2015.2.8ゲームDay
気温は低いものの、この時期にしては珍しく、ほぼ無風の1日でした。
心配していた雨もパラパラ程度で、影響はありませんでした。
天気:曇りのち小雨のち晴れ 無風
参加:酒井、清水、原沢、星野、加茂、滝沢
ディスタンス大会(チャレンジ)
優勝の11歳のソニック、ベテランらしい安定したキャッチとハンデキャップを生かし優勝
2位ヴィッツァーレトリーブからの脱走はなくなりました。次は、戻り足の速さ
3位グレイス 1Rは見事な集中力でした。

優勝:滝沢ソニック(ハンデ有) 2位:酒井ヴィッツァー 3位:原沢グレイス
ディスタンス大会(レギュラー)
優勝のCap1R19.5P 2R22.5Pの満点を出し貫禄の優勝
2位:清水ニキ 1.2R14連続キャッチ
3位:清水リンゴも連続キャッチ

優勝:清水Cap 2位清水(千)ニキ 3位:清水リンゴ
フリースタイル
初出場初優勝のグルーブ、テンポ良くトス&スローが出ていて、グルーブも楽しそうでした

優勝:滝沢グルーブ 2位:原沢ブレス 3位:加茂コマチ
表彰式後は、ショートクリニック
参加者全員のスローイングレッスンと個別レッスンでした
今回は人数が少ないため、ゆっくり時間がとれて、じっくり見ることができました
最後は、先月に引き続きサイクルドッグ体験会
初めての犬も楽しそうに、スクーターを引いていました。
設営、撤収も参加者全員にお手伝いいただきありがとうございました。
3月は、1日(日)に、千葉県にて、LRDと共催の関東交流戦です。
BBDCの皆さんのエントリーをお待ちしています
詳細は、↓です。
次回のゲームDayは、4月5日(日)です

にほんブログ村
心配していた雨もパラパラ程度で、影響はありませんでした。
天気:曇りのち小雨のち晴れ 無風
参加:酒井、清水、原沢、星野、加茂、滝沢
ディスタンス大会(チャレンジ)
優勝の11歳のソニック、ベテランらしい安定したキャッチとハンデキャップを生かし優勝
2位ヴィッツァーレトリーブからの脱走はなくなりました。次は、戻り足の速さ
3位グレイス 1Rは見事な集中力でした。

優勝:滝沢ソニック(ハンデ有) 2位:酒井ヴィッツァー 3位:原沢グレイス
ディスタンス大会(レギュラー)
優勝のCap1R19.5P 2R22.5Pの満点を出し貫禄の優勝
2位:清水ニキ 1.2R14連続キャッチ
3位:清水リンゴも連続キャッチ

優勝:清水Cap 2位清水(千)ニキ 3位:清水リンゴ
フリースタイル
初出場初優勝のグルーブ、テンポ良くトス&スローが出ていて、グルーブも楽しそうでした

優勝:滝沢グルーブ 2位:原沢ブレス 3位:加茂コマチ
表彰式後は、ショートクリニック
参加者全員のスローイングレッスンと個別レッスンでした
今回は人数が少ないため、ゆっくり時間がとれて、じっくり見ることができました
最後は、先月に引き続きサイクルドッグ体験会
初めての犬も楽しそうに、スクーターを引いていました。
設営、撤収も参加者全員にお手伝いいただきありがとうございました。
3月は、1日(日)に、千葉県にて、LRDと共催の関東交流戦です。
BBDCの皆さんのエントリーをお待ちしています
詳細は、↓です。
次回のゲームDayは、4月5日(日)です

