SDDC2013
5月25-26日に高知県四万十市で行われた「四万十ディスクドッグカップ」に、
BBDCより酒井ギャンブー、酒井バルカ、藤井ミゼットが参戦してきました。
今年初のUSDDNクォリファイゲームというビッグゲームにふさわしく、群馬、埼玉、神奈川、京都、奈良、滋賀、徳島、高知、愛媛、福岡、鹿児島と全国各地のプレーヤーが集結。
参加40チームのどのチームもハイレベルで、集まった多くのギャラリーも惜しみない拍手を送っていました。
南国で行われるゲームらしく開放的で、楽しい雰囲気は四万十ならではです。
行った人でないと味わえない感動を来年はBBDCみんなで共有しましょう。
藤井ミゼット:D1第15位 SPT&F第7位

酒井ギャンブー:D1第23位

次回USDDNクォリファイゲームは、6月23日(日)前橋田口緑地にて、バウンドバウ&ドグタウンジョイントマッチが行われます。
BBの冠大会です。一人でも多くの参加をお待ちしています。
すでに、鹿児島、高知、北海道からの参戦も聞いています。
SDDCに負けず、おおいに盛り上げましょう。

にほんブログ村
BBDCより酒井ギャンブー、酒井バルカ、藤井ミゼットが参戦してきました。
今年初のUSDDNクォリファイゲームというビッグゲームにふさわしく、群馬、埼玉、神奈川、京都、奈良、滋賀、徳島、高知、愛媛、福岡、鹿児島と全国各地のプレーヤーが集結。
参加40チームのどのチームもハイレベルで、集まった多くのギャラリーも惜しみない拍手を送っていました。
南国で行われるゲームらしく開放的で、楽しい雰囲気は四万十ならではです。
行った人でないと味わえない感動を来年はBBDCみんなで共有しましょう。
藤井ミゼット:D1第15位 SPT&F第7位

酒井ギャンブー:D1第23位

次回USDDNクォリファイゲームは、6月23日(日)前橋田口緑地にて、バウンドバウ&ドグタウンジョイントマッチが行われます。
BBの冠大会です。一人でも多くの参加をお待ちしています。
すでに、鹿児島、高知、北海道からの参戦も聞いています。
SDDCに負けず、おおいに盛り上げましょう。

にほんブログ村
Yachi'sメソッド時間変更のお知らせ
6/2に行われるYachi'sメソッドですが、参加希望が多いため、開始時間を早めます
よろしくお願いします。
受付開始:8:30~
セミナー開始9:00~
よろしくお願いします。
受付開始:8:30~
セミナー開始9:00~
BBDC定例会のお知らせ
日時:6月8日(土)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい
<今後の予定>
6月2日(日):Yachi'sメソッド
6月9日(日):ウィンディヒルチャンピオンシップ@昭和村ドグタウンフィールド
6月16日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
6月23日(日):BB&DTジョイントマッチ(USDDN予選会を兼ねる)@前橋市田口緑地
6月30日(日):BBDCセミナー

にほんブログ村
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
120秒フリースタイル(エントリー費1500円)
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい
<今後の予定>
6月2日(日):Yachi'sメソッド
6月9日(日):ウィンディヒルチャンピオンシップ@昭和村ドグタウンフィールド
6月16日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
6月23日(日):BB&DTジョイントマッチ(USDDN予選会を兼ねる)@前橋市田口緑地
6月30日(日):BBDCセミナー

にほんブログ村
Yachi's Methodのお知らせ
2012年には、中国、スペイン、2013年は、中国、カナダにて開催。そして、ポーランドと世界中からオファーがきている「Yachi's Method(ヤチズメソッド)」をBBDC会員限定にて、特別セミナーを行っていただくことになりました。
日時:6月2日(日)10:00~17:00 食事休憩あり 受付開始 9:30~
金額:¥10,000(2頭参加の場合¥2000UP)
場所:BBフィールド
資格:BBDC会員に限ります
講師:ドグタウン工房 平井寧氏
申込み:katerasta@yahoo.co.jpへ
・プレーヤー名
・犬の名前(犬種)
・今、悩んでいること、聞きたいこと等ありましたら、お願いします
締切:5月30日(木)申込みが多い場合には、締切を早めることがあります。
★Yachi's Methodとは、世界中でディスクドッグのスタンダードになっているトレーニングメソッドです。
キャッチ率が上がってこない。
イージーなミスが多い。
ルーティーンがスムーズに進行できない。
トリックの完成度が上がってこない。
ディスクをやっていて自分の思うように犬が行動しないことがある。
ディスクドッグをやってきて伸び悩んでいるチーム。
練習をしているのに結果が出ていないチーム。
今の自分のチームの方向性に自信がない。
今のやり方が正しいのか間違っているのか分からない。
など他、色々な事が解決できます。
初心者やこれからディスクを始めようとしている方でもOKです。
初心者の方もぜひ参加してみて下さい。
問題解決はもちろん、今後のビジョンが見つかるはずです。
今回、お忙しい中、今年初めよりのオファーにやっと実現することが出来ました。
皆様の参加、お待ちしています。

にほんブログ村
日時:6月2日(日)10:00~17:00 食事休憩あり 受付開始 9:30~
金額:¥10,000(2頭参加の場合¥2000UP)
場所:BBフィールド
資格:BBDC会員に限ります
講師:ドグタウン工房 平井寧氏
申込み:katerasta@yahoo.co.jpへ
・プレーヤー名
・犬の名前(犬種)
・今、悩んでいること、聞きたいこと等ありましたら、お願いします
締切:5月30日(木)申込みが多い場合には、締切を早めることがあります。
★Yachi's Methodとは、世界中でディスクドッグのスタンダードになっているトレーニングメソッドです。
キャッチ率が上がってこない。
イージーなミスが多い。
ルーティーンがスムーズに進行できない。
トリックの完成度が上がってこない。
ディスクをやっていて自分の思うように犬が行動しないことがある。
ディスクドッグをやってきて伸び悩んでいるチーム。
練習をしているのに結果が出ていないチーム。
今の自分のチームの方向性に自信がない。
今のやり方が正しいのか間違っているのか分からない。
など他、色々な事が解決できます。
初心者やこれからディスクを始めようとしている方でもOKです。
初心者の方もぜひ参加してみて下さい。
問題解決はもちろん、今後のビジョンが見つかるはずです。
今回、お忙しい中、今年初めよりのオファーにやっと実現することが出来ました。
皆様の参加、お待ちしています。

にほんブログ村
【平日】BBDC定例会
日時:5月17日(金)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:オビディエンスゲーム
ディスタンス大会、レトリーブ大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
フリースタイルセッション
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:オビディエンスゲーム
ディスタンス大会、レトリーブ大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
フリースタイルセッション
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村
2013.5.12BBDC定例会
やっと、5月らしい気候になって、犬と楽しく過ごせた1日となりました。
10'sフリースタイル

優勝:澤浦ニーナ 2位:尾口あつ
フリースタイル

優勝:官澤BUBU 2位:村田シェイク 3位:神保チィー
レトリーブ大会

優勝:星野レオン 2位:清水ブンカ 3位:澤浦ニーナ
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:酒井バルカ
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水ニキ 2位:清水半蔵 3位:官澤BUBU
次回定例会は、6月8日(土)です

にほんブログ村
10'sフリースタイル

優勝:澤浦ニーナ 2位:尾口あつ
フリースタイル

優勝:官澤BUBU 2位:村田シェイク 3位:神保チィー
レトリーブ大会

優勝:星野レオン 2位:清水ブンカ 3位:澤浦ニーナ
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:酒井バルカ
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:清水ニキ 2位:清水半蔵 3位:官澤BUBU
次回定例会は、6月8日(土)です

にほんブログ村
2013.5.11Hiro's Vision#3
天候は、曇りのち小雨で気温もあがらず、無風の絶好のDisc日和でした。
この、絶好のコンディションのうえ、TOPチームの勝負に賭ける気迫、参加者全員の意識レベルの高さから非常に、ハイレベルかつクォリティの高い大会となりました。
ディビジョン1
優勝:平井皇介&ジェイク
2位:小西萌波&ライカ
3位:清水慶洋&ニキ
プロトス&フェチ
優勝:平井皇介&ジェイク
2位:平井俊介&ガッツ
3位:須貝尚史&リン
大会終了後、チームジャッジ酒井寛、ケーナイン&プレーヤズジャッジ平井俊介より、コメントとアドバイスがあり大変有意義な大会となりました。
3回目を終って、Hiro's Visionの方向性が見えてきた大会でした。
実戦経験で、強いディスクドッグプレーヤーとなっていきましょう。
次回は、9月1日予定です。

にほんブログ村
この、絶好のコンディションのうえ、TOPチームの勝負に賭ける気迫、参加者全員の意識レベルの高さから非常に、ハイレベルかつクォリティの高い大会となりました。
ディビジョン1
優勝:平井皇介&ジェイク
2位:小西萌波&ライカ
3位:清水慶洋&ニキ
プロトス&フェチ
優勝:平井皇介&ジェイク
2位:平井俊介&ガッツ
3位:須貝尚史&リン
大会終了後、チームジャッジ酒井寛、ケーナイン&プレーヤズジャッジ平井俊介より、コメントとアドバイスがあり大変有意義な大会となりました。
3回目を終って、Hiro's Visionの方向性が見えてきた大会でした。
実戦経験で、強いディスクドッグプレーヤーとなっていきましょう。
次回は、9月1日予定です。

