Bound Bow Cupのお知らせ
恒例のBBカップが、JDDNシリーズに格上げされて、サラダパーク沼田での開催となりました。
BBDCメンバーは、もちろん、たくさんのエントリーをお待ちしています。
*詳細はこちら
*申し込みは、こちら
日時:5月5日(祝) 8:30~サインナップ
場所:サラダパーク沼田(前日の天候により、ドグタウンフィールドに変更の場合あり)
種目:D1フリースタイル
アンリミテッドトス&フェチ
ダブルストス&フェチ
ディスクターゲット
*お弁当注文は、4/30までにお願いします
*ルツカ・プレボヴァのクリニックもあります
集中力がない、脱走する、ニオイをとる、新しいトリックを覚えさせたい等々、K9フリースタイルのメソッドで、トレーニングできます。
BBDCメンバーは、もちろん、たくさんのエントリーをお待ちしています。
*詳細はこちら
*申し込みは、こちら
日時:5月5日(祝) 8:30~サインナップ
場所:サラダパーク沼田(前日の天候により、ドグタウンフィールドに変更の場合あり)
種目:D1フリースタイル
アンリミテッドトス&フェチ
ダブルストス&フェチ
ディスクターゲット
*お弁当注文は、4/30までにお願いします
*ルツカ・プレボヴァのクリニックもあります
集中力がない、脱走する、ニオイをとる、新しいトリックを覚えさせたい等々、K9フリースタイルのメソッドで、トレーニングできます。
ゲームDayのお知らせ
日時:5月10日(日)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:120秒以内のフリースタイル1ラウンド(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、2ラウンド(エントリー費各500円)
ショートレッスン及びアドバイス(1チーム1000円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
フィールド代:会員500円 非会員1,000円
タイムスケジュール
9:30~ 設営開始(メンバーの皆さんのご協力をお願いします)
10:00~ 受付開始
10:30~ プレーヤーズミーティング
10:45~ フリースタイル大会、レトリーブ大会、ディスタンス大会
12:30~ お昼休憩
13:30~ 表彰式
14:30~ ショートレッスン及びアドバイス
★終了後、高橋宴会部長によるBBQ大会開催します。
飲み物は各自お持ちください
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
*Bound Bow Disc Dog Clubは、クラブ員によるクラブ員のためのクラブです。
参加者が、全員スタッフと言う考え方です。
設営や撤収、運営の協力を皆さんにお願いしています
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:120秒以内のフリースタイル1ラウンド(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、2ラウンド(エントリー費各500円)
ショートレッスン及びアドバイス(1チーム1000円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
フィールド代:会員500円 非会員1,000円
タイムスケジュール
9:30~ 設営開始(メンバーの皆さんのご協力をお願いします)
10:00~ 受付開始
10:30~ プレーヤーズミーティング
10:45~ フリースタイル大会、レトリーブ大会、ディスタンス大会
12:30~ お昼休憩
13:30~ 表彰式
14:30~ ショートレッスン及びアドバイス
★終了後、高橋宴会部長によるBBQ大会開催します。
飲み物は各自お持ちください
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
*Bound Bow Disc Dog Clubは、クラブ員によるクラブ員のためのクラブです。
参加者が、全員スタッフと言う考え方です。
設営や撤収、運営の協力を皆さんにお願いしています
関東チャレンジセミナー&ゲームのお知らせ
世界中で大人気の平井氏のセミナーです。
案外、近くにいても機会が無くて、参加できなかった人も多いはず。
BBDCメンバーでも、このセミナーをきっかけに飛躍したチームがたくさんあります。
以外と少ない関東でのセミナー。
この機会にいかがですか?
ルツカのコンセントレーション(集中力)クリニックもありますよ~
*********************************************
ディスクドッグフリースタイルの世界三大大会を完全制覇したYachi&Vega。更には2014年、USDDN World
Finalsで史上初の2連覇を達成した。その強さの秘訣、Yachi’s Methodは犬とのコミュニケーションを明確にし、
ミスをなくしていくノウハウです。昨年も日本全国、世界各地でセミナーが行われておりその効果を体感したチ
ームも多いことだと思います。
そんなYachi’s Methodの今回のテーマは「正しいポージング」です。スロー、そしてトス。どちらにも犬に分か
りやすい正しいポージングがあります。今年のルーティンをレベルアップしていきましょう!
新しいトリック、新しいデリバリーによるニュースロー、さらに今までとはひと味違ったフットワークやステッ
プもアクセントに取り入れて、ぐんぐんとレベルアップしている世界中のディスクドッガーと勝負していきまし
ょう。もちろん、これからディスクドッグを始めるチームやゲーム未経験のチームも大歓迎です。
