fc2ブログ

2011.2.27BBカップ

好天に恵まれた第2回BBカップが無事終了しました。

IMG_4095_1.jpg

田島さんよりの生みたて卵の寄付を頂きました♪
IMG_4091_1.jpg

そして、賞品の数々
IMG_4093_1.jpg

BB名物オビディエンスゲーム復活しました。
IMG_4096_1.jpg

このゲームのエントリーフィー合計8000円は、「群馬わんにゃんネットワーク」へ寄付いたしました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

10’Sフリースタイル
IMG_4108_1.jpg

オビディエンスゲーム
IMG_4124_1.jpg
優勝:家泉ワルツ 2位:石川十兵衛 3位:村田ポテト

レトリーブ大会
IMG_4125_1.jpg
優勝:家泉ワルツ 2位:佐藤アルタイル 3位:石山ポパイ

ディスタンス大会
IMG_4126_1.jpg
優勝:家泉ワルツ(チャレンジ) 2位:星野ジャスティ(レギュラー) 3位:佐藤シンバ(レギュラー)

10’sフリースタイル
IMG_4127_1.jpg
優勝:田島ミク 2位:高橋メリー 3位:田島ウィニー

フリースタイル
IMG_4128_1.jpg
優勝:星野ジャスティ 2位:佐藤りゅう 3位:石川十兵衛

BB賞
滝沢リッキー

清水賞
IMG_4120_1.jpg
高橋メリー

BBカップ(総合優勝)
IMG_4130_1.jpg
星野ジャスティ

参加者の皆さん、スタッフとしてお手伝い頂いた村田ファミリー、滝沢ファミリー、ありがとうございました。
また、秋にBBカップ開催予定です。
皆さんのご参加、お待ちしています。
2011-02-28 12:25 : BB : コメント : 2 :

第2回BBカップ開催のお知らせ

1/13 新カテゴリーを追加しました。
ゲームを含めて、総合優勝したチームには、BBカップを進呈します。


群馬県前橋市「BBフィールド」で、ディスク大会を開催します。
BBDC会員非会員どなたでも参加できます。
お友達お誘いの上、ぜひ、ご参加下さい。

日時:平成23年2月27日(日)10:00受付開始、10:30~開会式~競技開始
              15:00終了予定

カテゴリーとエントリー費
・ディスタンス大会(レギュラークラス・中級~上級者向) 3000円
・ディスタンス大会(チャレンジクラス・初級者向) 3000円
 ※ディスタンス大会について、小型犬、10歳以上のシニア犬に関してはハンデをつけます。
  参加頭数が増えたら、新カテゴリーにする予定です。
 60秒×2ラウンド制

・レトリーブ大会 2000円
 60秒×2ラウンド制

・10’sフリースタイル 1000円
  7枚のディスクで10投投げて演技する。
  1ラウンド制

・フリースタイル大会 3000円
  120秒フリースタイル、60秒ディスタンス 2R制
  ルールは、10’sフリーと同じです。詳しくは、当日説明します。
相違点は、CDを用意いただくのと、ディスク枚数は10枚まで。120秒で何投投げてもよい。

・オビディエンスゲーム 500円(当日募集)

各カテゴリーのルールは、BBDCホームページのルールを参照下さい。

エントリーフィーは、当日、お支払ください。
事前エントリーのキャンセル料は発生いたしません。

エントリーは、こちらからどうぞ。

講習会、メール、mixi、直接申し込みでも結構です。

なお、エントリーは、2月25日までにお願いします。
当日受付もありますが、その場合、各カテゴリーの最初にプレーしていただきます。

タイムスケジュール
  9:00~マイドッグラン駐車場開錠
 10:00~受付開始
 10:30~開会式
 10:40~オビディエンスゲーム
 10:50~レトリーブ1R
 11:00~ディスタンス1R
 11:40~10'sフリースタイル
 12:00~フリースタイル1R(フリースタイル)
 12:30~時間調整および休憩
 13:00~レトリーブ2R
 13:20~ディスタンス2R
 13:30~フリースタイル2R(ディスタンス) 
 14:00 閉会式
※あくまで、参考時間です。チーム数によって変動があります。

その他
競技以外の時間帯は、ノーリード禁止です。
近隣住民への配慮から、犬の鳴き声にはご注意下さい。
Bound Bow規約をお守り下さい。
その他は、各人のモラルにお任せします。
2011-02-20 13:59 : お知らせ : コメント : 2 :

2011.2.12BBDC講習会

今月も雪のため、開催があやぶまれましたが、時間を繰り下げての開催となりました。

今回は、参加人数も少なかったので、現在、悩んでいるところ、新しく教えて欲しいことなど、個人セミナーの形で行われました。

IMG_4076.jpg

IMG_4081.jpg


次回は、いよいよBBカップ開催です。
たくさんのエントリーをお待ちしています。

また、来月のBBDC講習会は、3月13日(日)です。
今度こそ、良いお天気でありますように。
2011-02-13 22:57 : BB : コメント : 0 :

本日のBBDC講習会開催します

本日のBBDCは、12時より開催します。

フィールドの雪も開催時刻には溶けそうです。
清水トレーナーは、すでに到着しています。
よろしかったら、どうぞ♪
2011-02-12 10:26 : 未分類 : コメント : 2 :

明日(2/12)BBDC講習会の件

明日のBBDC講習会ですが、今のところ開催の予定です。

2時間繰り下げて、12時集合にします。
イレギュラーのスケジュールになります。
フィールドの状況をみながら進行します。

2/11 PM5:00現在、BBフィールド周辺の様子は、うっすら白く雪景色です。
道路は、全く雪はありません。
「群馬」というと、豪雪地帯のイメージですが(笑)前橋は、ほとんど雪は降りません。

が!皆さん、くれぐれもムリなさらぬようにお願いします。
集まれたメンバーで、のんびり開催します。
寒さOK!雪OK!な方の参加をお待ちしています。

それよりも第2回BBカップのエントリーをお願いします(笑)
2011-02-11 18:36 : お知らせ : コメント : 4 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる