fc2ブログ

2013イベント終了

本日、BBフィールドメンテナンスをもって、BBDC2013年のイベントを終了したします。

年末のお忙しい中、集まっていただいたメンバーの皆さん、ありがとうございました。
おかげで、見違えるように綺麗になりました。
また、メンテナンス終了後の合トレも有意義な時間となりました。

来年も、このフィールドから世界へ行くチームを輩出したいと願っています。

早速、1月3日よりゲームがスタートします。
そして、4.5日は、BBDC特別セミナーです。
皆様のご参加をお待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-29 23:24 : BB : コメント : 0 :

BBDC定例会のお知らせ

日時:1月12日(日)10:00受付開始 10:30スタート

場所:BBフィールド(前橋市)
   ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
    ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA

内容:初心者スローイングレッスン
   120秒フリースタイル(エントリー費1500円)NEW!JDDNルールになります 
   ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
   ※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります

参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。

小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。

持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
        水道、トイレあります。火気使用OK

<今後の予定>
12月29日(日)フィールド大掃除
1月 3日(祝)JDDNランブルシリーズ#1@BBフィールド
1月 4日(土)ルツカドッグダンスセミナー
1月 5日(日)Yacgi's Method
1月13日(祝)世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
1月19日(日)BBDCセミナー        
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-24 20:16 : お知らせ : コメント : 0 :

Yachi's Methodのお知らせ

日時:1月5日(日)10:00~17:00(人数により時間変更の場合もあります)
   食事休憩あり 受付開始 9:30~
金額:¥10,000(2頭参加の場合¥2000UP)(BBDC特別料金です)
場所:BBフィールド
講師:ドグタウン工房 平井寧氏
申込み:katerasta@yahoo.co.jpへ
    ・プレーヤー名
    ・犬の名前(犬種)
    ・今、悩んでいること、聞きたいこと等ありましたら、お願いします
締切:1月3日(木)申込みが多い場合には、締切を早めることがあります。

★Yachi's Methodとは、世界中でディスクドッグのスタンダードになっているトレーニングメソッドです。
 まだ、ディスクを始めたばかりの初心者から、世界のトップクラスまでのプレーヤーまで幅広く対応しています。
 基本的に個人レッスンとなります。

 キャッチ率が上がってこない。
 イージーなミスが多い。
 ルーティーンがスムーズに進行できない。
 トリックの完成度が上がってこない。
 ディスクをやっていて自分の思うように犬が行動しないことがある。
 ディスクドッグをやってきて伸び悩んでいるチーム。
 練習をしているのに結果が出ていないチーム。
 今の自分のチームの方向性に自信がない。
 今のやり方が正しいのか間違っているのか分からない。

など他、色々な事が解決できます。
問題解決や今後のビジョンが見出せるでしょう

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-17 21:18 : お知らせ : コメント : 0 :

ドッグダンスセミナーのお知らせ

ドグタウンカップ、名犬ディスクショーでドッグダンスに興味をもたれた方もいるでしょう
今回は、特別にBBDCにルツカ・プレボバを呼んで、セミナーを開くことになりました。

日 時:2014年1月4日(土)10:00~15:00

参加費:1チーム7,500円(BBDC会員のみ特別料金)

場 所:酒井宅&BBフィールド

内 容:ビデオセッション
    ドッグダンスの基本的なステップ
    ディスクドッグに応用できるトリックの教え方
    ドッグダンスによるパピートレーニング
    犬に考えさせるトレーニング
    犬の集中力をあげるトレーニング

申込み:katerasta@yahoo.co.jpまで申し込みください

締 切:1月2日(水)申込みが多数の場合、早めに締め切ることがあります
ルツカ・プレボバ
2010~2012年のUSDDN World Finalist。
2013年 ドグタウンカップ4位
幼少から培ってきたドッグダンステクニックにヒューマンフリースタイルを織り交ぜたルーチンは、ファンキーで独創的なフリースタイルとして世界中に知られています。 また現役のプレーヤーでありながら ドッグダンスやディスクドックのセミナーを、チェコやスロバキア・ポーランドそして日本など中心に行っています。

*モチベーターを使わないドッグダンスからは、犬と関わる上での基本的なテクニックが学べます。
 我が家の暴れん坊バルカ、パピーのヴィッツァーの集中力にも成果が現れています。
 新年第1弾のBBDCセミナーは、お年玉セミナーです。
 皆様の参加をお待ちしています。

photo.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-17 21:13 : お知らせ : コメント : 0 :

BBDCセミナーのお知らせ

セミナーのお知らせです。
冬の間に、しっかり自分のものにしましょう!

12月23日(祝):講師 清水慶洋、清水千春 参加費一人5500円
        締切 12月19日(木)

1月4日(土):ドッグダンスセミナー 講師ルツカプレボバ(通訳平井俊介)
       参加費一人7500円
       締切 1月2日(木)

1月5日(日):講師 平井寧 参加費一人10000円
       締切 1月3日(金)

1月19日(日):講師 清水慶洋、清水千春 参加費一人5500円
       締切 1月14日(木)

詳細は後ほどUPします。


にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-14 08:18 : お知らせ : コメント : 0 :

BBDCセミナーのお知らせ

日時:12月23日(祝)10:00~15:00(参加人数により前後する可能性があります)

金額:会員一人5,500円、非会員一人8,500円(フィールド使用料含みます)
   見学のみは、ご遠慮ください。(家族を除く)

締切:12月19日(木)

参加希望の方は、こちらに書込みお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-11 18:17 : お知らせ : コメント : 5 :

2013.12.8BBDC定例会

今年最後の定例会でした
群馬名物赤城おろしに苦戦していました。
しかし、トレーニングには最適の季節になりました

レトリーブ大会
PC080230_1.jpg
優勝:酒井アルプ 2位:酒井ヴィッツァー

ディスタンス大会(チャレンジ)
PC080231_1.jpg
優勝:あやめメイ 2位:阿部Tiki

ディスタンス大会(レギュラー)
PC080232_1.jpg
優勝:神保チィー、清水CAP 3位:村田シェイク(ハンデ有)

10'sフリースタイル
PC080234_1.jpg
優勝:石山ポパイ

フリースタイル
PC080235_1.jpg
優勝:加茂komachi 2位:澤浦カノン 3位:神保チィー

その後、場所を変えての忘年会です。
今年1年、犬と楽しく過ごすことができました。
来年は、もっともっとBBDCが活躍できる年になるといいですね
PC080241_1.jpg
PC080243_1.jpg

次回開催は、1月12日(日)です。

<今後の予定>
12月14-15日:JDDN Discdog&Flyball Lesson&Clinic@BBフィールド
12月22日(日):年末恒例トス&フェチ大会
12月23日(祝):BBDCセミナー
12月29日(日):BBフィールド大掃除&合トレ

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-09 21:25 : BB : コメント : 0 :

フィールド大掃除&合トレのお知らせ

今年1年、フィールドにはお世話になりました。
フィールドの感謝と来年も気持ちよく使うため、フィールドの端の草刈り、枝きり等とダッグアウトの中の掃除、整理整頓等をしたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。

終ったら、合同トレーニングを考えています。

日時:12月29日(日)11時くらいから~

持ってくるもの:チェンソーなど道具のある方はご持参下さい。軍手。お昼。

*沸くポットを購入しました。
 他に、こんな物が欲しいなど備品希望の方は、酒井まで連絡下さい。

*前日の28日(土)も酒井家は、フィールドに午後、行ってます。
 お時間のある方は、一緒にトレしましょう。

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-03 19:36 : お知らせ : コメント : 2 :

2013.11.30BBDC定例会

土曜日開催で人数は少なかったものの、そのため、じっくりトレーニングができました
また、暖かく過ごしやすい1日でした

レトリーブ大会
PB300220_1_1.jpg
優勝:酒井アルプ 2位:原沢グレイス 3位:酒井ヴィッツァー

ディスタンス(チャレンジ)大会
PB300222_1_1.jpg
優勝:原沢ブレス 2位:竹内ベニ 3位:小島るあら

ディスタンス(レギュラー)大会
PB300224_1_1.jpg
優勝:清水CAP 2位:加茂komachi 3位:酒井ギャンブー

10'sフリースタイル
PB300225_1_1.jpg
優勝:阿部Tiki 2位:原沢グレイス 3位:原沢ブレス

フリースタイル
PB300228_1_1.jpg
優勝:小島アンバー 2位:加茂komachi 3位:神保チィー

来月は、1月12日(日)です

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2013-12-02 22:16 : 定例会 : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる