草刈り&合トレのお知らせ
マイドッグランの草刈り、清掃を致します。
有志の方のご参加お待ちしています。
草刈終了後、合同トレーニングを行います。
8月29日(日)集合解散時間自由
・草刈機、カマ等道具をお持ちの方は、お願いします。
・軍手、飲み物等はお持ち下さい。
・午前中から参加の方には、お弁当を用意します。
有志の方のご参加お待ちしています。
草刈終了後、合同トレーニングを行います。
8月29日(日)集合解散時間自由
・草刈機、カマ等道具をお持ちの方は、お願いします。
・軍手、飲み物等はお持ち下さい。
・午前中から参加の方には、お弁当を用意します。
BBDC講習会のお知らせ
Bound Bow ディスクドッグクラブ講習会を下記の通りおこないます。
お気軽に参加下さい。
日時:9月26日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族3,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
お気軽に参加下さい。
日時:9月26日(日) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
ディスタンス大会、レトリーブ大会、10'sフリー大会(エントリー費各500円)
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一家族2,000円。非会員一家族3,000円。
※新会員募集を開始しました。入会金は、3,000円です。
年会費はありませんが、1年間、不参加ですと会員資格は失効されます。
小雨実施。
その場合、ビデオセッションやQ&Aをします。
但し、大雨の場合中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約を遵守下さい。
また、近隣の迷惑になりますので、犬の吠え声にはご注意下さい。
2010.8.1BBDC講習会
猛暑の中の開催でしたが、無事に終了しました。
こまめなクールダウン、木陰での待機などがよかったようです。
今回は、初の試みとして、通常の講習会と異なり、合トレ形式で行われました。
各々の課題を清水トレーナーの元、取り組みました。
夜は、バーベキューパーティでした。
普段の講習会では、時間の関係でなかなか出来ない、犬との関係性や犬の気持ち、食餌管理の重要性などを話し合い、有意義な時間でした。
参加された皆さん、暑い中、お疲れ様でした。
(カメラを忘れたので、写真はありません。すみません)
こまめなクールダウン、木陰での待機などがよかったようです。
今回は、初の試みとして、通常の講習会と異なり、合トレ形式で行われました。
各々の課題を清水トレーナーの元、取り組みました。
夜は、バーベキューパーティでした。
普段の講習会では、時間の関係でなかなか出来ない、犬との関係性や犬の気持ち、食餌管理の重要性などを話し合い、有意義な時間でした。
参加された皆さん、暑い中、お疲れ様でした。
(カメラを忘れたので、写真はありません。すみません)