ドッグスポーツチャレンジディのお知らせ
素敵な3種盛りが用意出来ました!
今回はスクーターレースを行います。
あくまでも試走会ですので、初めてでもお気軽にご参加ください
フライボールは、プレイヤー兼ジャッジとして参加した
CanAm(フライボール選手権)で得たノウハウをご紹介いたします。
ディスクドッグは、来シーズンのテーマを先取りしてトレーニングしましょう。
皆様の参加をお待ちしています DTFスタッフ一同
■ 日 時 2015年11月1日(日) am09:30 サインアップ開始
■ 主 催 ドグタウン工房
■ 共 催 Bound Bow DC バウンドバウDC
■ 会 場 群馬県前橋市BBフィールド 地図
■ 参加資格 「犬が大好きな方ならどなたでも!」
■ 種 目 スクーターレース試走会・・・犬が専用スクーターを引きます。
フライボール・・・4頭1チームで行われるチームスポーツ。
ディスクドッグ・・・犬がディスクをキャッチするフリースタイルスポーツ。
■ 金 額 1日参加費 1人 5000円 ※フィールド代1000円(クラブ会員500円)は別途で頂きます。
■ 申込方法 申込フォームにご記入ください。→ https://pro.form-mailer.jp/fm/admin/do/CodeManage/code/78358
※上手くいかない場合は0278-24-7628(ドグタウン工房)にご連絡ください
FAXでの申込は、お名前と参加種目、参加日、振込額、振り込み名義人、FAX番号
を記入の上0278-247628に送付してください。
■ 締 切 10月30日(金) pm6:00 (cf.当日エントリーは500円UPになります。)
■ レンタル 自転車・スクーター・ハーネス(500円を当日受付にてお支払い下さい)
ヘルメット・ライン(無料) ※申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください
◆タイムテーブル 【プランは予定です。参加者数によって変更になる可能性があります。】
09:30 サインアップ
10:00~ スクーターレース試走会
12:00~ フライボール
15:00~ ディスクドッグセッション

にほんブログ村
今回はスクーターレースを行います。
あくまでも試走会ですので、初めてでもお気軽にご参加ください
フライボールは、プレイヤー兼ジャッジとして参加した
CanAm(フライボール選手権)で得たノウハウをご紹介いたします。
ディスクドッグは、来シーズンのテーマを先取りしてトレーニングしましょう。
皆様の参加をお待ちしています DTFスタッフ一同
■ 日 時 2015年11月1日(日) am09:30 サインアップ開始
■ 主 催 ドグタウン工房
■ 共 催 Bound Bow DC バウンドバウDC
■ 会 場 群馬県前橋市BBフィールド 地図
■ 参加資格 「犬が大好きな方ならどなたでも!」
■ 種 目 スクーターレース試走会・・・犬が専用スクーターを引きます。
フライボール・・・4頭1チームで行われるチームスポーツ。
ディスクドッグ・・・犬がディスクをキャッチするフリースタイルスポーツ。
■ 金 額 1日参加費 1人 5000円 ※フィールド代1000円(クラブ会員500円)は別途で頂きます。
■ 申込方法 申込フォームにご記入ください。→ https://pro.form-mailer.jp/fm/admin/do/CodeManage/code/78358
※上手くいかない場合は0278-24-7628(ドグタウン工房)にご連絡ください
FAXでの申込は、お名前と参加種目、参加日、振込額、振り込み名義人、FAX番号
を記入の上0278-247628に送付してください。
■ 締 切 10月30日(金) pm6:00 (cf.当日エントリーは500円UPになります。)
■ レンタル 自転車・スクーター・ハーネス(500円を当日受付にてお支払い下さい)
ヘルメット・ライン(無料) ※申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください
◆タイムテーブル 【プランは予定です。参加者数によって変更になる可能性があります。】
09:30 サインアップ
10:00~ スクーターレース試走会
12:00~ フライボール
15:00~ ディスクドッグセッション

