
このドッグスポーツは、あらゆる犬種、これからドッグスポーツを始めてみようという初心者から、エキスパートまで全ての愛犬家が待ち望んでいたゲームです。
すべての犬種の犬と人とがチームを組み、基本的なスポーツスキルの向上と成長できるプログラムになっています。
いくつかゲームがありますが、今回は2つのゲームをご用意しました。
どのゲームをやるのかは、お楽しみ!
今回は、アドバルーンセッションということで、フィールド代サービスになります。
終了後は、コーシングチャレンジを行います。
皆様の参加、お待ちしています!
主催:スタジオタバサ、K'sドッグトレーニング
主管:ドグタウン工房
日時:4月20日(土)10:00~15:00予定(9時集合設営、9時30分より受付開始)
参加費:1チーム3000円(2頭で参加の場合は、2頭目から+1000円)
フィールド代無料
コーシングチャレンジ UP DOG参加者は2走1,000円、3走目から+500円
コーシングのみ参加は、2走3,000円、3走目から+1,500円
講師:木村伸吾(ドグタウン工房・K's Dog Training)
ルールアドバイザー:吉岡美緒
内容:Up Dog Challengeの競技説明、ルール説明、ゲーム
場所:BBフィールド(Googleマップ 「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
UP DOG Challenge HP
UP DOG Challengeは、バウンドバウの公式競技としてこれからも開催していきます。
よろしくお願いします。
エントリーは、katerasta@yahoo.co.jp まで
氏名、犬の名前を書いてメールください。
また、酒井伸子宛メッセンジャーでもお受けいたします。



にほんブログ村
4月度BBホリデーのお知らせ
バウンドバウミーティング(定例会)のお知らせです。
日時:2019年4月21日(日)8:30受付開始(8時から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
9:00スタート(1時間早くなりました)
場所:BBフィールド
Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
※見学は無料です。
メニュー:スローイングレッスン
ドッグダンス(トリック)レッスン
トスフェチゲーム
フリースタイルセッション
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります。
終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。
講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
K'sドッグトレーニング 木村靖子
持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
暑くなってきました。タープ等お持ちの方は、ご用意ください。

<今後の予定>
4/20 UP DOGアドバルーンセッション
4/21 BBホリデー
4/27 フライボールレース@BBフィールド
4/28 フライボールレッスン
世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5/3-5 HDLトロフィー@京都
5/11 UP DOG説明会
5/12 UP DOGキックオフミーティング@世界の名犬牧場
5/19 フリースタイルコンテスト@世界の名犬牧場
5/26 BBホリデー

にほんブログ村
日時:2019年4月21日(日)8:30受付開始(8時から設営開始します。お手伝いできる方、お願いします)
9:00スタート(1時間早くなりました)
場所:BBフィールド
Googleマップ「バウンドバウドッグスポーツフィールド」で検索してください。
参加費:会員 一人3,000円+フィールド使用料(1,200円)
非会員 一人3,000円+フィールド使用料(3,000円)
※見学は無料です。
メニュー:スローイングレッスン
ドッグダンス(トリック)レッスン
トスフェチゲーム
フリースタイルセッション
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります。
終了後、フライボール練習会、ドッグダンス&ディスククリニックを希望者に行います。
講師:バウンドバウ代表 酒井 寛
K'sドッグトレーニング 木村靖子
持ってくるもの:お昼、飲み物、イス、タープ等、トリーツ(犬のおやつ)、ディスク、犬用おもちゃ等
暑くなってきました。タープ等お持ちの方は、ご用意ください。

<今後の予定>
4/20 UP DOGアドバルーンセッション
4/21 BBホリデー
4/27 フライボールレース@BBフィールド
4/28 フライボールレッスン
世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5/3-5 HDLトロフィー@京都
5/11 UP DOG説明会
5/12 UP DOGキックオフミーティング@世界の名犬牧場
5/19 フリースタイルコンテスト@世界の名犬牧場
5/26 BBホリデー

にほんブログ村