にほんブログ村
Hiro's Vision #3
Hiro’s Vision #3のごあんない
#1,#2ともう一つの視点からフリースタイルを見つめて好評をはくしたHiro's Vision
ヒロズビジョンをどうぞ。
■ 主 催 DogTownFactory ドグタウン工房
■ 特別協力 STUDIO TABASA スタジオタバサ
■ 協 賛 信頼のドッグフード Dr.Tim’s
■ 協 力 JapanAthleteDogClub/RambleDogs/VeryVeryDog/TeamAichi
BamBooDogField/ShikokuDiscDogClub/LakeSidePaws/
WonderfulWanKagoshima/JDDN SapporoClub/ClubTsubu-G /
HappyDogLife/DogTownMaebashi/DogTownClub/RadicalBones
■ 日 時 5月11日(土) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 BBフィールド 地図→ http://park18.wakwak.com/~bbdc/joinus.htm
■ 申込先 JDDNホームページ、または下記のアドレスへ参加種目(D1orトス&フェチ)を記入し
katerasta@yahoo.co.jpへお申し込み下さい
申込が上手くいかない場合はTel090‐4721‐0579(スタジオタバサ)にお知らせください
こちらのブログでの書込みでもOKです
■ 種目と参加費
・D1 オープンフリースタイル
8000円 (1R FREE/2R T&F/3R FREE)
・Pro Toss & Fetch
2500円 (予選ラウンド上位チームが決勝進出)
*参加費にはフィールド代が含まれています
■ ジャッジ Team 酒井寛 Player 平井俊介 Canine 平井俊介 Execution 酒井伸子
■ 締め切り 5月10日【金】PM 6:00まで
■ ルールの詳細 JDDNのHP⇒http://www.dogtowncup.com/rule_b.html でご確認ください。
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
23日 Sat
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 D1 1R Freestyle
10:50 D1 2R Toss&Fetch
11:40 D1 決勝R Freestyle
13:20 Pro Toss&Fetch 予選R
14:00 Pro Toss&Fetch 決勝R
14:50 表彰式
*いつものJDDNゲームよりもハードルを低く設定しています(笑)
どなたでも気軽に参加してみてください

にほんブログ村
#1,#2ともう一つの視点からフリースタイルを見つめて好評をはくしたHiro's Vision
ヒロズビジョンをどうぞ。
■ 主 催 DogTownFactory ドグタウン工房
■ 特別協力 STUDIO TABASA スタジオタバサ
■ 協 賛 信頼のドッグフード Dr.Tim’s
■ 協 力 JapanAthleteDogClub/RambleDogs/VeryVeryDog/TeamAichi
BamBooDogField/ShikokuDiscDogClub/LakeSidePaws/
WonderfulWanKagoshima/JDDN SapporoClub/ClubTsubu-G /
HappyDogLife/DogTownMaebashi/DogTownClub/RadicalBones
■ 日 時 5月11日(土) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 BBフィールド 地図→ http://park18.wakwak.com/~bbdc/joinus.htm
■ 申込先 JDDNホームページ、または下記のアドレスへ参加種目(D1orトス&フェチ)を記入し
katerasta@yahoo.co.jpへお申し込み下さい
申込が上手くいかない場合はTel090‐4721‐0579(スタジオタバサ)にお知らせください
こちらのブログでの書込みでもOKです
■ 種目と参加費
・D1 オープンフリースタイル
8000円 (1R FREE/2R T&F/3R FREE)
・Pro Toss & Fetch
2500円 (予選ラウンド上位チームが決勝進出)
*参加費にはフィールド代が含まれています
■ ジャッジ Team 酒井寛 Player 平井俊介 Canine 平井俊介 Execution 酒井伸子
■ 締め切り 5月10日【金】PM 6:00まで
■ ルールの詳細 JDDNのHP⇒http://www.dogtowncup.com/rule_b.html でご確認ください。
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
23日 Sat
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 D1 1R Freestyle
10:50 D1 2R Toss&Fetch
11:40 D1 決勝R Freestyle
13:20 Pro Toss&Fetch 予選R
14:00 Pro Toss&Fetch 決勝R
14:50 表彰式
*いつものJDDNゲームよりもハードルを低く設定しています(笑)
どなたでも気軽に参加してみてください

にほんブログ村