正しくシンプルな方法で犬とディスクを始めることで、最短経路で上達していくことが出来ます。
ぜひ2日間じっくりと吸収しに来て下さい。
日程: 4月26日(土)
【セミナー】 AM9:30〜PM4:00 食事休憩アリ(受付は AM9:00 )
【ルツカのトリッククリニック】 PM4:00~
4月27日(日)
【チャレンジゲーム】 AM 9:00〜PM3:30(受付はAM8:30 )
【ルツカのトリッククリニック】 PM4:00~
主催: RambleDogs ランブルドッグス
共催: ドグタウン工房 / JDDN 日本ディスクドッグナショナル
コンテンツ: 4 月26 日(土) Yachi’s Method Seminar
ルツカのトリッククリニック・・・⽝の集中⼒のつけ⽅、トリックの教え⽅
4月27日(日) フリースタイル(1R FREE/2R FREE)
トス&フェチ (1R T&F/2R T&F)
ルツカのトリッククリニック・・・⽝の集中⼒のつけ⽅、トリックの教え⽅
会場: 群馬県昭和村 ドグタウン特設フィールド
講師: ドグタウン工房 平井寧 平井俊介 ルツカプレヴォヴァ
⾦額: 【セミナー】 1チーム 10,000円 ※2頭参加は3,000円アップになります
【チャレンジゲーム】 フリースタイル 8,500円 ※2頭目の参加費は5,000円になります
トス&フェチ 3,000円
※2日間、上記の全コンテンツに参加したチームには、2,000円のDISCOUNTがあります。
【ルツカのトリッククリニック】 1回25分 5,000円
章典: フリースタイル 1位 Disc3枚 / 2位 Disc2枚 / 3位 Disc1枚
トスフェチ 1位 Disc1枚 / 2位 Disc1枚 / 3位 Disc1枚
申し込みは、ドグタウン工房へ
★トピックス★
5月5日(祝)BBカップ開催決定!
場所は、サラダパーク沼田です。
皆様の参加をお待ちしています!
案外、近くにいても機会が無くて、参加できなかった人も多いはず。
BBDCメンバーでも、このセミナーをきっかけに飛躍したチームがたくさんあります。
以外と少ない関東でのセミナー。
この機会にいかがですか?
ルツカのコンセントレーション(集中力)クリニックもありますよ~
*********************************************
ディスクドッグフリースタイルの世界三大大会を完全制覇したYachi&Vega。更には2014年、USDDN World
Finalsで史上初の2連覇を達成した。その強さの秘訣、Yachi’s Methodは犬とのコミュニケーションを明確にし、
ミスをなくしていくノウハウです。昨年も日本全国、世界各地でセミナーが行われておりその効果を体感したチ
ームも多いことだと思います。
そんなYachi’s Methodの今回のテーマは「正しいポージング」です。スロー、そしてトス。どちらにも犬に分か
りやすい正しいポージングがあります。今年のルーティンをレベルアップしていきましょう!
新しいトリック、新しいデリバリーによるニュースロー、さらに今までとはひと味違ったフットワークやステッ
プもアクセントに取り入れて、ぐんぐんとレベルアップしている世界中のディスクドッガーと勝負していきまし
ょう。もちろん、これからディスクドッグを始めるチームやゲーム未経験のチームも大歓迎です。
正しくシンプルな方法で犬とディスクを始めることで、最短経路で上達していくことが出来ます。
ぜひ2日間じっくりと吸収しに来て下さい。
日程: 4月26日(土)
【セミナー】 AM9:30〜PM4:00 食事休憩アリ(受付は AM9:00 )
【ルツカのトリッククリニック】 PM4:00~
4月27日(日)
【チャレンジゲーム】 AM 9:00〜PM3:30(受付はAM8:30 )
【ルツカのトリッククリニック】 PM4:00~
主催: RambleDogs ランブルドッグス
共催: ドグタウン工房 / JDDN 日本ディスクドッグナショナル
コンテンツ: 4 月26 日(土) Yachi’s Method Seminar
ルツカのトリッククリニック・・・⽝の集中⼒のつけ⽅、トリックの教え⽅
4月27日(日) フリースタイル(1R FREE/2R FREE)
トス&フェチ (1R T&F/2R T&F)
ルツカのトリッククリニック・・・⽝の集中⼒のつけ⽅、トリックの教え⽅
会場: 群馬県昭和村 ドグタウン特設フィールド
講師: ドグタウン工房 平井寧 平井俊介 ルツカプレヴォヴァ
⾦額: 【セミナー】 1チーム 10,000円 ※2頭参加は3,000円アップになります
【チャレンジゲーム】 フリースタイル 8,500円 ※2頭目の参加費は5,000円になります
トス&フェチ 3,000円
※2日間、上記の全コンテンツに参加したチームには、2,000円のDISCOUNTがあります。
【ルツカのトリッククリニック】 1回25分 5,000円
章典: フリースタイル 1位 Disc3枚 / 2位 Disc2枚 / 3位 Disc1枚
トスフェチ 1位 Disc1枚 / 2位 Disc1枚 / 3位 Disc1枚
申し込みは、ドグタウン工房へ
★トピックス★
5月5日(祝)BBカップ開催決定!
場所は、サラダパーク沼田です。
皆様の参加をお待ちしています!
藤井ミゼットチームクォリファイ!
2015.4.5ゲームDay
3月は、交流戦のためお休みだったので、2ヶ月ぶりのゲームディでした。
冬の間、良い時間を過ごしてきたチームの成長が見られた1日でした。
いよいよDiscシーズン到来です。
スケジュールは、マメにチェックして、出来るだけ参加しましょう。
きっと、実力を付けていくことでしょう
天気:曇り時々雨
参加:酒井、清水、原澤、滝沢、小島、米澤、佐藤、村田、高橋
レトリーブ大会

優勝:村田ミント
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:滝沢ソニック 2位:米澤ドナ 3位:佐藤りゅう
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水キャップ 2位:清水ニキ 3位:酒井ギャンブー
フリースタイル

優勝:高橋メリー 2位:米澤ドナ 3位:滝沢グルーブ
次回は、5月10日(日)です
<今後の予定>
4月12日(日):秋が瀬ディスクドッグアゴーゴー
4月18-19(土日):ルツカ・シェノヴァ スローイングセミナー
4月25日-26日(土日):関東チャレンジセミナー&ゲーム
4月29日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5月3日(日):K9フリースタイル コンペティション
5月4日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5月5日(祝):BB&DTチャレンジゲーム

にほんブログ村
冬の間、良い時間を過ごしてきたチームの成長が見られた1日でした。
いよいよDiscシーズン到来です。
スケジュールは、マメにチェックして、出来るだけ参加しましょう。
きっと、実力を付けていくことでしょう
天気:曇り時々雨
参加:酒井、清水、原澤、滝沢、小島、米澤、佐藤、村田、高橋
レトリーブ大会

優勝:村田ミント
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:滝沢ソニック 2位:米澤ドナ 3位:佐藤りゅう
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水キャップ 2位:清水ニキ 3位:酒井ギャンブー
フリースタイル

優勝:高橋メリー 2位:米澤ドナ 3位:滝沢グルーブ
次回は、5月10日(日)です
<今後の予定>
4月12日(日):秋が瀬ディスクドッグアゴーゴー
4月18-19(土日):ルツカ・シェノヴァ スローイングセミナー
4月25日-26日(土日):関東チャレンジセミナー&ゲーム
4月29日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5月3日(日):K9フリースタイル コンペティション
5月4日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
5月5日(祝):BB&DTチャレンジゲーム

にほんブログ村