fc2ブログ

Dr.Tim's販売のお知らせ

バウンドバウ推奨ドッグフード「Dr.Tim's」が入荷いたしました。

ご希望の方は、バウンドバウ事務局酒井あて、メールください。

また、試供品の提供もありますので、お気軽にお問い合わせください。

Dr.Tim'sとは
アメリカの獣医師であり、犬ぞりのマッシャーであるTim Hunt氏が開発したドッグフードです。
その品質は、ドッグスポーツ界にて結果を出し、充分な証明がされています。

このDr.Tim’s ドクター・ティムスこそが犬を⼤切に育てる貴⽅が求めていたドッグフードです。
毎日を健康でたくましく、貴⽅にとって何の心配事もなく過ごせるようにDr.Tim’s を。
スポーツドッグはもちろん、ソファで寝るのが大好きな家庭犬にも、この素晴らしいドッグフードを与えてみませんか?

モメンタム(8.16kg) 12,650円(税別)
高度なパフォーマンスを求められるアスリート犬用
多くのドッグスポーツで証明された品質 モメンタムは犬達のスタミナ、持久力、パフォーマンスを高めるために考案されています。
このフードに含まれる非常に消化性の高い低灰分タンパク質、脂肪、炭水化物によって あなたのアスリート犬はポテンシャルを最大限に発揮できます。
さらに、厳しい競技や競争などの状況下で犬達の体が受けるストレスを減らすために様々なサプリメントも加えられています。
これらのサプリメントにはプレバイオティクス、外部から添加したプロバイオティクス、そして米、オオバコ、ビートパルプ、オートミール、チコリ根のような種々の繊維源なども含みます。

モメンタムにはキレートミネラル類、昆布、セレン、天然酸化防止剤、L-カルニチンも含まれています。
アレルギー反応を最小限にするために、トウモロコシとダイズ製品はモメンタムには使われていません
momentum2.jpg


パルスート(6.8kg) 10,320円(税別)
激しい運動を行う犬の日常食
パルスート活動犬仕様食は中等度から激しい運動を行う犬のために作られています。
この高たんぱく、低灰分仕様食はあなたの活動的な愛犬に一日を通して必要なエネルギーをきっちり供給します。
添加されたプロバイオティクスとプレバイオティクスは消化管内の善玉菌の働きを助け、天然酸化防止剤とDSM社の OptimalVitamin Nutritionはあなたの愛犬の免疫システムを健全に保ちます。
キャッチボールで遊ぶにせよ、ジョギングや、ハーディングを楽しむにせよ、 私たちの厳選した高品質な原料はあなたの愛犬が力強く活動するために必要な栄養をおいしく提供します。
アレルギー反応を最小限にするために、トウモロコシとダイズ製品はパルスートには使われていません。
毎日を健康でたくましく―そしてあなたにとっては何の心配事もなくー過ごせるように、パルスートを。
pursuit.jpg

ドッグスポーツクラブ Bound Bow バウンドバウ
HP http://park18.wakwak.com/~bbdc/
事務局 酒井 katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2017-03-29 20:37 : お知らせ : コメント : 0 :

無料フライボール見学会&体験会のお知らせ

いよいよドグタウンフライボールクラブが立ち上がりました。
ドッグスポーツ全般を楽しむバウンドバウでは、このフライボールも積極的に行っていきたいと思います。

まずは、見学会&体験会のお知らせです。

日時 3月25日(土)9:00~12:00
場所 BBフィールド
料金 体験会、フィールド使用料とも無料

○フライボールとは
4つのジャンプ(ハードル)を超えて、約15m先にある専用のフライボールボックスからボールをキャッチして
そのボールを咥えたまま、また、4つのジャンプを超えてスタートラインに戻ってきたタイムを競うスポーツです。
4頭の犬が1つのチームとなってリレー形式で行います。


○参考動画


○メリット
小さな犬から大きな犬まで、どんな犬種でもフライボールを楽しむことが出来ます。
ハッピートレーニングで愛犬と楽しくトレーニングできます。
スポーツドッグには、クロストレーニングといって、色々なドッグスポーツを体験させることにより、違う筋肉を使うことが出来、怪我のしにくい体を作ることが出来ます。
集中力がつきます。
団体競技なので、仲間と楽しくトレーニングが出来ます。
他にもたくさんメリットがあります。
ぜひ、一緒にフライボールを楽しみましょう。

無料体験会に参加希望の方は、バウンドバウ事務局酒井に連絡下さるか、当日、直接いらして頂いても結構です。

○ドグタウンフライボールクラブ詳細は、こちら

○クラブの会費等は、こちら

RA4F0315_1.jpg

ドッグスポーツクラブ Bound Bow バウンドバウ
HP http://park18.wakwak.com/~bbdc/
事務局 酒井 katerasta@yahoo.co.jp

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2017-03-15 19:02 : お知らせ : コメント : 0 :

3/12ドッグスポーツチャレンジディ

3月12日に行われたドッグスポーツチャレンジディの報告です。

風も弱く穏やかな1日で、存分にドッグスポーツを楽しんだ1日でした。
また、新会員も入会され、ますます賑やかなバウンドバウになってきました。

午後のミニトス&フェチ大会では、ディスクシーズンを目前に控えて、本番を想定してのゲームとなりました。
普段の練習では、なかなか味わえない緊張感の中で出来た事は、この時期の収穫でした。

その後は、サイクルドッグ体験会です。
専用のコースを作り、1頭引き~3頭引きまで行いました。
サイクルドッグは、この専用コースで引かせることが重要です。
ドッグスポーツ専用フィールドであるBBフィールドのメリットが最大限に活かせるカテゴリーです。
サイクルドッグのエキスパート会員の方の協力で、基本から安全にサイクルドッグを行えるので、全犬が笑顔でゴールすることが出来ました。

最後は、フリータイム
音楽をかけて、ドッグダンス、フリースタイルの練習をする人、投げ練をする人、しつけ相談、トリックの練習などを各々行いました。

来月の定例会は、4月9日(日)です。
詳細は、また、こちらで発表します。
皆様のご参加をお待ちしています

<今後の予定>
3月19日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
3月25日(土):フライボール無料体験会@BBフィールド 9:00~12:00
3月26日(日):水上高原リゾート200 ディスクドッグデモンストレーション 12:00~

IMG_1452 (500x319)


にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2017-03-13 22:53 : 定例会 : コメント : 0 :

3/11練習会

明日3月11日(土)は、BBフィールドにて、練習会を行います。

会員非会員どなたでも参加できます。

フィールド使用料のみ
 会員1,200円、非会員3,000円

時間 11:00~16:30くらいまで

基本的に自主トレになりますが、PAを使用することも可能です。
また、常設コートがありますので、トス&フェチの練習もできます(タイム計測も可能)
ドッグダンスやリコールトレーニングも行う予定です。
自由な時間に来て、自由な時間で帰られて結構です。

皆さんのご参加をお待ちしています。

また、翌日の12日は、バウンドバウドッグスポーツチャレンジディです。
ディスクドッグ、ドッグダンス、リコールリレー、サイクルドッグを予定しています。

RA4F1034_1.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2017-03-10 13:18 : お知らせ : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる