ケーナインサイクル&ザ・レースのご案内
シーズンの始まりを告げるケーナインサイクル&ザ・レース
今回も初心者からトップレーサーまでレースを思いっきり楽しんで下さい
今回、チャレンジレース等を2走レースにしました!
また、日曜日にはドッグスポーツデモ競技も行います
2月のMWF(前橋ホワイトフェスティバル)
3月の(MDSF 水上ドッグスポーツフェスタ)まで続くレースシーズンの始まりです
皆様の参加をお待ちしています DTF スタッフ一同
■名 称 ケーナインサイクル&ザ・レース
■日 時 2017年12月2日(土) am10:00 サインアップ開始
12月3日(日) am08:00 サインアップ開始
■主 催 ドグタウン工房(株)
■共 催 JADC ジャパンアスリートドッグクラブ
■会 場「総合運動公園 特設トレイル」 群馬県昭和村糸井(関越 昭和IC より車で5分)
■内 容 初心者からエキスパートまで楽しめる犬のレース14種目+ワンコインゲーム
■参加資格「犬が大好きな方ならどなたでも!」
■ワンコインゲーム 【新しくなったストラックアウト】
オリジナルディスクを投げて、約20m離れた4枚→9枚の設置パネルを打ち抜きましょう!
誰でも遊べて誰でも楽しいゲームをご用意しました。
常設してありますのでお近くのスタッフにお声掛けください。各賞有り。
当日エントリーのみ1ゲーム500円
■宿 泊・プチホテルあかぎ 素泊まり1500円 http://www5.kannet.ne.jp/~akagi/
・ドグタウン工房 5名まで無料で素泊まり出来ます。
・会場の駐車場にて車中泊、テント泊が出来ます。
■お風呂昭和の湯 https://onsen.nifty.com/numata-onsen/onsen001152/
■コンビニ・松井商店http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/10448/21030141108/
・セブンイレブン 昭和の湯の近くです
◆ゲームプラン 【プランは予定です。参加者数によって変更になる可能性があります。】
※2走が出来る種目には(2走)と表記されています
土曜レース122 Sat 緑字は【5ミニッツルール】の集合時間です。
10:30 プレイヤーズミーティング ワンコインゲーム
11:00 お試し50m ランニング 50m 【10:55】 ストラックアウト
11:30 お試し50m コーシング(2走)50m 【11:25】
12:00 1dog サイクルレース 350m 【11:55】
12:30 1dog スクーターレース 350m 【12:25】
13:00 2dog チャレンジレース(2走) 70m 【12:55】
13:30 2dog サイクルレース 450m 【13:25】
14:00 1dog チャレンジレース(2走) 70m 【13:55】
14:30 コーシングチャレンジレース(2走) 70m 【14:25】
15:00 セレモニー
17:30 *BBQ
日曜レース 12/3 Sun
09:00 プレイヤーズミーティング ワンコインゲーム
09:30 お試し50m ランニング 50m 【09:25】 ストラックアウト
10:00 コーシングチャレンジレース(2走) 70m 【09:55】
10:30 1dog サイクルレース 350m 【10:25】
11:00 1dog スクーターレース 350m 【10:55】
11:30 2dog サイクルレース 450m 【11:25】
12:00 1dog チャレンジレース(2走) 70m 【11:55】
12:30 ディスクドッグ ミニディスタンス
13:00 フライボールセッション
14:00 4dog リミテッドレース 450m 【※13:50】
NEW!!14:30 250m コーシングレース 250m 【14:25】
15:00 2dog チャレンジレース(2走) 70m 【14:55】
15:30 2dog スクーターレース 450m 【15:25】
16:00 アンリミテッドレース 450m 【※15:50】
16:30 セレモニー
■種目と参加費
K9チャレンジレース・・・トレッキング・サイクル・スクーターのどれでも可
お試し50mランニング(犬と一緒に走る、また、ゴールから犬を呼び込みます) 3240円
1dog チャレンジレース70m(全コースペダリングゾーン フリーサポート)(2走) 5400円
2dog チャレンジレース70m(全コースペダリングゾーン フリーサポート)(2走) 5400円
K9サイクルレース
1dog サイクルレース350m(ぺダリングゾーン50m) 5400円
2dog サイクルレース450m(ペダリングゾーン100m) 6480円
K9スクーターレース
1dog スクーターレース350m (全コースぺダリングゾーン) 5400円
2dog スクーターレース450m (全コースぺダリングゾーン) 6480円
K9オープンレース
4dog リミテッドレース450m (3~4頭引き/サイクルやスクーター) 7560円
アンリミテッドレース450m (頭数制限無し/4輪バギー) 7560円
フライボール 1頭につき 3240円
パワージャンプレース (5つのジャンプで行うパワージャンプレース)
フルランレース 1on1(4 レース)、2on2(2 レース)、4on4(1 レース)
ディスクドッグ
ミニディスタンス・・・特設コートで投数制限無しのトス&フェチ 3240円
ルアーコーシング
お試しコーシング 50m(2走) 3240円
チャレンジレース(2走) 70m(2走) 5400円
250m コーシングレース 250m 7560円
BBQ バーベキュー(土曜日) 1080円
※BBQ は肉類、野菜類を用意しています。ご飯、飲み物等は各自ご用意下さい
※会場の駐車場で車中泊、テント泊が可能です。トイレ、水道施設もあります。
※エントリー費には会場費及びイベント保険の加入金が含まれております。
ご理解の上、ご協力をお願い致します。
又、消費税込みの金額でお手数をおかけしますが宜しくお願いします。
■申し込み ドグタウンHP からお申し込みください!!
■振込先 振込先は以下のどちらかをお選びください。
① 群馬銀行沼田支店普通口座 1068508 ドグタウン工房 代表平井やすし
② ゆうちょ銀行記号10470 番号18503261 ヒライヤスシ
■締め切り 締め切りは11/29(水)です

今回も初心者からトップレーサーまでレースを思いっきり楽しんで下さい
今回、チャレンジレース等を2走レースにしました!
また、日曜日にはドッグスポーツデモ競技も行います
2月のMWF(前橋ホワイトフェスティバル)
3月の(MDSF 水上ドッグスポーツフェスタ)まで続くレースシーズンの始まりです
皆様の参加をお待ちしています DTF スタッフ一同
■名 称 ケーナインサイクル&ザ・レース
■日 時 2017年12月2日(土) am10:00 サインアップ開始
12月3日(日) am08:00 サインアップ開始
■主 催 ドグタウン工房(株)
■共 催 JADC ジャパンアスリートドッグクラブ
■会 場「総合運動公園 特設トレイル」 群馬県昭和村糸井(関越 昭和IC より車で5分)
■内 容 初心者からエキスパートまで楽しめる犬のレース14種目+ワンコインゲーム
■参加資格「犬が大好きな方ならどなたでも!」
■ワンコインゲーム 【新しくなったストラックアウト】
オリジナルディスクを投げて、約20m離れた4枚→9枚の設置パネルを打ち抜きましょう!
誰でも遊べて誰でも楽しいゲームをご用意しました。
常設してありますのでお近くのスタッフにお声掛けください。各賞有り。
当日エントリーのみ1ゲーム500円
■宿 泊・プチホテルあかぎ 素泊まり1500円 http://www5.kannet.ne.jp/~akagi/
・ドグタウン工房 5名まで無料で素泊まり出来ます。
・会場の駐車場にて車中泊、テント泊が出来ます。
■お風呂昭和の湯 https://onsen.nifty.com/numata-onsen/onsen001152/
■コンビニ・松井商店http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/10448/21030141108/
・セブンイレブン 昭和の湯の近くです
◆ゲームプラン 【プランは予定です。参加者数によって変更になる可能性があります。】
※2走が出来る種目には(2走)と表記されています
土曜レース122 Sat 緑字は【5ミニッツルール】の集合時間です。
10:30 プレイヤーズミーティング ワンコインゲーム
11:00 お試し50m ランニング 50m 【10:55】 ストラックアウト
11:30 お試し50m コーシング(2走)50m 【11:25】
12:00 1dog サイクルレース 350m 【11:55】
12:30 1dog スクーターレース 350m 【12:25】
13:00 2dog チャレンジレース(2走) 70m 【12:55】
13:30 2dog サイクルレース 450m 【13:25】
14:00 1dog チャレンジレース(2走) 70m 【13:55】
14:30 コーシングチャレンジレース(2走) 70m 【14:25】
15:00 セレモニー
17:30 *BBQ
日曜レース 12/3 Sun
09:00 プレイヤーズミーティング ワンコインゲーム
09:30 お試し50m ランニング 50m 【09:25】 ストラックアウト
10:00 コーシングチャレンジレース(2走) 70m 【09:55】
10:30 1dog サイクルレース 350m 【10:25】
11:00 1dog スクーターレース 350m 【10:55】
11:30 2dog サイクルレース 450m 【11:25】
12:00 1dog チャレンジレース(2走) 70m 【11:55】
12:30 ディスクドッグ ミニディスタンス
13:00 フライボールセッション
14:00 4dog リミテッドレース 450m 【※13:50】
NEW!!14:30 250m コーシングレース 250m 【14:25】
15:00 2dog チャレンジレース(2走) 70m 【14:55】
15:30 2dog スクーターレース 450m 【15:25】
16:00 アンリミテッドレース 450m 【※15:50】
16:30 セレモニー
■種目と参加費
K9チャレンジレース・・・トレッキング・サイクル・スクーターのどれでも可
お試し50mランニング(犬と一緒に走る、また、ゴールから犬を呼び込みます) 3240円
1dog チャレンジレース70m(全コースペダリングゾーン フリーサポート)(2走) 5400円
2dog チャレンジレース70m(全コースペダリングゾーン フリーサポート)(2走) 5400円
K9サイクルレース
1dog サイクルレース350m(ぺダリングゾーン50m) 5400円
2dog サイクルレース450m(ペダリングゾーン100m) 6480円
K9スクーターレース
1dog スクーターレース350m (全コースぺダリングゾーン) 5400円
2dog スクーターレース450m (全コースぺダリングゾーン) 6480円
K9オープンレース
4dog リミテッドレース450m (3~4頭引き/サイクルやスクーター) 7560円
アンリミテッドレース450m (頭数制限無し/4輪バギー) 7560円
フライボール 1頭につき 3240円
パワージャンプレース (5つのジャンプで行うパワージャンプレース)
フルランレース 1on1(4 レース)、2on2(2 レース)、4on4(1 レース)
ディスクドッグ
ミニディスタンス・・・特設コートで投数制限無しのトス&フェチ 3240円
ルアーコーシング
お試しコーシング 50m(2走) 3240円
チャレンジレース(2走) 70m(2走) 5400円
250m コーシングレース 250m 7560円
BBQ バーベキュー(土曜日) 1080円
※BBQ は肉類、野菜類を用意しています。ご飯、飲み物等は各自ご用意下さい
※会場の駐車場で車中泊、テント泊が可能です。トイレ、水道施設もあります。
※エントリー費には会場費及びイベント保険の加入金が含まれております。
ご理解の上、ご協力をお願い致します。
又、消費税込みの金額でお手数をおかけしますが宜しくお願いします。
■申し込み ドグタウンHP からお申し込みください!!
■振込先 振込先は以下のどちらかをお選びください。
① 群馬銀行沼田支店普通口座 1068508 ドグタウン工房 代表平井やすし
② ゆうちょ銀行記号10470 番号18503261 ヒライヤスシ
■締め切り 締め切りは11/29(水)です

12/10ENJOY! BB Holidayのお知らせ
BB入会キャンペーン2018の前倒し企画として、バウンドバウお試しイベントをします。
バウンドバウって、どんなクラブ?どんな人がいるの?どんな犬がいるの?
バウンドバウフィールドって、どこ?
これから愛犬と楽しい生活をしてみたいという方、どうぞご参加ください。
BBメンバーの方も、お友達を誘ってぜひ、お出かけください。
日時:12月10日(日)10:00~(フィールドは開放してありますので、早く来ていただいても結構です)
場所:前橋市BBフィールド
内容:★しつけ教室
引っ張って困る、呼んでも来ないなど、お困りごとはありませんか?
★パピー(仔犬)トレーニング
大事な仔犬時代にやっておいた方がいいことがあります。
★ディスクドッグ体験
ディスクドッグにディスクを投げてみましょう。
★ドッグダンス体験
お散歩できるワンちゃんならOK。
音楽に合わせて輪になってレッツダンス!
★ハードル体験
人と一緒にハードルを飛び越えます。
参加費:1000円 (フィールド使用料別途)
お友達連れのメンバーの方は無料



バウンドバウって、どんなクラブ?どんな人がいるの?どんな犬がいるの?
バウンドバウフィールドって、どこ?
これから愛犬と楽しい生活をしてみたいという方、どうぞご参加ください。
BBメンバーの方も、お友達を誘ってぜひ、お出かけください。
日時:12月10日(日)10:00~(フィールドは開放してありますので、早く来ていただいても結構です)
場所:前橋市BBフィールド
内容:★しつけ教室
引っ張って困る、呼んでも来ないなど、お困りごとはありませんか?
★パピー(仔犬)トレーニング
大事な仔犬時代にやっておいた方がいいことがあります。
★ディスクドッグ体験
ディスクドッグにディスクを投げてみましょう。
★ドッグダンス体験
お散歩できるワンちゃんならOK。
音楽に合わせて輪になってレッツダンス!
★ハードル体験
人と一緒にハードルを飛び越えます。
参加費:1000円 (フィールド使用料別途)
お友達連れのメンバーの方は無料



BOBリザルト
第9回BOB犬種別選手権、無事、終了しました。
11犬種のディスクドッグが集まりました。
晴れだったものの風が強い1日でした。
夕方からは、BBQ&トークセッションで、今年の話題、来年への課題など盛りだくさんの内容でした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
D2フリースタイル
ボーダーコリー
優勝:ルツカミーガン
2位:渡辺リップ
3位:須貝ディーバ
エアデールテリア
優勝:酒井ビッツァー
スタッフォードシャーブルテリア
優勝:皇介コブラ
柴
優勝:大塚あずき
ブリタニースパニエル
優勝:渡辺ベリー
ラブラドールレトリバー
優勝:国吉ミゼット
2位:酒井バルカ
3位:津田カンタ
ウィペット
優勝:酒井ソニー
スポーティングミックス
優勝:モナハリボ
2位:津田アインシュタイン
3位:木村グレン
ラーチャー
優勝:皇介モメンタム
2位:ヤチWOOF!!
3位:俊介プロテイン
トス&フェチ
マリノア
優勝:モナライカ
ボーダーコリー
優勝:渡辺リップ
2位:国吉アリーナ
3位:皇介グリード
柴
優勝:大塚あずき
コイケルホンディエ
優勝:清水アンジュ
ウィペット
優勝:酒井ソニー
2位:津田アンブッシュ
スポーティングミックス
優勝:モナペッパー
2位:酒井ガッシュ
3位:木村グレン
ラーチャー
優勝:俊介プロテイン
2位:ヤチWOOF!!
3位:須貝カタナ
おめでとうございました!


にほんブログ村
BOB(犬種別選手権)のご案内
『第9回ベストオブブリード犬種別選手権』のごあんない
2017 BOB CHAMPIONS ビーオービーチャンピオンズ
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。来年の流れを変えるのはどの犬種なのか。そして、午後4時からは恒例BBQ +トークセッションです!!!
皆さんの参加をお待ちしております。
第1回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Doberman Pinscher Kosuge & Andy
Sporting Mix Hirai & Flit
Cooker Spaniel Usami & Nonoco
Border Collie Usami & Conis
Airedale Terrier Sakai & Matra
第2回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Toy Poodle Ninomiya & Happy
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Sporting Mix Hirai & Flit
Border Collie Hirai & Cisco
Airedale Terrier Sakai & Matra
第3回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Sporting Mix Futami & Flit
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Dutch Shepherd Hirai & Kaleb
Unknown Mix Sato & Ryu
Border Collie Sugai & Lyn
第4回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Niki
Irish Setter Takizawa & Hal
Dalmatian Nagata & Hina
Sporting Mix Yaguchi & Pulsar
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Dutch Shepherd Kimura & Kaleb
Unknown Mix Sato & Ryu
Border Collie Sugai & Lyn
Airedale Terrier Sakai & Adel
第5回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Dalmatian Nagata,Ryo & Hina
CavalierKCSpaniel Sawaura,Naoki & Kanon
Bull Terrier Koyama,Kumiko & Fiddle
Toy Poodle Matsuda,Yukihide & J.C.
Labrador Retriever Shimizu,Yoshihiro & Niki
Border Collie Shunsuke,Hirai & Gats
Sporting Mix Yaguchi,Junko & Pulsar
第7回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Whippet Yachi&Sony
Doberman Harasawa & Grace
Airedale Terrier Sakai,Hiroshi & Bitzer
Australian Cattle Dog Shimizu,Chiharu & Lingo
Labrador Retriever Sakai,Nobuko & balca
Border Collie Lucha & Rayo
Sporting Mix Yachi & Vega
第6回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Shingo,Kimura & Kaleb
Schipperke Sawaura,Naoki & Skip
CavalierKCSpaniel Sawaura,Naoki & Kanon
Tervuren Takashi,Hori & Nina
Toy Poodle Masayoshi,Ninomiya & Happy
Labrador Retriever Sachiko,Fujii & Midget
Border Collie Hisashi,Sugai & Lyn
Sporting Mix Yoshihiro,Shimizu & Cap
第8回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Whippet Sakai,Hiroshi & Sonny
Staffordshire Bull Terrier Yachi & Cobra
Airedale Terrier Sakai,Nobuko & Bitzer
Australian Cattle Dog Shimizu,Chiharu & Lingo
Labrador Retriever Tuda,Natsumi & Kanta
Border Collie Lucha & Megan
Sporting Mix Yaguchi,Junko & Pulsar
◆ 主 催 バウンドバウ/ランブルドッグス
◆ 共 催 ドグタウン工房
◆ 協 賛 信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力 ワンダフルワン鹿児島/四国ディスクドッグクラブ/JDDN札幌クラブ
バンブードッグフィールド/ウィズドッグ/レイクサイドパウズ
ハッピードッグライフ/チーム愛知/ジャパンアスリートドッグクラブ
セナハウス/ワンダードッグ/ベリーベリードッグ/ドグタウンクラブ
ラディカルボンズ
◆ 日 時 11月12日(日) AM 9:30 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
詳細 http://park18.wakwak.com/~bbdc/5access.htm
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別D2フリースタイル 8000円 (1R T&F/2R FREE)
犬種別 トス&フェチ 3000円 (予選R/決勝R)
※BBQ代金 1000円がかかります。(主食、飲み物はご持参ください)
※別途、フィールド代がかかります
◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
→ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a055bc72dc48d38f
フォームが機能しない場合は027-288-9466(酒井)にお手数ですがお知らせください。
◆ 締め切り 11月10日【金】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:45 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 予選R Toss&Fetch
及び 決勝R Toss&Fetch
15:00 デモンストレーション
15:30 表彰式
16:00 BBQ+トークセッション
BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Kimura Shingo/Execution Judge Hirai Maki
Line Judge Hirai Shunsuke,
P.A.& PC Operator Sakai Hiroshi
MC Hirai Yasushi
Tournament Secretary Hirai Maki

2017 BOB CHAMPIONS ビーオービーチャンピオンズ
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。あらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。来年の流れを変えるのはどの犬種なのか。そして、午後4時からは恒例BBQ +トークセッションです!!!
皆さんの参加をお待ちしております。
第1回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Doberman Pinscher Kosuge & Andy
Sporting Mix Hirai & Flit
Cooker Spaniel Usami & Nonoco
Border Collie Usami & Conis
Airedale Terrier Sakai & Matra
第2回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Toy Poodle Ninomiya & Happy
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Sporting Mix Hirai & Flit
Border Collie Hirai & Cisco
Airedale Terrier Sakai & Matra
第3回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Sporting Mix Futami & Flit
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Dutch Shepherd Hirai & Kaleb
Unknown Mix Sato & Ryu
Border Collie Sugai & Lyn
第4回チャンピオンチーム
Labrador Retriever Shimizu & Niki
Irish Setter Takizawa & Hal
Dalmatian Nagata & Hina
Sporting Mix Yaguchi & Pulsar
Juck Russel Terrier Takehara & Acca
Dutch Shepherd Kimura & Kaleb
Unknown Mix Sato & Ryu
Border Collie Sugai & Lyn
Airedale Terrier Sakai & Adel
第5回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Dalmatian Nagata,Ryo & Hina
CavalierKCSpaniel Sawaura,Naoki & Kanon
Bull Terrier Koyama,Kumiko & Fiddle
Toy Poodle Matsuda,Yukihide & J.C.
Labrador Retriever Shimizu,Yoshihiro & Niki
Border Collie Shunsuke,Hirai & Gats
Sporting Mix Yaguchi,Junko & Pulsar
第7回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Whippet Yachi&Sony
Doberman Harasawa & Grace
Airedale Terrier Sakai,Hiroshi & Bitzer
Australian Cattle Dog Shimizu,Chiharu & Lingo
Labrador Retriever Sakai,Nobuko & balca
Border Collie Lucha & Rayo
Sporting Mix Yachi & Vega
第6回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Shingo,Kimura & Kaleb
Schipperke Sawaura,Naoki & Skip
CavalierKCSpaniel Sawaura,Naoki & Kanon
Tervuren Takashi,Hori & Nina
Toy Poodle Masayoshi,Ninomiya & Happy
Labrador Retriever Sachiko,Fujii & Midget
Border Collie Hisashi,Sugai & Lyn
Sporting Mix Yoshihiro,Shimizu & Cap
第8回チャンピオンチーム
Dutch Shepard Kimura,Shingo & Kaleb
Whippet Sakai,Hiroshi & Sonny
Staffordshire Bull Terrier Yachi & Cobra
Airedale Terrier Sakai,Nobuko & Bitzer
Australian Cattle Dog Shimizu,Chiharu & Lingo
Labrador Retriever Tuda,Natsumi & Kanta
Border Collie Lucha & Megan
Sporting Mix Yaguchi,Junko & Pulsar
◆ 主 催 バウンドバウ/ランブルドッグス
◆ 共 催 ドグタウン工房
◆ 協 賛 信頼のドッグフード Dr Tim’s
◆ 協 力 ワンダフルワン鹿児島/四国ディスクドッグクラブ/JDDN札幌クラブ
バンブードッグフィールド/ウィズドッグ/レイクサイドパウズ
ハッピードッグライフ/チーム愛知/ジャパンアスリートドッグクラブ
セナハウス/ワンダードッグ/ベリーベリードッグ/ドグタウンクラブ
ラディカルボンズ
◆ 日 時 11月12日(日) AM 9:30 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市バウンドバウフィールド
詳細 http://park18.wakwak.com/~bbdc/5access.htm
◆種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別D2フリースタイル 8000円 (1R T&F/2R FREE)
犬種別 トス&フェチ 3000円 (予選R/決勝R)
※BBQ代金 1000円がかかります。(主食、飲み物はご持参ください)
※別途、フィールド代がかかります
◆ 申込方法 下記の申込みフォームからお申込みください。
→ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a055bc72dc48d38f
フォームが機能しない場合は027-288-9466(酒井)にお手数ですがお知らせください。
◆ 締め切り 11月10日【金】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:45 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 予選R Toss&Fetch
及び 決勝R Toss&Fetch
15:00 デモンストレーション
15:30 表彰式
16:00 BBQ+トークセッション
BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Kimura Shingo/Execution Judge Hirai Maki
Line Judge Hirai Shunsuke,
P.A.& PC Operator Sakai Hiroshi
MC Hirai Yasushi
Tournament Secretary Hirai Maki

2017.11.5定例会報告
4ヶ月ぶりの定例会でした。
午前中は風があったものの、午後にはやんで、久しぶりの好天でした。
午前中は、Shingo'sスローイングレッスン(基本のバックハンド及びデリバリーを変えたトリックスロー)
午後は、ミニゲームとフリースタイルセッション
新しくフリースタイルにチャレンジしたチームも、来週のBOBに備えて、音楽有り、タイム有りのセッションとなりました。
短い秋の1日でしたが、中身の濃い充実した1日となりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
バウンドバウでは、ドッグスポーツを通じて、犬と一緒に楽しむことを提案しています。
定例会は、毎月行っています。
初心者大歓迎です。
ぜひ、お出掛けください
ミニゲーム結果
レトリーブ
優勝:出島ブラン
2位:出島セイラ
3位:出島エリザ
トス&フェチ(チャレンジ)
優勝:大塚あずき
2位:出島セイラ
3位:飯田ブンタ
トス&フェチ(レギュラー)
優勝:酒井ソニー
2位:酒井ガッシュ
3位:酒井ギャンブー

次回は、12月10日(日)です。
<今後の予定>
11月12日(日):BOB犬種別選手権@BBフィールド
11月23日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
12月2-3日(土日):サイクルドッグレース@昭和村運動公園
12月10日(日):バウンドバウ定例会
12月17日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村
午前中は風があったものの、午後にはやんで、久しぶりの好天でした。
午前中は、Shingo'sスローイングレッスン(基本のバックハンド及びデリバリーを変えたトリックスロー)
午後は、ミニゲームとフリースタイルセッション
新しくフリースタイルにチャレンジしたチームも、来週のBOBに備えて、音楽有り、タイム有りのセッションとなりました。
短い秋の1日でしたが、中身の濃い充実した1日となりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
バウンドバウでは、ドッグスポーツを通じて、犬と一緒に楽しむことを提案しています。
定例会は、毎月行っています。
初心者大歓迎です。
ぜひ、お出掛けください
ミニゲーム結果
レトリーブ
優勝:出島ブラン
2位:出島セイラ
3位:出島エリザ
トス&フェチ(チャレンジ)
優勝:大塚あずき
2位:出島セイラ
3位:飯田ブンタ
トス&フェチ(レギュラー)
優勝:酒井ソニー
2位:酒井ガッシュ
3位:酒井ギャンブー

次回は、12月10日(日)です。
<今後の予定>
11月12日(日):BOB犬種別選手権@BBフィールド
11月23日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
12月2-3日(土日):サイクルドッグレース@昭和村運動公園
12月10日(日):バウンドバウ定例会
12月17日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村