ジップアップパーカー予約販売のお知らせ
ご要望のあったBBDCオリジナルジップアップパーカーの予約販売をします。
ご希望の方は、このブログへのコメントか、酒井宛連絡ください
ジップアップパーカー(BBDCのロゴ入り)
カラー:レッド、ブルー、グレー
サイズ:S、M、L、2L(メンズサイズ)
価格:6,000円程度
価格決定後、前払いとなります。ご了承ください
予約締切:12月10日(水)まで

にほんブログ村
ご希望の方は、このブログへのコメントか、酒井宛連絡ください
ジップアップパーカー(BBDCのロゴ入り)
カラー:レッド、ブルー、グレー
サイズ:S、M、L、2L(メンズサイズ)
価格:6,000円程度
価格決定後、前払いとなります。ご了承ください
予約締切:12月10日(水)まで

にほんブログ村
2014.11.2BBDC定例会
少し風があったものの、11月後半にしては過ごしやすい暖かい1日でした。
ゲームを午前に集中させ、午後はジャッジコメント、合トレ形式で行いました。
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:神保パッキャオ、酒井ビッツァー 3位:酒井アルプ
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水キャップ 2位:酒井ギャンブー 3位:藤井ミジェット
10’sフリースタイル

優勝:神保パッキャオ
フリースタイル

優勝:藤井ミジェット 2位:村田シェイク 3位:福島リン
次回は、12月13日(土)です

にほんブログ村
ゲームを午前に集中させ、午後はジャッジコメント、合トレ形式で行いました。
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:神保パッキャオ、酒井ビッツァー 3位:酒井アルプ
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水キャップ 2位:酒井ギャンブー 3位:藤井ミジェット
10’sフリースタイル

優勝:神保パッキャオ
フリースタイル

優勝:藤井ミジェット 2位:村田シェイク 3位:福島リン
次回は、12月13日(土)です

にほんブログ村
2014.11.8BBDC定例会
BBDC定例会のお知らせ
日時:11月23(日)10:00受付開始 10:30スタート
12月13日(土) 1月11日(日)
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK

にほんブログ村
12月13日(土) 1月11日(日)
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK

にほんブログ村
BBDCセミナーのお知らせ
日時:11月30日(日)10:00~15:00(参加人数により前後する可能性があります)
12月14日(日) 同上
金額:会員一人5,500円、非会員一人8,500円(フィールド使用料含みます)
見学のみは、ご遠慮ください。(家族を除く)
参加希望の方は、こちらへ書き込みか、酒井宛にエントリーお願いします
終日のBBDCセミナーは、12月をもって終了いたします。
来年からは、新たな形でのセミナーを企画中です。
お楽しみに♪

にほんブログ村
12月14日(日) 同上
金額:会員一人5,500円、非会員一人8,500円(フィールド使用料含みます)
見学のみは、ご遠慮ください。(家族を除く)
参加希望の方は、こちらへ書き込みか、酒井宛にエントリーお願いします
終日のBBDCセミナーは、12月をもって終了いたします。
来年からは、新たな形でのセミナーを企画中です。
お楽しみに♪

にほんブログ村
BBDC定例会のお知らせ
日時:11月8日(土)10:00受付開始 10:30スタート
11月23日(日)
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK

にほんブログ村
11月23日(日)
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK

にほんブログ村
リジョナルリーグ関東リジョン報告とお礼
10月26日全国のJDDNネットワークで運営するリジョナルリーグが開催されました。
全国各地で開催されるゲームは、各リジョンがネットワーク中継を行い、同時にジャッジされる画期的なシステムです。
そして、本部にて各リザルトを集計し、全国ランキングが発表されます。
今年は、北海道が暴風、四国が雨、他の地域は良いお天気だったようです。
関東では、BBDCが主催、運営、ランブルドッグス協力の下、無事に終了することが出来ました
設営、撤収、運営、ライブ中継にお手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。
優勝:清水慶洋&CAP(総合優勝、昨年(NIKIに続きV2達成)
2位:須貝尚史&リン
3位:木村靖子&グレン
ベストフリースタイラー 須貝尚史&リン
詳しいリザルトは、JDDNのHPでどうぞ
この他に、USDDN優勝の平井&ベガ、2位の平井&ジェイクのデモンストレーション
USDDN参戦の藤井&ミゼット、酒井寛の表彰、報告と多彩なイベントとなりました。

にほんブログ村
全国各地で開催されるゲームは、各リジョンがネットワーク中継を行い、同時にジャッジされる画期的なシステムです。
そして、本部にて各リザルトを集計し、全国ランキングが発表されます。
今年は、北海道が暴風、四国が雨、他の地域は良いお天気だったようです。
関東では、BBDCが主催、運営、ランブルドッグス協力の下、無事に終了することが出来ました
設営、撤収、運営、ライブ中継にお手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。
優勝:清水慶洋&CAP(総合優勝、昨年(NIKIに続きV2達成)
2位:須貝尚史&リン
3位:木村靖子&グレン
ベストフリースタイラー 須貝尚史&リン
詳しいリザルトは、JDDNのHPでどうぞ
この他に、USDDN優勝の平井&ベガ、2位の平井&ジェイクのデモンストレーション
USDDN参戦の藤井&ミゼット、酒井寛の表彰、報告と多彩なイベントとなりました。

にほんブログ村
第6回BOBおよび名犬牧場カップのお知らせ
『第6回ベストオブブリード犬種別選手権
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。あらゆる犬種がデ
ィスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。来年の流れを変
えるのはどの犬種なのか。そして、午後4時からは恒例 BBQ +トークセッションです!!!
皆さんの参加をお待ちしております。
日時:11月9日(日)9:00~サインナップ
場所:BBフィールド
『第2回名犬牧場ディスクドッグカップ』
笑顔で始まり笑顔で終わる第2回となりました名犬カップ、素敵で楽しいフリースタイラーを決めましょう!!
ルール① トス&フェチ無し
ルール② フィールドは20m×35m
ルール③ 10P 満点の4ジャッジシステム
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています
日時:11月16日(日)9:00~
場所:世界の名犬牧場
詳しくは、JDDNのHPで
<今後の予定>
11月8日(土):BBDC定例会
11月9日(日):BOB
11月16日(日):名犬牧場ディスクドッグカップ
11月23日(日):BBDC定例会
12月7日(日):PODG@千葉県
12月13日(日):BBDC定例会
12月21日(日):トスフェチ大会@BBフィールド
12月23日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村
犬種別に競い合うフリースタイルトーナメントであるベストオブブリード。あらゆる犬種がデ
ィスクドッグというスポーツにフィットすることを示す事が出来る大会です。来年の流れを変
えるのはどの犬種なのか。そして、午後4時からは恒例 BBQ +トークセッションです!!!
皆さんの参加をお待ちしております。
日時:11月9日(日)9:00~サインナップ
場所:BBフィールド
『第2回名犬牧場ディスクドッグカップ』
笑顔で始まり笑顔で終わる第2回となりました名犬カップ、素敵で楽しいフリースタイラーを決めましょう!!
ルール① トス&フェチ無し
ルール② フィールドは20m×35m
ルール③ 10P 満点の4ジャッジシステム
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています
日時:11月16日(日)9:00~
場所:世界の名犬牧場
詳しくは、JDDNのHPで
<今後の予定>
11月8日(土):BBDC定例会
11月9日(日):BOB
11月16日(日):名犬牧場ディスクドッグカップ
11月23日(日):BBDC定例会
12月7日(日):PODG@千葉県
12月13日(日):BBDC定例会
12月21日(日):トスフェチ大会@BBフィールド
12月23日(祝):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー

にほんブログ村