fc2ブログ

ゲームDayのお知らせ

7月のゲームDayのお知らせです。
愛犬のしつけや困り事相談にも随時行ってします。
気軽に参加してみてください
初心者のかた、大歓迎。
愛犬と何かして見たい人。大募集です

日時:7月10日(日)10:00受付開始 10:30スタート
 
場所:BBフィールド(前橋市)
   ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
    ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA

内容:120秒以内のフリースタイル1ラウンド(エントリー費3,000円コメント、クリニック込) 
   ディスタンス大会、レトリーブ大会、2ラウンド(エントリー費各1,000円)
   ショートクリニック(1チーム1,000円)
   ※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります

参加費:非会員一家族3,000円。
フィールド代:1,000円 非会員:2,000円

タイムスケジュール
9:30~ 設営開始(メンバーの皆さんのご協力をお願いします)
10:00~ 受付開始
10:30~ プレーヤーズミーティング
10:45~ フリースタイル大会、レトリーブ大会、ディスタンス大会
12:30~ お昼休憩
13:30~ 表彰式
14:30~ ショートレッスン及びアドバイス

小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します
2016-06-27 23:22 : お知らせ : コメント : 0 :

BB&DTジョイントマッチのお知らせ

本州での最後のクォリファイゲームBB&DTジョイントマッチが開催されます。
今年から、前橋公園に開催場所を移動しての大会です。
BBの冠大会です。メンバーの皆さんのエントリーをお待ちしています。
新カテゴリーのベビートスフェチやシニアトスフェチもあります!

【主催】  JDSA日本ドッグスポーツ協会
【共催】  JDDN日本ディスクドッグナショナルネットワーク/DogTownMaebashiドグタウン前橋
【主管】  BoundBowDiscdogClub バウンドバウディスクドッグクラブ/DogTownFactory ドグタウン工房
【後援】  前橋市
【協賛】 信頼のドッグフード Dr.Tim’s
【公認】 USDDN 米国ディスクドッグナショナル
【協力】 ShikokuDiscDogClub/VeryVeryDog/BambooDogField/Lotus Root Dog
WonderfulWanKagoshima/JapanAthleteDogClub/JDDN SapporoClub
TeamAichi/HappyDogLife/LakeSidePaws/RambleDogs
DogTownClub/RadicalBones

【日時】 7月2日(土) AM08:30 より サインアップ開始
     7月3日(日) AM08:30 より サインアップ開始

【場所】  群馬県前橋市大手町3-15 前橋公園芝生広場(グリーンドーム前橋前)

【種目】 
・スーパーオープンフリースタイル (1R フリー/2R T&F/3R フリー)※当日受付は行いません。
・スーパープロトス&フェチ  (予選ラウンド上位チームが決勝進出)
・パピートス&フェチ/シニアトス&フェチ (1ラウンド90秒)

【演技順】 金曜日ドローイング(PM3:00より)で決定致します。不参加の場合は代理により行います。

【賞典】
Super Open 1位~3位 トロフィー、表彰状/ 4~5位 表彰状/ 全チーム リボン
Super Pro Toss&Fetch 1位~3位 トロフィー、表彰状/ 4~5位 表彰状
Puppy Toss&Fetch 1位 トロフィー / 2,3位 表彰状
Senior Toss&Fetch 1位 トロフィー / 2,3位 表彰状

【締め切り】 6月29日【水】PM 6:00まで

【ルールの詳細】 JDDNのHP⇒http://www.dogtowncup.com/rule_b.html でご確認ください。

【目的】 競技の普及を図ると共に愛犬家が公園利用する上でのマナーやルールの徹底を図る
※Super Openの上位4チームはUSDDN世界選手権世界選手権 World Final Super Open Freestyle(米国、日本、カナダ、オランダ、ドイツ、ベルギー、ポーランド、チェコ、スペイン、スイス、ハンガリー、ロシア、イタリア、コロンビアなど世界18か国のチームが予選に参加する世界一決定戦) の出場権を獲得する
※SuperProToss&Fetchの上位4チームはUSDDN世界選手権World Final Super Pro Toss&Fetchの出場権を獲得する
※SuperOpenの上位3チームはドグタウンインビテーショナルの出場権を獲得する。ヨーロッパ・アジア・米国からの招待選手と戦うドグタウンインビテーショナルはドグタウンカップと同じ日程、会場で実施される

【申込先】https://pro.form-mailer.jp/fms/11976adf98774
申込みが上手くいかない場合はTEL 0278-24-7628(ドグタウン工房)にお手数ですがお知らせください

【エントリー費】 ◇Super Open Freestyle 13500円 ※当日エントリーは出来ません
◇Super Pro Toss & Fetch 3500円 ※当日エントリーの場合は500円増しとなります
◇パピートスフェチ  2000円
◇シニアトスフェチ  2000円
◇ボランティアデモ 1000円【MC付、ルーチンが無いチームも参加できます】

【ウェルカムパーティー】 申込みフォームからお願いします

【種目】
◆Super Open Freestyle 主に、フリースタイルの技術レベルの優劣を問う競技 
USDDNルールに順ずる《ルール詳細》*必ず御一読ください
◆Super Pro Toss & Fetch ディスタンスの技術レベルのみを問う競技
USDDNルールに準ずる《ルール詳細》*必ず御一読ください
但し、Center Zone は 全て0.5点アップ【上位15チームが決勝に進出】

◆パピートスフェチ
1ラウンド  22.5点満点 (参考図) 【上位3チームが決勝に進出】
90秒間上位5投のみをカウント Toss&Fetch 種目に準ずる。
≪参加資格≫
・参加する犬は18ヶ月未満であること
・参加する犬はSuper OpenまたはSuper Proに出場していないこと

◆シニアトスフェチ
1ラウンド  22.5点満点 (参考図) 【上位3チームが決勝に進出】
90秒間上位5投のみをカウント Toss&Fetch 種目に準ずる。
≪参加資格≫
・参加する犬は9歳以上であること
・参加する犬はSuper OpenまたはSuper Proに出場していないこと


Bound Bow & Dog Town Joint Match 2016 TOURNAMENT STAFF
Tournament Director Toide Yuichiro
Chief Judge & Team Judge Hirai Yasushi
Canine Judge Yaguchi Hiroyuki
Player Judge Takaiwa Mari/ Execution Judge
Line Judge BoundBowDiscdogClub, DogTownFactory
PC Hirai Kosuke/MC Hirai Shunsuke
P.A. & Timer Hirai Kosuke/Tournament Secretary Hirai Maki


◆Time Table (全ては予定です。ご了承ください)
7月1日(金)
12:00  会場設営
15:00  BB&DT Super Open Freestyle ドローイング
16:00  Dr.Monaのカイロプラクティック(土・日もあります)
16:00  Luckaのトリッククリニック(土・日もあります)

7月2日(土)
09:00  サインアップ
09:30  プレイヤーズミーティング
10:00  Super Pro Toss&Fetch 予選R
11:00  Super Open Freestyle 1R-Freestyle
14:00  ディスクドッグ体験&プレゼントタイム(観客参加イベント)
14:30  Super Open Freestyle 2R-Toss&Fetch
19:00  ウェルカムパーティー&初日成績発表

7月3日(日)
08:30  サインアップ
08:45  プレイヤーズミーティング
09:00  パピートスフェチ
09:00  シニアトスフェチ
09:40  Super Open Freestyle 決勝R-Freestyle(TOP11まで)
12:00  ディスクドッグ体験&プレゼントタイム(観客参加イベント)
12:30  Super Open Freestyle 決勝R-Freestyle(TOP10)
13:30  Super Pro Toss&Fetch 決勝R(TOP15のみ)
13:30  パピートスフェチ 決勝R(TOP3のみ)
13:30  シニアトスフェチ 決勝R(TOP3のみ)
14:15  ボランティアDemo(ディスクドッグ&K9フリースタイル)
※14:15~  Dr.Monaのカイロプラクティック
※14:15~  Luckaのトリッククリニック
16:30   表彰式

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2016-06-19 23:06 : お知らせ : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる