BBフェスタのお知らせ
BBフィールド芝張替え工事のため、代替大会を行います。
会員、非会員関係なく、誰でもご参加いただけます。
エントリー費は、芝苗購入費に充てられます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしさせて頂きます。
・日時:6月5日(日)10:00~受付開始
雨天決行
・場所:前橋市「田口緑地」
・種目:1.JDDNルールによるトス&フェチ(ディスタンス)大会3カテゴリー
・自己所有犬部門
・自己所有犬以外部門
・ペア大会
参加費:3000円
2.コーシング大会
参加費:2000円
3.レトリーブ大会
・エントリーは、当日で結構ですが、参加表明していただけるとありがたいです。
※大会終了後、BBQ大会を予定しています。(参加費2000円)
天候によっては、屋内になります。近づいたら発表します。
会員、非会員関係なく、誰でもご参加いただけます。
エントリー費は、芝苗購入費に充てられます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしさせて頂きます。
・日時:6月5日(日)10:00~受付開始
雨天決行
・場所:前橋市「田口緑地」
・種目:1.JDDNルールによるトス&フェチ(ディスタンス)大会3カテゴリー
・自己所有犬部門
・自己所有犬以外部門
・ペア大会
参加費:3000円
2.コーシング大会
参加費:2000円
3.レトリーブ大会
・エントリーは、当日で結構ですが、参加表明していただけるとありがたいです。
※大会終了後、BBQ大会を予定しています。(参加費2000円)
天候によっては、屋内になります。近づいたら発表します。
今後の予定
※5/26追記
芝植えを5/28(土)も行うことになりました(午後から)
持ってくるもの:軍手、作業靴、お持ちの方は菜園用の小さいスコップ
6/5トスフェチ大会の会場は、前橋市「田口緑地」に決定いたしました。
講習会等皆様にお使いいただいているBBフィールドですが、ダートの部分が多く、犬にはやさしくないと言うことで、芝を張る事にいたしました。
皆様のご協力をお願いいたします。
5月29日(日):芝植え 10:00~
持ってくるものは、土曜日と同じ。
お弁当、多少の飲み物は用意します。
6月5日(日):トス&フェチ(ディスタンス)大会
(エントリー費を芝代に当てさせていただきます)
詳細は、後日、お知らせします。
これにより、6月~8月は、BBフィールドをクローズします。
BB講習会の場所、日程については、改めてお知らせします。
6月は、講習会はありません。
芝植えを5/28(土)も行うことになりました(午後から)
持ってくるもの:軍手、作業靴、お持ちの方は菜園用の小さいスコップ
6/5トスフェチ大会の会場は、前橋市「田口緑地」に決定いたしました。
講習会等皆様にお使いいただいているBBフィールドですが、ダートの部分が多く、犬にはやさしくないと言うことで、芝を張る事にいたしました。
皆様のご協力をお願いいたします。
5月29日(日):芝植え 10:00~
持ってくるものは、土曜日と同じ。
お弁当、多少の飲み物は用意します。
6月5日(日):トス&フェチ(ディスタンス)大会
(エントリー費を芝代に当てさせていただきます)
詳細は、後日、お知らせします。
これにより、6月~8月は、BBフィールドをクローズします。
BB講習会の場所、日程については、改めてお知らせします。
6月は、講習会はありません。
2011.5.15BBDC講習会
5月らしい爽やかな1日でした。
日中は、暑い日ざしもありましたが、クールダウン方法も教わり、犬たちは元気に走りました。

午前中は、投げ練のあと、チームごとにディスタンスを丁寧にみてもらいました。
また、脱走クセ犬の矯正も同時に行いました。
午後は、いつもどおりのミニゲームです。
午前中の講習がいかせていました。
レトリーブ大会

優勝:村田あやめ&ポテト 2位:家泉&ワルツ
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:村田&シェイク 2位:高橋&メリー
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:二宮&ハッピー(H8) 2位:酒井&アデル(H7) 3位:原田&サバナ
10’sフリー

優勝:村田&メイ 2位:二宮&ハッピー 3位:神保&チィー
おめでとうございます。
6月は未定です。
※5月29日に、BBフィールド芝植えをします。
クラブ員皆様のご協力をお願いします。
※6~8月は、BBフィールドをクローズしますので、6月5日(日)に、前橋市近郊での、ディスタンス大会を予定しています。
日中は、暑い日ざしもありましたが、クールダウン方法も教わり、犬たちは元気に走りました。

午前中は、投げ練のあと、チームごとにディスタンスを丁寧にみてもらいました。
また、脱走クセ犬の矯正も同時に行いました。
午後は、いつもどおりのミニゲームです。
午前中の講習がいかせていました。
レトリーブ大会

優勝:村田あやめ&ポテト 2位:家泉&ワルツ
ディスタンス大会(チャレンジ)

優勝:村田&シェイク 2位:高橋&メリー
ディスタンス大会(レギュラー)

優勝:二宮&ハッピー(H8) 2位:酒井&アデル(H7) 3位:原田&サバナ
10’sフリー

優勝:村田&メイ 2位:二宮&ハッピー 3位:神保&チィー
おめでとうございます。
6月は未定です。
※5月29日に、BBフィールド芝植えをします。
クラブ員皆様のご協力をお願いします。
※6~8月は、BBフィールドをクローズしますので、6月5日(日)に、前橋市近郊での、ディスタンス大会を予定しています。
BBDC講習会のお知らせ
Bound Bow ディスクドッグクラブ講習会を下記の通りおこないます。
お気軽に参加下さい。
日時:5月15日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市) ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
前橋市の日帰り温泉「あいのやまの湯」を目指してきてください。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
見学は無料です。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの
昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け寒さ避け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
BBDCのホームページ
BBDC@mixi
お気軽に参加下さい。
日時:5月15日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:BBフィールド(前橋市) ※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
前橋市の日帰り温泉「あいのやまの湯」を目指してきてください。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族5,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
見学は無料です。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの
昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け寒さ避け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
BBDCのホームページ
BBDC@mixi
フィールドメンテナンス
5月14日(土)11:00~
私は10:30頃行ってます。
都合の良い時間に来てください。
お昼と飲み物はこちらで用意します(お弁当)
軍手はあります。
今回は、フィールドの草刈です。
草刈機等お持ちの方は、持ってきてください。
あと、できれば、ナナメの所の枯れ草刈り。
終ったら、合トレしましょう。
よろしくお願いします。
私は10:30頃行ってます。
都合の良い時間に来てください。
お昼と飲み物はこちらで用意します(お弁当)
軍手はあります。
今回は、フィールドの草刈です。
草刈機等お持ちの方は、持ってきてください。
あと、できれば、ナナメの所の枯れ草刈り。
終ったら、合トレしましょう。
よろしくお願いします。