にほんブログ村
各リジョンのURL
いよいよ、明日になりました。
世界初の試み第4回JDDNリジョナルリーグが北海道~九州まで6ヶ所で同時にゲームが開催されます。
各リジョンのURLです。
●関西リジョン
http://www.ustream.tv/channel/jddn-regional-league-kansai
●四国リジョン
http://www.ustream.tv/channel/shikokudiscdogclub
●北海道リジョン
http://www.ustream.tv/channel/jddnsapporoclub
●九州リジョン
http://goo.gl/LbaBCg
●南関東リジョン
http://ustre.am/1rV6F
●北関東リジョン
http://ustre.am/1ikvN

にほんブログ村
世界初の試み第4回JDDNリジョナルリーグが北海道~九州まで6ヶ所で同時にゲームが開催されます。
各リジョンのURLです。
●関西リジョン
http://www.ustream.tv/channel/jddn-regional-league-kansai
●四国リジョン
http://www.ustream.tv/channel/shikokudiscdogclub
●北海道リジョン
http://www.ustream.tv/channel/jddnsapporoclub
●九州リジョン
http://goo.gl/LbaBCg
●南関東リジョン
http://ustre.am/1rV6F
●北関東リジョン
http://ustre.am/1ikvN

にほんブログ村
2015.10.18BBDCゲームDay
秋晴れの1日でした
酒井 寛&ギャンブー、酒井伸子&バルカのUSDDNお祝い&報告会がありました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

ミニゲーム終了後は、今月から始まったフリースタイルのジャッジ項目の勉強会を行いました
まずは、K9エレメントのPlaydriveから。ジャッジは、どういうことを見ているか?また、Pledriveをあげるには、どうするか?を勉強しました。
来月から、1項目ずつ勉強していきますので、ぜひ、参加してみてください。
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:四ノ宮ビスコ 2位原澤グレイス
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:神保パッキャオ 2位:福島リン 3位:酒井ギャンブー
フリースタイル

優勝:原澤ブレス 2位:高橋メリー 3位:福島リン
次回のゲームDayは、12月13日です
11月は、1日(日)と10月31日に、初心者のためのサイクルドッグ体験会をBBフィールドで開催します。
BBDCでは、メンバーの方たちに、色々なドッグスポーツを体験していただきたく企画いたしました。
他のドッグスポーツにもいえることですが、サイクルドッグも、ディスクドッグを行ううえで、相互作用があると感じています。
この機会に参加してみてください
詳細は、またこのブログで発表いたします。
BBDC以外のどなたでも参加可能です。
<今後の予定>
10月25日(日):第4回JDDNリジョナルリーグ
11月1日(日):サイクルドッグ体験会、フライボール
11月7-8日:アジア選手権(中国)
11月15日(日):BOB選手権

にほんブログ村
酒井 寛&ギャンブー、酒井伸子&バルカのUSDDNお祝い&報告会がありました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

ミニゲーム終了後は、今月から始まったフリースタイルのジャッジ項目の勉強会を行いました
まずは、K9エレメントのPlaydriveから。ジャッジは、どういうことを見ているか?また、Pledriveをあげるには、どうするか?を勉強しました。
来月から、1項目ずつ勉強していきますので、ぜひ、参加してみてください。
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:四ノ宮ビスコ 2位原澤グレイス
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:神保パッキャオ 2位:福島リン 3位:酒井ギャンブー
フリースタイル

優勝:原澤ブレス 2位:高橋メリー 3位:福島リン
次回のゲームDayは、12月13日です
11月は、1日(日)と10月31日に、初心者のためのサイクルドッグ体験会をBBフィールドで開催します。
BBDCでは、メンバーの方たちに、色々なドッグスポーツを体験していただきたく企画いたしました。
他のドッグスポーツにもいえることですが、サイクルドッグも、ディスクドッグを行ううえで、相互作用があると感じています。
この機会に参加してみてください
詳細は、またこのブログで発表いたします。
BBDC以外のどなたでも参加可能です。
<今後の予定>
10月25日(日):第4回JDDNリジョナルリーグ
11月1日(日):サイクルドッグ体験会、フライボール
11月7-8日:アジア選手権(中国)
11月15日(日):BOB選手権

にほんブログ村
第4回リジョナルリーグ北関東リジョンのお知らせ
地元にいながら全国と競い合うリジョナルリーグ。各リジョンを代表するクラブによって開催されるこのゲームは、
ライブストリームによる生中継を行います!! 各リジョンでチャンピオンを決定した後に改めて全リジョンを統計した
順位をフェイスブック上で発表します。そして、ジャッジによるジャッジセッション(中継あり)も行います。
JDDN事務局
■ 名称 :JDDNリジョナルリーグ戦 【日本語】 / JDDN Regional League 【英語】
■ 日程 :2015年10月25日(日曜日)
■代表クラブ: 北関東リジョン バウンドバウDC http://park18.wakwak.com/~bbdc/
■ 会場 : 北関東リジョン 群馬県前橋市 Bound Bowフィールド
■ 主催 : JDDN 日本ディスクドッグネットワーク
■ 共催 : JDDN SapporoClub/WithDog/BoundBowDC/HappyDogLife/LakeSidePaws
TM Aichi/ShikokuDiscDogClub/WonderfulWanKagoshima/Dog Town Factory
■ 協賛 : 信頼のドッグフード Dr. Tim’s
■ 協力 : RambleDogs/JapanAthleteDogClub/VeryVeryDog/DT Maebashi/BambooDogField/RadicalBones
■ 事務局 : JDDN事務局 群馬県昭和村貝野瀬ドグタウン工房内 0278-24-7628
■ 申込先 : プレイヤー名/犬の名前/犬種/参加種目を記入してください
北関東リジョン katerasta@yahoo.co.jp 担当(酒井)Tel: 090-4721-0579
■ 種 目 : Division1OpenFreestle 7000円
Pro Toss&Fetch 2000円
Judge Session ライブストリーム中継によって本部が採点
■ 締め切り : 2015年10月21日(水)PM10:00 当日エントリーは1000円増しとなります
■ ジャッジ : 酒井 寛
◆タイムテーブル
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 DⅠ 1R Freestyle
10:45 DⅠ 2R Toss&Fetch
11:40 DⅠ 3R Freestyle
13:30 ジャッジセッション(ライブストリーム)
14:40 トスフェチ競技 予選R
15:10 トスフェチ競技 決勝R
15:50 表彰式
◆ライブストリーム ジャッジセッション 時間通りに行うので5分前にはつながっている状態にしてください。
①13:30~13:40 北海道リジョン
②13:40~13:50 北関東リジョン
③13:50~14:00 南関東リジョン
④14:00~14:10 関西リジョン
⑤14:10~14:20 四国リジョン
⑥14:20~14:30 九州リジョン
◆全リジョン総計のランキング 15:00にフェイスブック上に発表
各リジョンでのリザルト結果に風の影響を考慮したポイント補正を行います。
■ 演技順 : 当日行われる各リジョンのドローイング(抽選会)により決定
■ 章 典 : D1 Open Freestyle
優勝、準優勝 スケルトンボード、賞状、景品/3位 賞状、景品
Pro Toss&Fetch
優勝 スケルトンボード、賞状、景品/2~3位 賞状、景品

にほんブログ村
ライブストリームによる生中継を行います!! 各リジョンでチャンピオンを決定した後に改めて全リジョンを統計した
順位をフェイスブック上で発表します。そして、ジャッジによるジャッジセッション(中継あり)も行います。
JDDN事務局
■ 名称 :JDDNリジョナルリーグ戦 【日本語】 / JDDN Regional League 【英語】
■ 日程 :2015年10月25日(日曜日)
■代表クラブ: 北関東リジョン バウンドバウDC http://park18.wakwak.com/~bbdc/
■ 会場 : 北関東リジョン 群馬県前橋市 Bound Bowフィールド
■ 主催 : JDDN 日本ディスクドッグネットワーク
■ 共催 : JDDN SapporoClub/WithDog/BoundBowDC/HappyDogLife/LakeSidePaws
TM Aichi/ShikokuDiscDogClub/WonderfulWanKagoshima/Dog Town Factory
■ 協賛 : 信頼のドッグフード Dr. Tim’s
■ 協力 : RambleDogs/JapanAthleteDogClub/VeryVeryDog/DT Maebashi/BambooDogField/RadicalBones
■ 事務局 : JDDN事務局 群馬県昭和村貝野瀬ドグタウン工房内 0278-24-7628
■ 申込先 : プレイヤー名/犬の名前/犬種/参加種目を記入してください
北関東リジョン katerasta@yahoo.co.jp 担当(酒井)Tel: 090-4721-0579
■ 種 目 : Division1OpenFreestle 7000円
Pro Toss&Fetch 2000円
Judge Session ライブストリーム中継によって本部が採点
■ 締め切り : 2015年10月21日(水)PM10:00 当日エントリーは1000円増しとなります
■ ジャッジ : 酒井 寛
◆タイムテーブル
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 DⅠ 1R Freestyle
10:45 DⅠ 2R Toss&Fetch
11:40 DⅠ 3R Freestyle
13:30 ジャッジセッション(ライブストリーム)
14:40 トスフェチ競技 予選R
15:10 トスフェチ競技 決勝R
15:50 表彰式
◆ライブストリーム ジャッジセッション 時間通りに行うので5分前にはつながっている状態にしてください。
①13:30~13:40 北海道リジョン
②13:40~13:50 北関東リジョン
③13:50~14:00 南関東リジョン
④14:00~14:10 関西リジョン
⑤14:10~14:20 四国リジョン
⑥14:20~14:30 九州リジョン
◆全リジョン総計のランキング 15:00にフェイスブック上に発表
各リジョンでのリザルト結果に風の影響を考慮したポイント補正を行います。
■ 演技順 : 当日行われる各リジョンのドローイング(抽選会)により決定
■ 章 典 : D1 Open Freestyle
優勝、準優勝 スケルトンボード、賞状、景品/3位 賞状、景品
Pro Toss&Fetch
優勝 スケルトンボード、賞状、景品/2~3位 賞状、景品

にほんブログ村
ゲームDayのお知らせ
日時:10月18日(日)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:120秒以内のフリースタイル1ラウンド(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、2ラウンド(エントリー費各500円)
ショートレッスン及びアドバイス(1チーム1000円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
フィールド代:会員500円 非会員1,000円
タイムスケジュール
9:30~ 設営開始(メンバーの皆さんのご協力をお願いします)
10:00~ 受付開始
10:30~ プレーヤーズミーティング
10:45~ フリースタイル大会、レトリーブ大会、ディスタンス大会
12:30~ お昼休憩
13:30~ 表彰式
14:30~ ショートレッスン及びアドバイス
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
<今後の予定>
10月25日:JDDNリージョナルゲーム
10月31日-11月1日:サイクルドッグ、フライボール@BBフィールド
11月3日:世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
11月7-8日:アジアチャンピオンシップ@中国
11月15日:犬種別@BBフォールド
11月21-22日:サイクルドッグ、フライボール@昭和村
11月23日:世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:120秒以内のフリースタイル1ラウンド(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、2ラウンド(エントリー費各500円)
ショートレッスン及びアドバイス(1チーム1000円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
フィールド代:会員500円 非会員1,000円
タイムスケジュール
9:30~ 設営開始(メンバーの皆さんのご協力をお願いします)
10:00~ 受付開始
10:30~ プレーヤーズミーティング
10:45~ フリースタイル大会、レトリーブ大会、ディスタンス大会
12:30~ お昼休憩
13:30~ 表彰式
14:30~ ショートレッスン及びアドバイス
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
<今後の予定>
10月25日:JDDNリージョナルゲーム
10月31日-11月1日:サイクルドッグ、フライボール@BBフィールド
11月3日:世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
11月7-8日:アジアチャンピオンシップ@中国
11月15日:犬種別@BBフォールド
11月21-22日:サイクルドッグ、フライボール@昭和村
11月23日:世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村