4/16ドッグダンスコンテストのお知らせ
4月16日(日)に、世界の名犬牧場で、ルツカドッグダンスクラブとバウンドバウ共催でドッグダンスコンテストが行われることになりました。
ルツカのデモもあります

以下、詳細です(ドグタウン工房HPより)
名犬牧場Dogdance Contest
Hello everybody, I would like to invite you for Dog Dance contest.
Our hope is that everybody can grow up and make good relationship with your dogs and have fun.
We are really looking forward for everybody
こんにちは、ドッグダンスコンテストに皆様をご招待いたします。
皆様がスキルアップ出来ること、貴方の犬と良い関係性を築けること、そして楽しめることを願っています。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
ルツカ プレヴォヴァ
バウンドバウとの共同企画です。
ドッグダンスコンテストはLDCメンバーが参加可能です
LDCファンメンバーも参加が可能です
日程: 4月16日(日)
主催: ルツカドッグダンスクラブ 共催:バウンドバウ ドグタウン工房
会場: 群馬県前橋市 世界の名犬牧場
種目:【ドッグダンスコンテスト】 フリースタイル【1Rのみ】・・フリースタイル種目を制限時間4分以内で⾏います。
音楽に合わせてトリック・ムーブを⾏います。
おやつやおもちゃの持ち込みは可能ですが、使用できません。
競技ルール:HPに記載しています。但し、失格はありません。減点として採点いたします。
ジャッジ: 平井ルツカ ・・・世界最大最古のドッグショーイベントであるクラフト、その花形であるドッグダンスにおいて優勝。
⾦額:【K9 Freestyleコンテスト】 LDCメンバー 2,000円 / LDCファンメンバー 6000円
⼊場料:有料 / BB会員 無料
申込: 当日お申し込みください。
大会章典: 1位 景品
タイムテーブル あくまでも予定です
10:00 Sign Up
10:30 Competitor’s Meeting
11:00 DogDance Competition
12:30 名犬ディスクドッグショー/Lucka&Jump
13:30 Judge Comment & Ceremony
14:30 名犬ディスクドッグショー
皆様の参加、応援、見学をお待ちしています
ドッグスポーツクラブ Bound Bow バウンドバウ
HP http://park18.wakwak.com/~bbdc/
事務局 酒井 katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村
ルツカのデモもあります

以下、詳細です(ドグタウン工房HPより)
名犬牧場Dogdance Contest
Hello everybody, I would like to invite you for Dog Dance contest.
Our hope is that everybody can grow up and make good relationship with your dogs and have fun.
We are really looking forward for everybody
こんにちは、ドッグダンスコンテストに皆様をご招待いたします。
皆様がスキルアップ出来ること、貴方の犬と良い関係性を築けること、そして楽しめることを願っています。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
ルツカ プレヴォヴァ
バウンドバウとの共同企画です。
ドッグダンスコンテストはLDCメンバーが参加可能です
LDCファンメンバーも参加が可能です
日程: 4月16日(日)
主催: ルツカドッグダンスクラブ 共催:バウンドバウ ドグタウン工房
会場: 群馬県前橋市 世界の名犬牧場
種目:【ドッグダンスコンテスト】 フリースタイル【1Rのみ】・・フリースタイル種目を制限時間4分以内で⾏います。
音楽に合わせてトリック・ムーブを⾏います。
おやつやおもちゃの持ち込みは可能ですが、使用できません。
競技ルール:HPに記載しています。但し、失格はありません。減点として採点いたします。
ジャッジ: 平井ルツカ ・・・世界最大最古のドッグショーイベントであるクラフト、その花形であるドッグダンスにおいて優勝。
⾦額:【K9 Freestyleコンテスト】 LDCメンバー 2,000円 / LDCファンメンバー 6000円
⼊場料:有料 / BB会員 無料
申込: 当日お申し込みください。
大会章典: 1位 景品
タイムテーブル あくまでも予定です
10:00 Sign Up
10:30 Competitor’s Meeting
11:00 DogDance Competition
12:30 名犬ディスクドッグショー/Lucka&Jump
13:30 Judge Comment & Ceremony
14:30 名犬ディスクドッグショー
皆様の参加、応援、見学をお待ちしています
ドッグスポーツクラブ Bound Bow バウンドバウ
HP http://park18.wakwak.com/~bbdc/
事務局 酒井 katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村
2017.4月度定例会報告
2017年4月バウンドバウ定例会(ディスクセミナー&体験会)の報告です。
今年は、少し遅い桜の開花で、ちょうど定例会での満開の桜になりました。
朝は雨。開催を危ぶまれましたが、熱心な会員の後押しで開催を決定。
おかげで、フィールド到着時には、すっかり雨もあがり、少し涼しく、犬と遊ぶには絶好の天気となりました。
まず、丁寧なティーチングが評判の木村氏によるスローイングレッスンから。
基本の基本からじっくり習い、初心者もベテランも充実したセミナーとなりました。
午後は、午前中のレッスンの成果を「ストラックアウト」「トス&フェチゲーム」で表しました。
ストラックアウトでは、皆、的に当てることが出来、トス&フェチゲームでは、強風の中、どのチームも犬にキャッチさせることができました。
優勝は、木村ケイレブ
レトリーブ大会 優勝は、出島ブランでした。
クラブ内のゲーム形式の練習とはいえ、音楽、MC,ジャッジが入るゲームは、普段の練習とはずいぶんと環境が違います。
この中で、どの犬も集中して2Rやりきることが出来ました。
最後は、バウンドバウ恒例サイクルドッグです。
初めて、犬用スクーターを引く犬も、しっかり引いていました。
なかなか、体験できる機会のないサイクルです。
きっと、自分の犬の新たな表情を見ることが出来たのではないでしょうか?
バウンドバウの定例会では、このように、色々なドッグスポーツを体験する機会をつくり、犬のフィジカルな部分を強化し
犬にとっての健康で楽しい一生を送れるように、提案していきたいと思います。
来月は、5月14日(日)になります。
5月も同じプログラムになると思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
来週16日(日)は、世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショーです。


バウンドバウHP
http://park18.wakwak.com/~bbdc/
バウンドバウメンバー募集中
詳しくは、こちらへ
バウンドバウ事務局 酒井
katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村
今年は、少し遅い桜の開花で、ちょうど定例会での満開の桜になりました。
朝は雨。開催を危ぶまれましたが、熱心な会員の後押しで開催を決定。
おかげで、フィールド到着時には、すっかり雨もあがり、少し涼しく、犬と遊ぶには絶好の天気となりました。
まず、丁寧なティーチングが評判の木村氏によるスローイングレッスンから。
基本の基本からじっくり習い、初心者もベテランも充実したセミナーとなりました。
午後は、午前中のレッスンの成果を「ストラックアウト」「トス&フェチゲーム」で表しました。
ストラックアウトでは、皆、的に当てることが出来、トス&フェチゲームでは、強風の中、どのチームも犬にキャッチさせることができました。
優勝は、木村ケイレブ
レトリーブ大会 優勝は、出島ブランでした。
クラブ内のゲーム形式の練習とはいえ、音楽、MC,ジャッジが入るゲームは、普段の練習とはずいぶんと環境が違います。
この中で、どの犬も集中して2Rやりきることが出来ました。
最後は、バウンドバウ恒例サイクルドッグです。
初めて、犬用スクーターを引く犬も、しっかり引いていました。
なかなか、体験できる機会のないサイクルです。
きっと、自分の犬の新たな表情を見ることが出来たのではないでしょうか?
バウンドバウの定例会では、このように、色々なドッグスポーツを体験する機会をつくり、犬のフィジカルな部分を強化し
犬にとっての健康で楽しい一生を送れるように、提案していきたいと思います。
来月は、5月14日(日)になります。
5月も同じプログラムになると思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
来週16日(日)は、世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショーです。


バウンドバウHP
http://park18.wakwak.com/~bbdc/
バウンドバウメンバー募集中
詳しくは、こちらへ
バウンドバウ事務局 酒井
katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村
バウンドバウ定例会(ディスクセミナー&体験会)のお知らせ
バウンドバウ4月度の定例会のお知らせです。
今回は、木村伸吾氏のスローイングセミナー付きです。
初心者の方から、トッププレーヤーの皆さんの参加をお待ちしています。
思い切り犬と遊びましょう
日時:2017年4月9日(日) 11:00~
場所:BBフィールド
参加費:一人3,000円+フィールド使用料(会員1,200円、非会員3,000円)
メニュー:ドッグスポーツ体験(ディスクドッグ、サイクルドッグ他)
フリースタイルセッション
トスフェチゲーム
スローイングレッスン
ストラックアウト
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります
講師:木村伸吾(K's ドッグトレーニング)
夜は、スタジオタバサにて、ビデオセッションをします。
(食べ物、飲み物はご持参ください)
<今後の予定>
4月16日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー&ドッグダンスコンペティション
4月22-23日(土日):四万十カップ(USDDN予選会を兼ねる)
毎週水曜日は、平日トレーニング日です。
(2週目に限り、木曜日13日に行います)
11:00~BBフィールドに行っていますので、一緒にトレーニングをしましょう。


にほんブログ村
今回は、木村伸吾氏のスローイングセミナー付きです。
初心者の方から、トッププレーヤーの皆さんの参加をお待ちしています。
思い切り犬と遊びましょう
日時:2017年4月9日(日) 11:00~
場所:BBフィールド
参加費:一人3,000円+フィールド使用料(会員1,200円、非会員3,000円)
メニュー:ドッグスポーツ体験(ディスクドッグ、サイクルドッグ他)
フリースタイルセッション
トスフェチゲーム
スローイングレッスン
ストラックアウト
しつけ相談 など
参加者によって、メニューは異なります
講師:木村伸吾(K's ドッグトレーニング)
夜は、スタジオタバサにて、ビデオセッションをします。
(食べ物、飲み物はご持参ください)
<今後の予定>
4月16日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー&ドッグダンスコンペティション
4月22-23日(土日):四万十カップ(USDDN予選会を兼ねる)
毎週水曜日は、平日トレーニング日です。
(2週目に限り、木曜日13日に行います)
11:00~BBフィールドに行っていますので、一緒にトレーニングをしましょう。


にほんブログ村