2013.3.29平日BB
BBの新しい試みである平日に定例会を行いました。
普段、休日休みの難しい方、有給取得での参加の方、など集まり有意義な1日を過ごしました。
午前のプログラムは、オビディエンスゲーム。
BBの原点である、楽しみながらしつけをしようというゲームです。
普段、見過ごされている小さな発見やら、直接、ディスクに関わりあることなどを再発見しました。
マテ大会

優勝:神保チィー 2位:清水まりん 3位:小島るあら
レトリーブ大会

優勝:田村モフィ
ディスタンス(チャレンジ)大会

優勝:小島アンバー 2位:酒井ケイト 3位:田村モフィ
ディスタンス大会

優勝:清水ニキ 2位:清水半蔵 3位:官澤BUBU
3/31は、世界の名犬牧場で、スーパーディスクドッグショーです。
遊びに来てね♪

にほんブログ村
普段、休日休みの難しい方、有給取得での参加の方、など集まり有意義な1日を過ごしました。
午前のプログラムは、オビディエンスゲーム。
BBの原点である、楽しみながらしつけをしようというゲームです。
普段、見過ごされている小さな発見やら、直接、ディスクに関わりあることなどを再発見しました。
マテ大会

優勝:神保チィー 2位:清水まりん 3位:小島るあら
レトリーブ大会

優勝:田村モフィ
ディスタンス(チャレンジ)大会

優勝:小島アンバー 2位:酒井ケイト 3位:田村モフィ
ディスタンス大会

優勝:清水ニキ 2位:清水半蔵 3位:官澤BUBU
3/31は、世界の名犬牧場で、スーパーディスクドッグショーです。
遊びに来てね♪

にほんブログ村
Hiro's Vision #1
Hiro's Vision #1が行われました。
参加者の気持ちのこもったクォリティの高い大会となりました。
競技終了後は、「Hiro's Vision」のとおり、酒井寛からのコメントとジャッジのワールドチャンピオン二見氏
よりのアドバイスをいただき、その後、レッスンもしていただきました。
そして、この大会の趣旨のひとつであるNew Nameの活躍も目立った大会でした。
表彰者は以下の通りです
詳しいリザルトは、JDDNのHPをご覧下さい
DivisionⅠ

優勝:永田HINA 2位二見スピカ 3位:原田SAVANA
Toss&fech

優勝:福島リン 2位:酒井ギャンブー 3位:小島アンバー
次回JDDN大会は、4月7日(日)秋が瀬公園@埼玉です
皆様の参加、応援、見学待ってます
詳しくは、ドグタウン工房のHPで

にほんブログ村
参加者の気持ちのこもったクォリティの高い大会となりました。
競技終了後は、「Hiro's Vision」のとおり、酒井寛からのコメントとジャッジのワールドチャンピオン二見氏
よりのアドバイスをいただき、その後、レッスンもしていただきました。
そして、この大会の趣旨のひとつであるNew Nameの活躍も目立った大会でした。
表彰者は以下の通りです
詳しいリザルトは、JDDNのHPをご覧下さい
DivisionⅠ

優勝:永田HINA 2位二見スピカ 3位:原田SAVANA
Toss&fech

優勝:福島リン 2位:酒井ギャンブー 3位:小島アンバー
次回JDDN大会は、4月7日(日)秋が瀬公園@埼玉です
皆様の参加、応援、見学待ってます
詳しくは、ドグタウン工房のHPで

にほんブログ村
JDDNシリーズ「Hiro's Vision」のお知らせ
Hiro’s Vision #1のごあんない
ドグタウンファクトリーのゲームをもう一つの視点から。
今年から始まる新シリーズ、ヒロズビジョンをどうぞ。
■ 主 催 DogTownFactory ドグタウン工房
■ 特別協力 STUDIO TABASA スタジオタバサ
■ 協 賛 信頼のドッグフード Dr.Tim’s
■ 協 力 JapanAthleteDogClub/RambleDogs/VeryVeryDog/TeamAichi
BamBooDogField/ShikokuDiscDogClub/LakeSidePaws/
WonderfulWanKagoshima/JDDN SapporoClub/ClubTsubu-G /
HappyDogLife/DogTownMaebashi/DogTownClub/RadicalBones
■ 日 時 3月23日(土) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 BBフィールド 地図→ http://park18.wakwak.com/~bbdc/joinus.htm
■ 申込先 JDDNホームページ、または下記のURLから申し込みフォームにご記入ください。
申込フォーム⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1aab588f216692
申込が上手くいかない場合はTel090‐4721‐0579(スタジオタバサ)にお知らせください
こちらのブログでの書込みでもOKです
■ 種目と参加費
・D1 オープンフリースタイル
8000円 (1R FREE/2R T&F/3R FREE)
・Pro Toss & Fetch
2500円 (予選ラウンド上位チームが決勝進出)
*参加費にはフィールド代が含まれています
■ ジャッジ Team 酒井寛 Player 二見貴士 Canine 二見貴士 Execution 酒井伸子
■ 締め切り 3月21日【木】PM 6:00まで
■ ルールの詳細 JDDNのHP⇒http://www.dogtowncup.com/rule_b.html でご確認ください。
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
23日 Sat
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 D1 1R Freestyle
10:50 D1 2R Toss&Fetch
11:40 D1 決勝R Freestyle
13:20 Pro Toss&Fetch 予選R
14:00 Pro Toss&Fetch 決勝R
14:50 表彰式
*いつものJDDNゲームよりもハードルを低く設定しています(笑)
どなたでも気軽に参加してみてください

にほんブログ村
ドグタウンファクトリーのゲームをもう一つの視点から。
今年から始まる新シリーズ、ヒロズビジョンをどうぞ。
■ 主 催 DogTownFactory ドグタウン工房
■ 特別協力 STUDIO TABASA スタジオタバサ
■ 協 賛 信頼のドッグフード Dr.Tim’s
■ 協 力 JapanAthleteDogClub/RambleDogs/VeryVeryDog/TeamAichi
BamBooDogField/ShikokuDiscDogClub/LakeSidePaws/
WonderfulWanKagoshima/JDDN SapporoClub/ClubTsubu-G /
HappyDogLife/DogTownMaebashi/DogTownClub/RadicalBones
■ 日 時 3月23日(土) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 BBフィールド 地図→ http://park18.wakwak.com/~bbdc/joinus.htm
■ 申込先 JDDNホームページ、または下記のURLから申し込みフォームにご記入ください。
申込フォーム⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1aab588f216692
申込が上手くいかない場合はTel090‐4721‐0579(スタジオタバサ)にお知らせください
こちらのブログでの書込みでもOKです
■ 種目と参加費
・D1 オープンフリースタイル
8000円 (1R FREE/2R T&F/3R FREE)
・Pro Toss & Fetch
2500円 (予選ラウンド上位チームが決勝進出)
*参加費にはフィールド代が含まれています
■ ジャッジ Team 酒井寛 Player 二見貴士 Canine 二見貴士 Execution 酒井伸子
■ 締め切り 3月21日【木】PM 6:00まで
■ ルールの詳細 JDDNのHP⇒http://www.dogtowncup.com/rule_b.html でご確認ください。
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
23日 Sat
09:00 サインアップ&ドローイング
09:20 プレイヤーズミーティング
09:40 D1 1R Freestyle
10:50 D1 2R Toss&Fetch
11:40 D1 決勝R Freestyle
13:20 Pro Toss&Fetch 予選R
14:00 Pro Toss&Fetch 決勝R
14:50 表彰式
*いつものJDDNゲームよりもハードルを低く設定しています(笑)
どなたでも気軽に参加してみてください

にほんブログ村
【平日】BB定例会のお知らせ
前回は雪のため、中止となりました平日BB定例会行います。
平日に付き、スタッフが少ないため、参加者全員の皆様のご協力をお願いします
日時:3月29日(金)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:オビディエンスゲーム
ディスタンス大会、レトリーブ大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
フリースタイルセッション
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村
平日に付き、スタッフが少ないため、参加者全員の皆様のご協力をお願いします
日時:3月29日(金)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:オビディエンスゲーム
ディスタンス大会、レトリーブ大会(エントリー費各500円)
※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
フリースタイルセッション
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村
2013.3.10BBDC定例会
朝は、穏やかでしたが、お昼から急に爆風になり、残念ながら午後のプログラムは中止となりました。
本日は、新たに3組の家族が入会しました。
末永く愛犬と楽しみましょう。そのお手伝いが出来れば良いなと思います。

10'sフリースタイル

優勝:星野レオン 2位:尾口あつ 3位:竹内まりん
フリースタイル

優勝:星野ジャスティ 2位:滝沢ピート 3位:佐藤アルタイル
4月の予定は未定です。決定次第、こちらにUPします。
そのほかの予定
3月17日(日)BBDCセミナー
3月23日(土)Hiro's Vision@BBフィールド
3月29日(金)平日BBDC定例会
3月31日(日)世界の名犬牧場 スーパーディスクドッグショー
4月7日(日)JADCチャレンジゲーム@埼玉秋が瀬公園
4月14日(日)世界の名犬牧場 スーパーディスクドッグショー
4月20日(日)パム・マーチン来日記念大会予定
5月11日(土)Hiro's Vision@BBフィールド
6月2日(日)BBDC Yachi's Method
6月23日(日)BB&DTジョイントマッチ@田口緑地(USDDN予選を兼ねる)
その他、JDDNネットワークとして、ドグタウン工房の予定に準じます

にほんブログ村
本日は、新たに3組の家族が入会しました。
末永く愛犬と楽しみましょう。そのお手伝いが出来れば良いなと思います。

10'sフリースタイル

優勝:星野レオン 2位:尾口あつ 3位:竹内まりん
フリースタイル

優勝:星野ジャスティ 2位:滝沢ピート 3位:佐藤アルタイル
4月の予定は未定です。決定次第、こちらにUPします。
そのほかの予定
3月17日(日)BBDCセミナー
3月23日(土)Hiro's Vision@BBフィールド
3月29日(金)平日BBDC定例会
3月31日(日)世界の名犬牧場 スーパーディスクドッグショー
4月7日(日)JADCチャレンジゲーム@埼玉秋が瀬公園
4月14日(日)世界の名犬牧場 スーパーディスクドッグショー
4月20日(日)パム・マーチン来日記念大会予定
5月11日(土)Hiro's Vision@BBフィールド
6月2日(日)BBDC Yachi's Method
6月23日(日)BB&DTジョイントマッチ@田口緑地(USDDN予選を兼ねる)
その他、JDDNネットワークとして、ドグタウン工房の予定に準じます

にほんブログ村
BBDCセミナーのお知らせ
日時:3月17日(日)10:00~15:00
金額:会員一人5,500円、非会員一人8,500円(フィールド使用料含みます)
見学のみは、ご遠慮ください。(家族を除く)
*10人限定先着順
*申し込みは、こちらかmixiで

にほんブログ村
金額:会員一人5,500円、非会員一人8,500円(フィールド使用料含みます)
見学のみは、ご遠慮ください。(家族を除く)
*10人限定先着順
*申し込みは、こちらかmixiで

にほんブログ村