2010.10.28JOTT
BBDC忘年会のお知らせ
12月のBBDC講習会のあと、忘年会を企画しました。
皆様の参加をお待ちしております。
日時:12月5日(日)19:30~
会費:飲み物別 ¥2000
場所:前橋市駒形町「竜園」
前橋市駒形町724-1
電話番号 027-266-2266
12月3日くらいまで、出欠のお返事をいただけると助かります。
皆様の参加をお待ちしております。
日時:12月5日(日)19:30~
会費:飲み物別 ¥2000
場所:前橋市駒形町「竜園」
前橋市駒形町724-1
電話番号 027-266-2266
12月3日くらいまで、出欠のお返事をいただけると助かります。
2010.11.BOB
JDDNシリーズBOBチャンピオンシップがマイドッグランで開催されました。
9犬種が集合しました。
ほぼ無風、曇り時々晴れ、寒くも暑くもなく絶好のDisc日和でした。

BBDCより、たくさんのチャンピオンが誕生しました。
皆さん、おめでとうございました!
結果(BBDCのみ)
Freestyle D2
ラブラドールレトリバー
優勝:清水&半蔵 2位:清水&ジップ
エアデールテリア
優勝:酒井&マトラ 2位:酒井&アデル
アイリッシュセッター
優勝:滝沢&ハル
トイプードル
優勝:二宮&ハッピー
ゴールデンレトリバー
優勝:橋元&ファントム
スーパープロトス&フェチ
ラブラドールレトリバー
優勝:清水&半蔵(総合2位) 清水&ジップ(総合3位) 3位:清水&まりん
エアデールテリア
優勝:酒井&マトラ 2位:酒井&アデル
トイプードル
優勝:二宮&ハッピー
キャバリアキングチャールズスパニエル
優勝:滝沢&リッキー
ゴールデンレトリバー
優勝:橋元&ファントム
スポーティングMix
2位:高橋&メリー
※今後の予定
11月28日(日):JDDNシリーズ ジャパンオープントーナメント(JOTT) 月夜野矢瀬親水公園
詳細はJDDNホームページで
12月5日(日):BBDC講習会
12月19日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
12月26日(日):JDDNシリーズ年末恒例トス&フェチ大会
9犬種が集合しました。
ほぼ無風、曇り時々晴れ、寒くも暑くもなく絶好のDisc日和でした。

BBDCより、たくさんのチャンピオンが誕生しました。
皆さん、おめでとうございました!
結果(BBDCのみ)
Freestyle D2
ラブラドールレトリバー
優勝:清水&半蔵 2位:清水&ジップ
エアデールテリア
優勝:酒井&マトラ 2位:酒井&アデル
アイリッシュセッター
優勝:滝沢&ハル
トイプードル
優勝:二宮&ハッピー
ゴールデンレトリバー
優勝:橋元&ファントム
スーパープロトス&フェチ
ラブラドールレトリバー
優勝:清水&半蔵(総合2位) 清水&ジップ(総合3位) 3位:清水&まりん
エアデールテリア
優勝:酒井&マトラ 2位:酒井&アデル
トイプードル
優勝:二宮&ハッピー
キャバリアキングチャールズスパニエル
優勝:滝沢&リッキー
ゴールデンレトリバー
優勝:橋元&ファントム
スポーティングMix
2位:高橋&メリー
※今後の予定
11月28日(日):JDDNシリーズ ジャパンオープントーナメント(JOTT) 月夜野矢瀬親水公園
詳細はJDDNホームページで
12月5日(日):BBDC講習会
12月19日(日):世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー
12月26日(日):JDDNシリーズ年末恒例トス&フェチ大会
BOBチャンピオンズ
『第2回ベストオブブリード犬種別選手権』(2010 BOB CHMPIONS)が、我がマイドッグランで開催されます。
見学、ご参加、応援お願いします。
終わってからは、BBQ大会もありますよ~。
申し込みは、ドグタウン工房までお願いします。
犬種別で競うフリースタイルトーナメントです。ボーダーコリーやラブラドールといった優勝の常連だけではなくあらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることをこの場で示して下さい。皆さんの参加をお待ちしております。
初代チャンピオンチームたち
Border Collie Usami & Conis
Airedale Terrier Sakai & Matra
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Doberman Pinscher Kosuge & Andy
Sporting Mix Hirai & Flit
Cooker Spaniel Usami & Nonoco
◆ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
◆ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
◆ 協 賛 信頼のドッグフード QC+/かけがえのない、いのちに応える Petio
◆ 協 力 Bound Bow DC/DDC ARIEL/JADC/BBDF/SDDC/
WWKagoshima/JDDN Sapporo Club/Very Very Dog/
Ramble Dogs/Lake Side Paws/Team Pamping/
Radical Bones/DT Maebashi
◆ 日 時 11月14日(日) AM 9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市Bound Bow“マイドッグラン”
◆ 種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別フリースタイル 6000円 (1R T&F/2R FREE)
犬種別トス&フェチ 2000円 (予選R/決勝R)
※2種目目は1000円割引されます。
※参加日にはBBQ代金が含まれます。
※BBQのみ参加の方は一人500円 (小学生以下は無料です。)
◆ 申込方法 別添の用紙にお名前と犬種そして犬名、出場種目をご記入の上、
e-mail dogtownf@po.kannet.ne.jp
またはFax 0278-24-7628まで申し込み下さい。
◆ 締め切り 11月12日【金】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者~3位 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:30 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 1R Toss&Fetch 予選R
及び Toss&Fetch 決勝R
15:00 表彰式
申し込み用紙←クリック
BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Hirai Yasushi/Execution Judge Hirai Maki
Line Judge Hirai Kousuke, Hirai Shunsuke,
P.A.& PC Operator Hirai Kousuke
MC Hirai Yasushi
Tournament Secretary Hirai Maki
見学、ご参加、応援お願いします。
終わってからは、BBQ大会もありますよ~。
申し込みは、ドグタウン工房までお願いします。
犬種別で競うフリースタイルトーナメントです。ボーダーコリーやラブラドールといった優勝の常連だけではなくあらゆる犬種がディスクドッグというスポーツにフィットすることをこの場で示して下さい。皆さんの参加をお待ちしております。
初代チャンピオンチームたち
Border Collie Usami & Conis
Airedale Terrier Sakai & Matra
Labrador Retriever Shimizu & Hanzo
Irish Setter Takizawa & Hal
Doberman Pinscher Kosuge & Andy
Sporting Mix Hirai & Flit
Cooker Spaniel Usami & Nonoco
◆ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
◆ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
◆ 協 賛 信頼のドッグフード QC+/かけがえのない、いのちに応える Petio
◆ 協 力 Bound Bow DC/DDC ARIEL/JADC/BBDF/SDDC/
WWKagoshima/JDDN Sapporo Club/Very Very Dog/
Ramble Dogs/Lake Side Paws/Team Pamping/
Radical Bones/DT Maebashi
◆ 日 時 11月14日(日) AM 9:00 より サインアップ開始
◆ 場 所 群馬県前橋市Bound Bow“マイドッグラン”
◆ 種目と参加費(全て犬種別に表彰)
犬種別フリースタイル 6000円 (1R T&F/2R FREE)
犬種別トス&フェチ 2000円 (予選R/決勝R)
※2種目目は1000円割引されます。
※参加日にはBBQ代金が含まれます。
※BBQのみ参加の方は一人500円 (小学生以下は無料です。)
◆ 申込方法 別添の用紙にお名前と犬種そして犬名、出場種目をご記入の上、
e-mail dogtownf@po.kannet.ne.jp
またはFax 0278-24-7628まで申し込み下さい。
◆ 締め切り 11月12日【金】
◆ 章 典 各犬種フリースタイル 優勝者~3位 表彰状、景品
各犬種トス&フェチ 優勝者~3位 表彰状、景品
TIME TABLE (スケジュールは予定です。ご了承ください)
09:30 プレイヤーズミーティング
10:00 全犬種 1R Toss&Fetch
及び 2R Freestyle
13:30 全犬種 1R Toss&Fetch 予選R
及び Toss&Fetch 決勝R
15:00 表彰式
申し込み用紙←クリック
BEST OF BREED CHAMPIONS STAFF 予定
Chief Judge Hirai Yasushi/Execution Judge Hirai Maki
Line Judge Hirai Kousuke, Hirai Shunsuke,
P.A.& PC Operator Hirai Kousuke
MC Hirai Yasushi
Tournament Secretary Hirai Maki
BBDC講習会のお知らせ
Bound Bow ディスクドッグクラブ講習会を下記の通りおこないます。
お気軽に参加下さい。
日時:12月5日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
前橋市の日帰り温泉「あいのやまの湯」を目指してきてください。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族3,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
※BBDC終了後、忘年会を行います。詳細は、後日お知らせします。
こちらも、ご参加お待ちしてます。
お気軽に参加下さい。
日時:12月5日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
前橋市の日帰り温泉「あいのやまの湯」を目指してきてください。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族3,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
※BBDC終了後、忘年会を行います。詳細は、後日お知らせします。
こちらも、ご参加お待ちしてます。
2010.11.3BBDC講習会
いよいよ群馬らしい強風でした。
午前中は、基本のバックハンドスローとトリックスロー(オーバーハンド、サイドアーム)の練習をしました。
午後のミニゲームでは、この強風の中、ほとんどのチームがキャッチさせることが出来ていました。
早速、午前中の練習の成果でしょうか。

レトリーブ大会
優勝:井上&アプリ 2位:阿部ダックス 3位:神崎シュウ
ディスタンス大会(チャレンジ)
優勝:阿部&ジム 2位:滝沢&ハル 3位:阿部&ルーク
ディスタンス大会(レギュラー)
優勝:星野&ジャスティ 2位:イシカワ&十兵衛 2位:長谷川&ウクルール
10’sフリースタイル
優勝:長谷川&パシスタ 2位:二宮&ハッピー 3位:滝沢&ハル
今回は、写真がありません。すみませんでした。
午前中は、基本のバックハンドスローとトリックスロー(オーバーハンド、サイドアーム)の練習をしました。
午後のミニゲームでは、この強風の中、ほとんどのチームがキャッチさせることが出来ていました。
早速、午前中の練習の成果でしょうか。

レトリーブ大会
優勝:井上&アプリ 2位:阿部ダックス 3位:神崎シュウ
ディスタンス大会(チャレンジ)
優勝:阿部&ジム 2位:滝沢&ハル 3位:阿部&ルーク
ディスタンス大会(レギュラー)
優勝:星野&ジャスティ 2位:イシカワ&十兵衛 2位:長谷川&ウクルール
10’sフリースタイル
優勝:長谷川&パシスタ 2位:二宮&ハッピー 3位:滝沢&ハル
今回は、写真がありません。すみませんでした。