fc2ブログ

【平日】BB定例会のお知らせ

このたび、BB定例会を平日に行うことになりました。
平日に付き、スタッフが少ないため、参加者全員の皆様のご協力をお願いします

日時:1月22日(火)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
   ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
    ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:オビディエンスゲーム
   ディスタンス大会、レトリーブ大会(エントリー費各500円)
   ※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります
   フリースタイルセッション

参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。

小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。

持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
        水道、トイレあります。火気使用OK
        
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2012-12-31 00:15 : お知らせ : コメント : 2 :

BBDCセミナー、ナゴヤドーム予選のお知らせ

【BBDCディスクドッグセミナー】

日時:1月14日(祝)10:00~15:00

金額:会員一人6,500円、非会員一人9,500円(フィールド使用料含みます)
   プレーヤーでない方の家族見学料(子供除く)1,500円
   見学のみは、ご遠慮ください。

*10人限定先着順
*申し込みは、こちらかmixiで

【ナゴヤドーム予選会】
2013年2月2~3日に、ナゴヤドームで行われる「わんにゃんドームダンシングディスクドッグ大会」の予選会を
1月19日(土)BBフィールドで行います。

通常の大会とは異なったジャッジシステムで行われます。
皆様の参加をお待ちしています。
*上位入賞者には、ナゴヤでの本大会への参加資格が与えられます。
*ナゴヤへは行かないけど、大会には出てみたいという方も大歓迎です。

詳細は、後ほど発表します。

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2012-12-28 21:55 : お知らせ : コメント : 0 :

2012.12.24BBDC定例会

今年最後の定例会は、お天気は良かったものの、気温が低く風も強い日でした。
そんな寒い1日でしたが、楽しい1日でした。

レトリーブ大会
IMG_0698_1.jpg
優勝:澤浦カノン 2位:高城アレン、あやめメイ

ディスタンス大会(チャレンジ)
IMG_0700_1.jpg
優勝:高城アレン 2位:小島るあら

ディスタンス
IMG_0699_1.jpg
優勝:清水ニキ 2位:村田めいちゃん、清水ジップ(ハンデ△6)

10'sフリー
IMG_0696_1.jpg
優勝:佐藤りゅう 2位:村田シェイク 3位:星野レオン

フリースタイル
IMG_0697_1.jpg
優勝:官澤ブブ 2位:佐藤アルタイル 3位:星野ジャスティ

1月の定例会は、1月12日(土)
セミナーは、14日(祝)です。セミナーは、予約受付中です

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2012-12-25 21:14 : BB : コメント : 0 :

BBDC定例会のお知らせ

日時:1月12日(土)10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市)
   ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
    ETC搭載車で、東北方面から来る場合なら、波志江SA
内容:初心者スローイングレッスン
   120秒フリースタイル(エントリー費1500円) 
   ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
   ※ゲームは、大会形式の練習になりますので、アドバイスが入る場合があります

参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。

小雨実施。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。

持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等、犬用ケージ・係留の為のペグ等
        水道、トイレあります。火気使用OK
        
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい

1月の予定
1月3日(祝)ランブルシリーズ@BBフィールド
1月4日(金)ヒロサカイのルーチンクリニック
1月14日(祝)BBDCセミナー
1月19日(土)わんにゃんドーム予選会@BBフィールド
1月26~27日(土日)レイクタウンmori(越谷)ディスクドッグショー(予定)

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2012-12-20 22:08 : お知らせ : コメント : 0 :

ヒロ・サカイのルーチンクリニックのお知らせ

ディスク暦17年、日本や世界で数百のルーチンを見てきたヒロ・サカイのルーチンクリニックを開催します。
同じ技なのにカッコよく見えたり、ステップワークやディスクマネージメントなどなど、ちょっとした事で
個性あるルーチンをつくるお手伝いをします。

日時:2013年1月4日(金)10:00~15:00
会費:6,500円
場所:BBフィールド

*当日は、120秒のルーチンを見せていただきますので、CDをお持ち下さい。
*早く終った場合は、DVDセッションを行います

申し込みは、ブログかmixiで

1月の予定
1月3日(木):JDDNランブルシリーズ@BBフィールド
1月4日(金):ヒロ・サカイのルーチンクリニック
1月12日(土):BBDC定例会
1月14日(祝):BBセミナー

にほんブログ村 犬ブログ ディスクドッグ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
2012-12-11 22:32 : お知らせ : コメント : 3 :

BBDC忘年会のお知らせ

12月24日の定例会のあと、忘年会をします。
皆様の参加をお待ちしています。
なお、人数を確定したいので、参加表明をお願いします

12月24日(祝)18:00~
赤城路にて
会費 3,000円
2012-12-05 22:45 : お知らせ : コメント : 0 :

BBDC事務局よりお知らせ

現在、BBDC(バウンドバウディスクドッグラブ)は、酒井寛(代表)、酒井伸子(事務局)、清水慶洋、清水千春(トレーナー)の4名のスタッフとボランティアスタッフで運営されています。
この4名にて、企画運営、スケジュールを話し合いにより決定しています。

BBDC運営上のご質問等は、酒井にて対応しています。
トレーニングについては、清水にて対応しています。

また、入会に関しては、左に記載の通り「直接、会場にて受付」か「ブログ」にて受付しています。
年会費はありませんが、1年間、BBDCイベントに不参加ですと、会員資格が抹消されます。

よろしくお願いします。

BBDC事務局 酒井伸子
2012-12-03 18:50 : お知らせ :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる