2009.11.15BOB
BBDC練習会&忘年会のお知らせ
Bound Bow ディスクドッグクラブ練習会を下記の通りおこないます。
お気軽に参加下さい。
日時:12月23日(祝) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一人500円。非会員一人1000円。見学の家族の方は無料。
雨天中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約は、BB定例会規約に準じます。
なお、練習会後、午後6時より前橋市駒形町724-1の「竜園」(027-266-2266)にて、忘年会を行います。
会費飲み物別2000円。
みなさん、ふるってご参加下さい。
お気軽に参加下さい。
日時:12月23日(祝) 10:00受付開始 10:30スタート
場所:マイドッグラン(前橋市)
※東京方面からお越しの方は、北関東道「駒形IC」が一番近いICです。
内容:スローイングレッスン、フリースタイルについて、デモンストレーション、Q&Aコーナー
他リクエスト受け付けます。気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
参加費:会員一人500円。非会員一人1000円。見学の家族の方は無料。
雨天中止。中止の場合は、このブログでご案内します。
持ってくるもの:昼食、飲み物、イス、テーブル、タープ等日除け、犬用ケージ・係留の為のペグ等
水道、トイレあります。火気使用OK
PAは準備しますので、練習をしたい方はCDをお持ち下さい(オペレーターはつきません)
ディスタンスコートは、JDDNコートが常設されています。タイムを計っての練習も可能です。
BBDC規約は、BB定例会規約に準じます。
なお、練習会後、午後6時より前橋市駒形町724-1の「竜園」(027-266-2266)にて、忘年会を行います。
会費飲み物別2000円。
みなさん、ふるってご参加下さい。
2009.11.8定例ミーティング
Best Of Breed CHAMPIONSHIPのお知らせ
今回初めて、開催する犬種別で競うフリースタイルトーナメントです。普段、なかなか出場しない犬種
にスポットを当てること。そして犬種ごとの能力の違いに今一度フォーカスすることを目的に開催しま
す。今回はあくまでも実験的な要素が含まれますが、初代犬種別のチャンピオンという意味では今後
記録に残っていく大切なトーナメントになるはずです。皆さん、ふるってご参加ください。
■ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
■ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
■ 協 賛 信頼のドッグフード QC+/JOG A DOG
■ 協 力 JADC/Bound Bow/DDC Ariel/BBDF/SDDC/VeryVeryDog/DT Maebashi/Disc Dog Club WWKagoshima
■ 日 時 11月15日(日) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 バウンドバウ
「マイドッグラン」道案内
■ ジャッジ 酒井寛/平井寧/小野正樹/平井俊介/平井麻紀
■ 申込先 別紙の申込用紙にご記入の上e-mail dogtownf@po.kannet.ne.jp またはFAXにてお申込みください。Tel & Fax 0278-24-7628 (サインアップは当日に行います。)
■ 種目と参加費 全て犬種別表彰
犬種例) ボーダーコリー/ラブラドルリトリーバー/シェルティー/スタンダードプードル/トイプードル/コッカースパニエル/オーストラリアンシェパード/ジャックラッセルテリア/スポーティングブリードMIX/MIX/Japanese Breed/エアーデール/アイリッシュセッター/キャバリアetc.
犬種の認定はあくまでも自己申告です。ただし、以後のゲームでの変更はできません。
犬種別フリースタイル 6500円 (1R T&F/2R FREE) BBQ付き
犬種別トス&フェチ 1500円 (予選R・決勝R) BBQ付き
※2頭目以降は500円割引です。BBQのみの参加は1000円です。
■ 締め切り 11月12日【木】
■ 章 典 各犬種 優勝者 ~3位 表彰状、景品
Super T&F 優勝者 ~3位 表彰状、景品
■ 各種目の詳細については、参加ご希望の方にFAXまたはe-mailを送付いたします。
■ 参考URL JDDNホームページへどうぞ。
にスポットを当てること。そして犬種ごとの能力の違いに今一度フォーカスすることを目的に開催しま
す。今回はあくまでも実験的な要素が含まれますが、初代犬種別のチャンピオンという意味では今後
記録に残っていく大切なトーナメントになるはずです。皆さん、ふるってご参加ください。
■ 主 催 バウンドバウディスクドッグクラブ/ドグタウン工房
■ 共 催 Ramble Dogs ランブルドッグス
■ 協 賛 信頼のドッグフード QC+/JOG A DOG
■ 協 力 JADC/Bound Bow/DDC Ariel/BBDF/SDDC/VeryVeryDog/DT Maebashi/Disc Dog Club WWKagoshima
■ 日 時 11月15日(日) AM9:00 より サインアップ開始
■ 場 所 群馬県前橋市 バウンドバウ
「マイドッグラン」道案内
■ ジャッジ 酒井寛/平井寧/小野正樹/平井俊介/平井麻紀
■ 申込先 別紙の申込用紙にご記入の上e-mail dogtownf@po.kannet.ne.jp またはFAXにてお申込みください。Tel & Fax 0278-24-7628 (サインアップは当日に行います。)
■ 種目と参加費 全て犬種別表彰
犬種例) ボーダーコリー/ラブラドルリトリーバー/シェルティー/スタンダードプードル/トイプードル/コッカースパニエル/オーストラリアンシェパード/ジャックラッセルテリア/スポーティングブリードMIX/MIX/Japanese Breed/エアーデール/アイリッシュセッター/キャバリアetc.
犬種の認定はあくまでも自己申告です。ただし、以後のゲームでの変更はできません。
犬種別フリースタイル 6500円 (1R T&F/2R FREE) BBQ付き
犬種別トス&フェチ 1500円 (予選R・決勝R) BBQ付き
※2頭目以降は500円割引です。BBQのみの参加は1000円です。
■ 締め切り 11月12日【木】
■ 章 典 各犬種 優勝者 ~3位 表彰状、景品
Super T&F 優勝者 ~3位 表彰状、景品
■ 各種目の詳細については、参加ご希望の方にFAXまたはe-mailを送付いたします。
■ 参考URL JDDNホームページへどうぞ。