にほんブログ村
北関東・南関東交流戦【BBDC・LRD】
北関東・南関東交流戦【BBDC・LRD】
~Happy Jumpy Disc Dog Challenge~
________________________________________
北関東・南関東の初めての合同練習会と交流戦です。合同で練習、ゲームを行なうことで交流を深め、切磋琢磨して一緒に前に進んでいきましょう!ドグタウン工房の平井俊介、ルツカ プレヴォヴァを迎え、練習のアドバイス、ゲームのジャッジをしてもらうことによって、レベルアップ間違いなし。
寒いこの季節だからこそ、みんなで熱くなりましょう!
日時 : 2015年3月1日(日)
場所 : 千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦海浜公園 ホームページ
主催 : バウンドバウディスクドッグクラブ(BBDC)、ロータスルートドッグ(LRD)
講師・ジャッジ : ドグタウン工房 平井俊介 Lucka Plevova
種目 ・Division1 (1R FreeStyle / 2R Toss&Fetch / 3R FreeStyle)
参加費:1チーム 8500円
※事前申し込み要
・Pro Toss & Fetch (1R /2R)
参加費:1チーム 2000円
※事前申し込み要
・その他各種ゲーム (カンジャム、椅子取りゲームなど)
参加費:当日お知らせします。
※その場でご参加いただけます
・前日は練習会があります。
◆交流戦タイムスケジュール(あくまでも予定です)
7:00 設営開始
9:00 サインアップ
9:30 プレイヤーズミーティング
9:45 Division1 1Rフリースタイル
11:45 Division1 2Rトス&フェチ
13:00 Division1 決勝Rフリースタイル
14:45 Toss&Fetch 1R&決勝R
15:45 各種ゲーム
16:30 表彰式
17:00 会場撤収
【申し込み方法】
氏名、犬種と名前、連絡先、参加種目(Division1/Pro Toss & Fetch)を明記の上
メールまたはFAXにてお申し込みください。(締切2月25日)
後ほど確認のご連絡をメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
料金は、当日受付にてお支払いください。
e-mail : katerasta@yahoo.co.jp
Tel :090-4721-0579
【その他】 ・ 昼食は各自でご用意ください。
もちろん、BBDC、LRD以外の方も大歓迎です!

にほんブログ村
~Happy Jumpy Disc Dog Challenge~
________________________________________
北関東・南関東の初めての合同練習会と交流戦です。合同で練習、ゲームを行なうことで交流を深め、切磋琢磨して一緒に前に進んでいきましょう!ドグタウン工房の平井俊介、ルツカ プレヴォヴァを迎え、練習のアドバイス、ゲームのジャッジをしてもらうことによって、レベルアップ間違いなし。
寒いこの季節だからこそ、みんなで熱くなりましょう!
日時 : 2015年3月1日(日)
場所 : 千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦海浜公園 ホームページ
主催 : バウンドバウディスクドッグクラブ(BBDC)、ロータスルートドッグ(LRD)
講師・ジャッジ : ドグタウン工房 平井俊介 Lucka Plevova
種目 ・Division1 (1R FreeStyle / 2R Toss&Fetch / 3R FreeStyle)
参加費:1チーム 8500円
※事前申し込み要
・Pro Toss & Fetch (1R /2R)
参加費:1チーム 2000円
※事前申し込み要
・その他各種ゲーム (カンジャム、椅子取りゲームなど)
参加費:当日お知らせします。
※その場でご参加いただけます
・前日は練習会があります。
◆交流戦タイムスケジュール(あくまでも予定です)
7:00 設営開始
9:00 サインアップ
9:30 プレイヤーズミーティング
9:45 Division1 1Rフリースタイル
11:45 Division1 2Rトス&フェチ
13:00 Division1 決勝Rフリースタイル
14:45 Toss&Fetch 1R&決勝R
15:45 各種ゲーム
16:30 表彰式
17:00 会場撤収
【申し込み方法】
氏名、犬種と名前、連絡先、参加種目(Division1/Pro Toss & Fetch)を明記の上
メールまたはFAXにてお申し込みください。(締切2月25日)
後ほど確認のご連絡をメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
料金は、当日受付にてお支払いください。
e-mail : katerasta@yahoo.co.jp
Tel :090-4721-0579
【その他】 ・ 昼食は各自でご用意ください。
もちろん、BBDC、LRD以外の方も大歓迎です!

にほんブログ村