fc2ブログ

ランブルドッグシリーズのお知らせ

地元群馬にて、ディスクドッグの大会が開催されます。
BBメンバーも参戦します。
一流チームの集まる内容の濃いゲームになると思います。
見学、応援、もちろん参加もお待ちしています♪

詳細はJDDNホームページで。

日時:5月3日(祝)9:30~

場所:道の駅 月夜野矢瀬親水公園
    最寄りのICは 関越自動車道月夜野ICになります。
    月夜野ICで降りていただいて 新潟方面に向かいます。
    最初の信号(上津大原の信号、右角にJAのスタンドとファミマがあります)を右折して
    二個目の信号(T字路)を右折し 500mほど坂を下っていただくと 右側に会場となる
    『道の駅 月夜野矢瀬親水公園』があります。

内容:ディビジョンⅠ(3R制)
     フリースタイル2分間(1R&3R)、トス&フェチ(ディスタンス)90秒(2R)
    トス&フェチ大会(90秒1Rと上位チームによる決勝R)

参加費: 1  6,500円(DTclub member 3,500円) 
    T & F 3,500円(DTclub member 2,000円)

*弁当なし
*ディスクレンタルなし
*全ルーチンにアドバイスorコメントあり

申し込みは、ドグタウンe-mail dogtownf@po.kannet.ne.jpへ
2009-04-21 13:25 : 未分類 : コメント : 0 :

5月6日定例会のお知らせ

日時:5月6日(祝) 9:30~受付開始。
    10:30位から。
場所:前橋市「マイドッグラン」 道案内

内容:午前中は、ゲーム等。午後は、ミニディスク大会となります。
    なお、フリースタイルはデモンストレーションとなりますので、希望者はCDを持ってきてください。

持ってくるもの:タープなどの日よけ、イス、テーブル、お昼、飲み物等。

参加費:1家族1000円
     レトリーブ500円、ディスタンス500円
(備品メンテナンス費、賞品代、会場使用料等とさせていただきます)

BBは、参加者みんなのクラブです。
参加者全員がスタッフという考え方です。設営や撤収、運営をのご協力をお願いします。

参加希望の方は、直接、お越し下さい。
雨天中止。微妙な場合はこのブログで確認下さい。

Bound Bowについては、こちらをご覧下さい。
なお、規約を追加いたしました。楽しく1日を過ごすため、ご協力お願いします。
2009-04-17 13:09 : 未分類 : コメント : 0 :

2009.4.12BBDC練習会

初夏のような暑いくらいの好天でした。
14人+α(ご家族)が参加。
4組の新会員を迎えて、にぎやかになってきました。

IMG_2689.jpg

まずは、スローイングレッスン。

次に、ディスクを投げるタイミングの説明。

IMG_2696.jpg

次は、実際に犬を使っての説明

IMG_2701.jpg

お昼休憩タイムの後、初心者クラスと経験者クラスに分かれます。
初心者クラスは、まず、犬にディスクを噛ませることから始めました。
それが出来ると、キャッチ~ドロップ~ローラー~ポジションどり~アラウンドまでを順調にクリア。
経験者クラスは、それぞれフリースタイルの技を教わっていました。

練習会終了後は、残ってフリー練習をそれぞれ行い終了。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回は、6月を予定しています。
暑くなりますので、犬のクールダウンをこまめに行ってください。

今回、行ったテーマは、ディスクドッグ&フリースタイルの基本です。
犬相手のスポーツです。犬との練習は短時間で。
後は、個人のスローイングスキルをあげておきましょう。

Bound Bowでは、月1回ずつ定例会と練習会を交互に行っていきます。
練習会では、How Toディスク。定例会では、オビディエンスとミニディスク大会となります。
定例会終了後は、希望者にてディスクセッションを行っていきます。
また、より良いクラブにしていきたいと思いますので、ご意見、ご感想をお待ちしています。

次回もたくさんの参加、お待ちしております。
2009-04-13 20:57 : BB : コメント : 4 :
ホーム

プロフィール

サマンサ@事務局

Author:サマンサ@事務局
入会希望の方は、直接、会場にお越しいただくか最新記事にコメントをお願いします。詳しくは、Bound BowのHPをご覧下さいhttp://park18.wakwak.com/~bbdc/

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる